Caloo(カルー) - 京都市山科区椥辻草海道町の喉が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

京都市山科区椥辻草海道町の喉が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なぎつじ耳鼻咽喉科 (京都府京都市山科区)

ルビー429(本人・20歳代・女性)

扁桃炎にて何度もお世話になりました。
お薬にキレがある処方だと思われます。
よく効きますし抗生剤の選び方も間違いないです。
今度かかったら扁桃の切断だと言われましたが、なんとかその後は熱も出ないで保っています。
常に人が多く、老人から子どもまでたくさんの患者さんがお世話になっておられると思います。
その点、違う病原菌をもらわないようにしっかり予防する必要があると思います。
一度扁桃にはびこる膿を取ってもらったこともありますが、それは痛い上に意味がなかったので残念でした。
先生は親身に話を聞いてくださり、処置も早く人気な理由がわかります。
風邪をひいたらこちらに伺えば間違いないのではないでしょうか。
待ち時間はわりと長めです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: エンピナース・P錠18000、セフカペンピボキシル塩酸塩細粒小児用10%「トーワ」、ロキソプロフェンナトリウム錠60mg「CH」
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なぎつじ耳鼻咽喉科 (京都府京都市山科区)

mimisen(本人・30歳代・女性)

昔からある耳鼻科です。唾を飲むだけで喉が激痛で市販薬も効かないので診てもらいに行きました。平日の午前中にいったのですが、待合は子供さんが多くてすごく混んでました。先生が何人かいらっしゃるのでそんなに長くは待たなかったです。診察はとても丁寧にしてもらい、喉が炎症してるので処置してもらいました。お薬をもらいその日のうちにだいぶ楽になりました。もっと早くに行っておけばよかったと思いました。待合には絵本や雑誌もたくさんありました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ