Caloo(カルー) - 大阪市住吉区万代東の肺炎の口コミ 1件
病院をさがす

大阪市住吉区万代東の肺炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター (大阪府大阪市住吉区)

ぬう(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

はじめにこの病院を紹介されたのは心臓に雑音があると健康診断の際に言われたからです。
そのご心臓病に関しては専門の病院を紹介してもらいました。その後は子供が何かあるとここに通っています。
主治医とかはいませんが診療所で風邪の症状を見てもらい薬をもらっても回復せず、こちらで診てもらったところ
肺炎と診断され緊急入院になったとき、多少待ってもすぐに検査や入院できるほうが(心臓病もあるため)
子供にとっては安心できる施設だと思ったからです。

[医師の診断・治療法]

他病院で見逃された肺炎を見つけてくれ緊急入院しました。咳がひどく肺から上がってくるような感じ。
検査ははじめは一般的な風邪のけんさのあと、レントゲンを撮ってもらったと思います。その後、点滴をうけながら
部屋に移動しました。飲み薬も毎回いただき、小さい注射器をくれるので溶かした薬を中に入れて飲ませると、
面白いらしく娘も喜んでのんでいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は当然長いので30分以上はかならずですが、番号札を渡され前の画面に何時から何時ごろまでに
診察と大体の時間を表示してくれています。呼び出されたときも表示してくれますので大体のことは
わかりますし安心できます。待合室にテレビもありカーズやアンパンマンなどがかかっています。
本やおもちゃもあり子供たちは飽きずに待つことができると思います。看護士さんは年配の方が多いので
子供にはやさしく、たまに受付の時は態度が悪かったりするのですが忙しいのでそれは仕方ないこと
だとも思います。先生はさっぱりした感じの人が多いのですが、詳しく検査をしてくれるので安心できます

来院時期: 2005年11月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ