Caloo(カルー) - 姫路市網干区和久の眼科の口コミ 10件
病院をさがす

姫路市網干区和久の眼科の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

24人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

なごみ(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 眼科

ツカザキ病院の眼科は有名なので、行ってみました。
子供の目の下に赤い腫れ物を見つけたので、小児科に行ってみたら蚊に指されたかな?とのことで様子を見ていたのですが、治らず眼科に受付前に看護師に眼科でいいか聞いてみたら、目の下でも眼科でも大丈夫といってもらえました。
先生の対応も優しかったです。まだ2歳前の子なので言葉も理解できない状態ですが、先生をはじめ看護師さんもぬいぐるみを持って上手にあやしてくれました。
蚊ではなく、ものもらいのまぶたにできたようなものだから、と薬をいただきました。
その薬を塗ればすぐに治りました。
確かに、診察までの時間や診察後の待ち時間は長いです。
が、やっぱりきちんと専門の医師に見ていただきたいですので、仕方ないかなと思います。
最近大きくなってとてもきれいになりました。
子供の遊び場所もあって助かりました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

サクゾウ(本人・50歳代・男性)

目のかゆみが酷く、鼻水や目ヤニが止まらなくなり家の近所にあるツカザキ病院に行くことにしました。眼科では県内でも有名だと聞いていたので個人病院よりは良いかと思い行ってみました。待合室も広く綺麗で良いのですが、広い=人が多くかなり初診は待たされました。診察が始まると花粉症と言うこともあり早く診察も終わりましたが、精算時にまた待つことになりました。ほぼ半日がかりの通院となってしまいました。待ち時間さえ短縮できれば施設的に完璧だと思いました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 抗ヒスタミン薬
料金: 980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

fuuuree(本人ではない・5〜10歳)

こどもが弱視の疑いで他院にかかっていましたが、一向に検査がすすまず、姫路の眼科でいいと評判のツカザキへ移りました。
病院はきれいで、駐車場も大きいですが、常に満車のような気がします。
診察室の数も多いですが、いつも混んでいます。
小さなキッズスペースがあり、常にアンパンマンが流れています。
予約をしていても、結構待ちます。
しかし、診察で、すぐに弱視矯正眼鏡に決まり、視力矯正し、定期的な通院。
一年で視力も上がり、転院したかいがありました。
待ち時間は長いですが、いい病院です。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 慎心会 河野眼科クリニック (兵庫県姫路市)

ブレティラ909(本人ではない)
3.0 眼科

小さな子供を連れてまだ病院通いに慣れていない頃でしたが、受付の方が色々と気を遣ってくださり、無事に診察を受けられました。
あまり混雑しておらず、待合室も広々していてきれいでした。
症状の原因は残念ながらよく分からず、安心して帰る事はできなかったのですが、その後悪化することなく無事に回復しました。
先生は子供の診察に慣れている感じではなかったですが、丁寧に説明していただけました。
電話で問い合わせてから行きましたが、電話対応も感じが良かったです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

Caloouser67952(本人ではない・10歳代・男性)

タイトル通り待ち時間が長いです。
初診は仕方なくても、予約時間を取ってるにも関わらず検査に呼ばれるまでに1〜2時間は待ちます。
検査後の先生の診察までも30分は待ちます。
検査も丁寧にしてくれてるんだと思いますが、長いです。
先生は女医さんでしたが、対応が柔らかく説明もしっかりして頂き丁寧な診察をして貰いました。
手術の説明やその後の経過もしっかり説明して貰い納得して手術に踏み切れました。
入院日数も某病院より短く家族負担も少なく済みました。
新しく眼科棟ができてるので、診察室、病室はとても綺麗で清潔です。
看護師さんも丁寧に説明してくれているので入院中も安心して任せられました。
外来の待ち時間を除けば、この辺で眼科はツカザキが良いと言われてるのは納得できます。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 目薬
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

162人中151人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

蟹446(本人・50歳代・女性)
2.5 眼科 白内障 視力の低下

眼科で2泊3日の手術をしました。手術の1週間後、診察に行き、次は2週間後でいいですと言われました。
しかしその2日後瞼がどんどん腫れていき、ピリピリと痛み出しました。担当の先生の診察日ではありませんでしたが我慢が出来ず、診察に行きました。先生から言われた通り薬を処方され、また3日後に担当の先生の日に来て下さいと言われました。3日後来てみると、瞼にアレルギーが出ていて、目薬も1つやめました。又、その3日後、今度は頭がどんどん痛くなりました。担当の先生に診ていただきたいと思い我慢してその日を待ち来たのですが、急遽先生は不在で、また別の先生に見ていただきました。眼圧が上がっていたらしく飲み薬を処方されました。その2日後担当医の先生に診ていただきましたら、ずっと飲める薬ではないので目薬に変えますと言われました。その時に今日まで会社を休みました。と話したところ急に何か気分を悪くしたのか私の受け止め方が悪かったのか?
この手術で傷病手当は1週間しか書けませんよ!怒った様に言われました。

私は頭が痛くて…と言いかけたら、その時に言われた言葉に驚きました。

そんなことは知らない!安静にしておく必要はない。吐き気でもありましたか?

私は普段目を使う検査の仕事をしています。会社に行って、痛い…痛いは言えません。会社も治してから来てくださいと言います。
頭が痛くて、我慢ができず診察にも行き薬も飲みその薬が終わった頃に診察に来て最後の日担当医に言われました。
あまりの威圧的な言葉に、返す言葉が出ませんでした。
病気、症状は、人それぞれではないでしょうか?
この手術では、1週間ですよ!と言われても、事実症状があって、病院に通ってるのに、他に言い方ありませんか?あまりの言い方では?

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 60,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

虎(本人ではない・男性)

2月24日に息子が目の異常を訴えツカザキ病院の眼科に行き検査をした結果、出血してるから3週間もすれば治るとの事。仕事もあるので血を吸い取る手術をお願いしたら内科の主治医の許可がないとできないと。すぐに主治医がツカザキ病院にFAXしてくれたがツカザキ病院から連絡がないからこちらから掛けたら主治医からFAXは来たが手術してもいいとは一言も書いてないと。
もう違う眼科に行くしかなくて別の眼科へ行くと網膜剥離で緊急手術。
あのまま3週間もほっておいたら失明だったかもと思うとツカザキ病院が腹立たしくて。完璧な誤診。先生も上から目線。最悪な対応の病院。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

りんどう(本人・70歳代・女性)

前に白内障の術後に右眼の視力が落ちて診てもらったら大丈夫です。めぱちこですとばかり言われたと、投稿した者です。その後、別の眼科に行きまして、検査した結果、緑内障だと判明しました。その先生に何度も、手術する時に緑内障の検査はしませんでしたか?と聞かれました。とても不思議そうに。。帰るまでに三度聞かれました。当然するものなんですね。術後半年で視力が落ちたから診察に行ったのに、その時も緑内障の検査は無し。確かに左目はめぱちこでしたが視力が落ちていたのは右眼。と言っているのにめぱちこですとばかりでそれ以上言えない雰囲気。治療無しで一年間経っているわけで、その間に進行しているはずで、とても残念で仕方ありません。何故なら治る病気ではなく、進行を止めるだけの病気だからです。一年間を返してほしいです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

こうじぃ(本人・60歳代・男性)
1.0 眼科 角膜潰瘍

角膜潰瘍で紹介状で、通院したが、ガチフロなどの点眼薬で治療するも、半年以上経っても改善せず、最近は治療せず様子を見ようと医師に言われたので、治ったのですかと尋ねたところ、治っていないけどとの回答、症状を尋ねるもろくな回答なし、誠意もなし、患者の気持ちも理解できていないようだ。
予約するも2時間待ちは当たり前、診察は1分ほど、また会計まで1時間待ちで半日はつぶれてしまう。医師は質問しても小馬鹿にするような言動あり。
こんなところに行くだけ時間の無駄である。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

157人中148人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

ふなお(本人ではない・60歳代・女性)

ツカザキ病院の眼科は有名とのことで白内障の多焦点手術をうけました。
術後調子が悪く、医師に伝えていたのですが、何度言っても様子をみましょうとのこと。
一度別の若い医師に行った時などは気に入らないならどうぞほかの病院にいってくださいとまでいわれました。
2か月経っても調子が悪いのでネットで調べ病院をかわったところ、多焦点をしてはいけない目なのに、むりやりレンズをいれている。結局は単焦点にレンズをいれかえ、自費診療分は捨てたようなものです。
多焦点をいれていいものかどうかが見極められなかったのか疑問です。
二度とツカザキにいこうとは思いません。病院選びの参考になればと思い、書かせていただきました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
料金: 750,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ