Caloo(カルー) - いなべ市北勢町阿下喜の産科の口コミ 1件
病院をさがす

いなべ市北勢町阿下喜の産科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三重県厚生農業協同組合連合会三重北医療センターいなべ総合病院 (三重県いなべ市)

あいりん(本人・30歳代・女性)
4.0 産婦人科 妊娠しているかの確認

妊娠検査薬で陽性反応が出た為受診しました。
初診でしたので、まず総合受付で受付を済ませてから産婦人科へ行きました。

ほとんどの診療科が人が通る通路内に待合室がある中、産婦人科は病院内の一番端にあり、自動ドアで個室空間のようになっていました。
どうやら妊婦に病気などの感染を防ぐための病院の配慮のようです。私の他に5~6人の人が待っているだけで比較的すいていました。
受付時に問診票を記入して、20分くらいで呼んでいただけました。私が見てもらった先生は少し若めの女医さんで、とても親切に対応して頂けました。
経腟エコーの検査と内診と聞き取りがありました。女医さんということで緊張も和らぎ、いろいろと質問出来てよかったです。
まだ6周ということだったのですが、赤ちゃんが確認出来たので次から妊婦健診になるので、母子手帳を来週までにもらってきてくださいと言われました。

こちらの病院では、赤ちゃんの確認ができ次第妊婦健診に入るようです。早い段階からの妊婦健診ということで、補助券が最後まで足りるのかと心配になりましたが、出産予定日ぴったりに産んだ私は、14枚使い切った状態で終わったので、予定日を越えなければ大丈夫です。
ちなみに他にも少し年配の女医さんや男性の先生もいらっしゃいます。その後、産婦人科受付で受付を済ませて総合受付で会計を済ませて帰りました。大体50分くらいの滞在でした。

総合受付は他の科の患者さんもいるので、病気の感染予防にマスクを付けていくことをオススメします。後駐車場は結構いつもいっぱいなので、早めの時間に行くといいです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ