Caloo(カルー) - 姫路市白浜町宇佐崎北の耳が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

姫路市白浜町宇佐崎北の耳が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川耳鼻咽喉科 (兵庫県姫路市)

fuuuree(本人ではない・5〜10歳)

子供が耳が痛いともことで、知人の紹介にて受診。
住宅街なので、少し場所が分かりにくいです。
駐車場も第二駐車場もあります。
混んでいるように見えて、意外とスムーズに順番も回ってきました。
待合室に絵本もたくさんあり、待ち時間もあっという間でした。
院内は清潔感もあり、打ち合わせ受付の方の対応もよかったです。
先生は慣れている感じでてきぱきと診察してくださり、説明もわかりやすかったです。
また土曜の、診療時間も長めなので、助かります。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川耳鼻咽喉科 (兵庫県姫路市)

さくらこ(本人ではない・5〜10歳・女性)

夜中に耳が痛いと泣き出し、朝になるのを待って受診しました。
こちらの耳鼻科は、先生がやさしく、大学病院で勤務されたのちの開業なので腕も良く、看護師などスタッフさんの連携した動きも素晴らしく、とにかく大人気です。
私も近所にも耳鼻科はありますが、車で20分ほどかけてこちらに通っています。
患者さんには小さな子供さんも多いです。先生の人柄や優しい対応で、行きやすいからだと思いますが、待合室は、託児所のような状態の時がよくあります。
残念なことに、インターネットや電話予約が一切ないので、診察券を出しに行って予約を取るシステムです。近所の方は一度帰られる方がほとんどのようです。
近所には、スーパー、ホームセンター、マクドナルドなどがあり、なんとか時間を潰して待っています。
春の花粉症の時期は、2時間待ちもあり得ます。
症状で気になる時は、すぐにレントゲン撮影や検査などで対応してくださり、丁寧に説明してもらえるので、とても良いと思います。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メイアクトMS小児用細粒10%、ビオフェルミンR散、ムコダインDS50%、小児用ムコソルバンDS1.5%
料金: 800円 ※市の乳児医療券使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ