Caloo(カルー) - 姫路市網干区垣内中町の自然分娩の口コミ 8件
病院をさがす

姫路市網干区垣内中町の自然分娩の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛産婦人科 (兵庫県姫路市)

ひまわり(本人・20歳代・女性)

里帰り出産で2人目の時にお世話になりました。
妊婦検診では、いつもよく混んでいて
駐車場がいっぱいで停められないときもありました。
待合も人が多いですが、流れはいいです。
それでもまぁ待ちますが、、
それでもここがいいなと出産して思いました。
なにより先生や看護師さんが優しくて丁寧で
入院中もたくさん助けてもらいました。
母子同室も私は嬉しくて、寝たい時などは
自由に赤ちゃんも預けられるし、
母乳を推奨しているこちらは
わからないことがあれば丁寧に教えてくれました。
また入院中はご飯も美味しくて
経産婦は1日早く退院できますが、
もっと入院していたいと思えるぐらい快適でした。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛産婦人科 (兵庫県姫路市)

monopoi(本人・20歳代・女性)

かなり人気の産婦人科なので、診察は余裕をもって行く方がいいと思います。診察はシンプルで簡素だと思います。何も聞かなければすぐに終わります。エコーはカードを購入すると毎回30秒録画してもらえます。4Dエコーは予約が取りにくいので計画的に予約を取った方がいいと思います。診察が混みすぎて不安になるかと思いますが、出産に関しては複数の方に手厚いフォローをしてもらえるので安心して産めます。産後のフォローもして頂けます。コロナ禍での出産でしたので、PCR検査をした上で熱を測って立ち会いもできます。入院中の面会はできませんでした。ご飯が美味しかったです。個室だったのでとても快適でした。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 50,120円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛産婦人科 (兵庫県姫路市)

Caloouser63811(本人・40歳代・女性)

他の口コミでも書かれてる通り、受付は態度が悪く、不親切です。

ヨガやマタニティビクスも格安ですることができます、私にはヨガの先生があってました。

看護師は、アタリハズレが激しいですが、ほとんどの人が親切でした。

先生もやはり、何人かいらっしゃり、アタリハズレが激しかったので、自分にあった先生を見つけ、その先生に予約するようにしました。
今思えば、先生が1人だとできないことですし、突然の分娩で待たされることもありません。
出産前に助産師の説明もあり、安心して出産に望めました。

出産についても柔軟に対応してもらいましたし、立会いもできました。
産後も、授乳中でも大丈夫な痛み止めも処方され、授乳室があり、沢山の助産師にアドバイスをもらい、他のママさんもいて安心できました。
他の医院で、2人産みましたが、ここが最高に良かったです。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: ※4000円かえってきました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛産婦人科 (兵庫県姫路市)

なごみ(本人・30歳代・女性)

まず、不妊治療で通院していました。その間は、妊婦さんを主に見ている1・2診を通って3診へいかなければならないことが苦痛でした。
午後5時30分ぐらいまでは診察を受け付けてくれるのが仕事をしているものにとってはとてもありがたいです。
受付の対応はとても冷たく余りお勧めできません。
先生はわりときっぱり言ってくださるので、それがよかったです。
中待合で待っていると、先生によっては声が大きく診察内容がすべて筒抜けになってしまっている方もいました。もう少し配慮がいると思います。
看護師も優しい方もいますが、いやな顔を丸出しにする看護師もいて不愉快でした。
出産後の授乳に関して、一番初めに担当してくれた看護師が悪かったせいで、授乳は授乳室でする事や、授乳後の体重測定のこと、搾乳が必要だったことなど、退院の日に知りました。おかげで、娘は出産時より体重が減っていました。私のまわりの方も同じように授乳に関して説明不足を指摘しています。
これから出産される方は、授乳に関してよくきいたほうがいいと思います。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 30,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛産婦人科 (兵庫県姫路市)

こちらの病院で第二子を出産しました(第一子は他院で出産しています)
先生は何人かおられますが好印象な方ばかりです。女医さんもいるので安心です。
助産師さんは凄く良い方もいれば、真逆もいて当たり外れが大きいです。
陣痛中に痛がっていたら「そんな痛い?」と若い助産師に言われました。(モニターの数字だけを見て言っていました。後に乳腺炎でマッサージに行った時も同じ助産師に「和食しか食べていない人は乳腺炎になることはありませんから」と強い口調で言われました。)
反対にお産の時に付いてくれた助産師さんは「痛いね、頑張ってるね」と優しい声をかけてくださったので優しい助産師さんも沢山いると思います。
また一ヶ月検診で親の診察の際は赤ちゃんを預かってくれますが、ギャンギャン泣いて大量に吐き戻しをしているのに放置されていました。忙しいのはわかりますし抱っこしろとは言いませんが、吐き戻しをティッシュで拭くぐらいはして欲しかったです。
入院中の食事は家に帰ってからでも真似できそうなものが多くて美味しかったです。
ちなみに経産婦で早期退院、平日の外来時間に出産、個室がいっぱいで1日だけ大部屋という条件で退院時の支払いは2万いかないぐらいでした。予約金が2万なので実質の手出しは4万ぐらいです。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 20,000円 ※別途 予約金2万
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛産婦人科 (兵庫県姫路市)

runamama(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

出産まで妊婦健診などで通っていました。
おなかが張ったり、出血した切迫流産の恐れがあったので、予約以外でも診てもらいました。

[医師の診断・治療法]

妊娠3~4ヶ月のころ、切迫と診断されたので家で安静に過ごしました。
足が異常にむくむなど心配なことはその後もありましたが、毎回先生が違うので診断内容が異なり少し困惑しました。
出産時も分娩室がいっぱいだったのでぎりぎりまで陣痛室でたえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

入院中、食事などはとても美味しく快適に過ごせました。おやつもケーキなどがだされます。
母子同室がすぐにスタートするのですが、あまり説明がなくどうしたらよいのかわからずおろおろしてしまいました。
わからないことは尋ねれば教えてもらえます。入院中はエステ体験もあります。
同じ期間に出産した方と話す機会も多くママ友は作りやすいかな。マタニティビクスも希望すれば妊娠中に体験できます。
面会が遅くまでできるので(9時だったかな)仕事帰りのパパも会いにこれます。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛産婦人科 (兵庫県姫路市)

mami(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠から妊婦検診、出産まで通院しました。


[医師の診断・治療法]

検診は流れ作業の様にエコー、内診と先生がかわります。
先生の説明は分かりやすかったですが、質問等はしにくい感じです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約制ですが、待ち時間は結構ありました。駐車場がいっぱいで駐車できないこともあります。
看護師さんとは必要最低限しか顔を合わせませんし、話すこともほとんどありません。入院時も自分からナースステーションに行かない限り接する事がありません。
患者の希望の出産スタイルを取れると説明されていますが、全く聞いてくれませんし、何の説明もありません。何でも、パンフレットを渡して終わりといった感じでした。詳しく説明を受けている方も見かけたので、看護師さんによって、随分違うかもしれません。 
食事や設備はいいです。

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 450,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛産婦人科 (兵庫県姫路市)

木村のりか(本人・30歳代・女性)

自然分娩でした。
説明も不十分過ぎて産後困りました。
看護婦の差別的な発言も多いです
特に授乳に関しては、体型やお乳の形等を比較され、また自分の子に対しても比較されバカにされました。
思えば、通院時から説明が不十分でした。
作業的な発言や、態度はとてもひどかったです。

しかし

中にはとても優しい看護婦もいました。
親身になって話してくれたり聞いてくれたりしてくれた看護婦、助産婦さんには感謝してます。


ですが、、、

やはり、不快な思いをした割合が多かったです。
私は新宮から通いましたが、近くに産婦人科がないため一番近い親愛産婦人科と思いましたが

これからは、少し遠くても赤穂の方まで通った方がよかったと思いました。

次回は赤穂の方まで通いたいと思います

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 524,352円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ