Caloo(カルー) - 姫路市網干区和久の目の症状の口コミ 2件
病院をさがす

姫路市網干区和久の目の症状の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

虎(本人ではない・男性)

2月24日に息子が目の異常を訴えツカザキ病院の眼科に行き検査をした結果、出血してるから3週間もすれば治るとの事。仕事もあるので血を吸い取る手術をお願いしたら内科の主治医の許可がないとできないと。すぐに主治医がツカザキ病院にFAXしてくれたがツカザキ病院から連絡がないからこちらから掛けたら主治医からFAXは来たが手術してもいいとは一言も書いてないと。
もう違う眼科に行くしかなくて別の眼科へ行くと網膜剥離で緊急手術。
あのまま3週間もほっておいたら失明だったかもと思うとツカザキ病院が腹立たしくて。完璧な誤診。先生も上から目線。最悪な対応の病院。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 三栄会ツカザキ病院 (兵庫県姫路市)

りんどう(本人・70歳代・女性)

前に白内障の術後に右眼の視力が落ちて診てもらったら大丈夫です。めぱちこですとばかり言われたと、投稿した者です。その後、別の眼科に行きまして、検査した結果、緑内障だと判明しました。その先生に何度も、手術する時に緑内障の検査はしませんでしたか?と聞かれました。とても不思議そうに。。帰るまでに三度聞かれました。当然するものなんですね。術後半年で視力が落ちたから診察に行ったのに、その時も緑内障の検査は無し。確かに左目はめぱちこでしたが視力が落ちていたのは右眼。と言っているのにめぱちこですとばかりでそれ以上言えない雰囲気。治療無しで一年間経っているわけで、その間に進行しているはずで、とても残念で仕方ありません。何故なら治る病気ではなく、進行を止めるだけの病気だからです。一年間を返してほしいです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ