Caloo(カルー) - 大阪市都島区都島本通の内視鏡の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市都島区都島本通の内視鏡の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 医聖会 玉城クリニック (大阪府大阪市都島区)

ソラ(本人・40歳代・女性)
4.5 内視鏡

胃の不調が続き、胃カメラを受けれるクリニックを探していて、評判の良かったこちらのクリニックを受診しました。

一度受診してからじゃないと胃カメラの予約が出来ないところも多い中、こちらは初診でもネットで胃カメラ予約ができます。

何より嬉しいのが、夜も検査をしているところです。休みが取れない人でも、仕事帰りに受けることが出来るのが嬉しいです。
前日でも予約を取ることができたので助かりました。

えずくのが苦手なので、私は胃カメラは寝ている間に終わるところでないと受けれません。
こちらのクリニックも、鎮静剤で寝ているうちに終わることができました。

麻酔薬が入ったコーヒー味のシャーベットを口に含んで、喉を麻酔します。
他のクリニックではスプレーで吹かれたり、液体を飲んだりだったので、シャーベットを口に含むのは初めてでした。

看護師さんや先生もとても優しく、始終安心して過ごすことができました。
説明も丁寧で、無駄な薬なども処方されず、検査代だけなのでとても安く済みました。

大腸カメラもとても上手いと他のクチコミでも見かけたので、今後、胃カメラや大腸カメラを受ける際は、こちらのクリニックにお願いしようと思っています。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪市立総合医療センター (大阪府大阪市都島区)

ringoapple(本人・60歳代・男性)
1.5 内視鏡

先日、内視鏡検査を受けました、鎮静剤を使用しての検査だったのですが、苦痛で途中から意識が戻り、その後1週間は喉が痛くて最悪でした、私は食道がんの経過観察で年に2,3回の検査をしていますが、転勤のため大阪で初めて受けた検査でしたが、検査途中で意識が戻ったのは初めてでまして、事後1週間も喉が痛いというのは、これまで20回くらい東京をはじめ神戸などで検査を受けていますが初めてでした、また来年の1月に検査予定で今から恐怖です。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ