Caloo(カルー) - 神戸市中央区三宮町の眼科の口コミ 5件
病院をさがす

神戸市中央区三宮町の眼科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村眼科 (兵庫県神戸市中央区)

レオンとマチルダ(本人・40歳代・女性)

受付からすべてめちゃくちゃ丁寧にしていただきました。
直営店のレンズダイレクトで初回安く購入できることやホットペッパーをつかえることまで親切に教えていただきました。先生もとてもやさしく親切でした。
お試しのコンタクトもいただき丁寧にわかりやすく説明していただきました。
処方箋をつくっていただいても1000円ほどなので安かったです。
直営店もしくはインターネットのお店か直営店以外の店の処方箋どちらかえらべるのでネットで安く購入する方にもおすすめです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,010円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

曽谷眼科 (兵庫県神戸市中央区)

あみ(本人・30歳代・女性)

神戸交通センタービルという三宮のど真ん中にある目医者さんです。

私も主人も娘もとにかく目のトラブルが多く、特にめばちこや霰粒腫がよく出来たのでその都度伺っていました。

待ち時間は長くても30分程。
平日なら5分くらいで診察してもらえるので大変助かっています。

先生はとにかくおだやかで冷静でしっかりと診てくれます。
また、お風呂に入る時や同じタオルは使わないでといった事も教えてくれます。

家族で長くお世話になっている目医者さんです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団松栄会 松葉眼科医院 (兵庫県神戸市中央区)

うにょるか(本人・20歳代・女性)

受付の方がとても気持ちのいい笑顔で接してくださるので院内はとても穏やかな空気が流れております。さんプラザコンタクトレンズと併設されいる為か受診者が多いのですが、視力検査や問診の先生も何人もいるので待ち時間は短く私の時は10分以内でした。
目の状態を検査してくださった際は口頭の説明だけでなく、写真付きの紙を使った説明やケアの仕方まで書いた紙を頂けるので、この眼科を受診してよかったと思いました。全く目のことは無知な私でも自分の目の悪い所などをしっかりと知ることができます。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 650円 ※視力検査、問診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団松栄会 松葉眼科医院 (兵庫県神戸市中央区)

あお(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

目にかゆみがあり、立地条件が便利な事と予約無しでも診て頂ける事からこちらに伺いました。

[医師の診断・治療法]

スタッフの方に一通り検査をして頂いて視力検査もしてから診察でした。
先生に診て貰った結果花粉やハウスダストから来るアレルギー性結膜炎だと言われ、目薬を処方して頂きました。眼の中を丁寧に見て頂いたりその場で目薬を入れて貰ったりしましたが、機械や薬の名前はわかりません…。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフさんは全員女性で(私が行った時たまたまだったのかもしれませんが)とても親切で好感が持てました。処方された薬の説明もとても丁寧で、質問した事にもすぐに答えて下さって助かりました。薬以外にも視力の事も相談したのですが、スタッフさんが丁寧に教えて下さいました。

先生は丁寧に診察して下さいました。薬の説明もして下さいました。

ひとつひとつの事を終わらせるのに毎回待つので、初診等で視力検査が必要な場合は時間に余裕を持って行く必要がありそうです。
受け付けをする→15分待つ→簡単な検査をする→10分待つ→視力をはかる→10分待つ→診察
といった感じでした。

三宮駅から徒歩5分圏内にある事と、休診日が木曜日のみで日祝もやっておられるのが利点だと思います。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クモロールPF点眼液2%、フルメトロン点眼液0.1%
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団松栄会 松葉眼科医院 (兵庫県神戸市中央区)

ここ(本人・60歳代・女性)

日曜日に公園掃除で植木の枯れ枝が目に入り痛みでネットで検索し受診しました。電話対応は優しく待ち時間が長いことも説明を受けました。不安だったので急いで受診に行きました。待ち時間が長いのは説明を受けていたので、診ていただけるだけ感謝と待っていました。広い外来でコンタクトレンズが中心なのかと感じました。丁寧な診察なのでと張り紙もあり、待ち続けました。

視力検査では、両方0.6なのに1.2と言われ、眼圧を測ってくれた白衣の人は何の医療職なのだろうと看護師の私は少し疑問に思いました。診察になり傷があるねと言われ、眼底も診られましたが、いつも行く眼科と違い簡単なものでした。遺物は残っていませんかと聞くと、もう一度診てくれましたが眼瞼をめくるのが痛くて受診前は普通に過ごせていたのがハンカチで目を押さえないと痛みでたまらなくなりました。会計で痛みで目が開けれないので眼帯を買いたいと言うと医師のところに聞きに行かれ、下のドラックストアで買ってくださいと言われました。なんとか眼帯をドラックストアで購入し電車に乗って帰ってこれました。

子供が小さい頃、子供の指が目に入りもっと痛くなり、近所の眼科受診し丁寧に診察してもらい、軟膏を付けてもらい眼帯をして帰ったことを思い出し、眼科診療よりコンタクトに力を入れられている眼科なのだと思いました。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ