Caloo(カルー) - 津市神納の精神科の口コミ 2件
病院をさがす

津市神納の精神科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桂会 いのうえ心身クリニック (三重県津市)

きはだ393(本人・50歳代・女性)

桂先生の患者です。不安、抑うつ、不眠などの症状で通院しています。


人生、いろいろありますが、いつも本当に暖かく励ましていただいています。辛いときほど、先生の豊かな人生経験と豊富な知識から適確なアドバイスをいただき、支えてもらってきました。決して患者を否定せず、しかし時にはしっかり叱ってくれます。いつも患者を肯定して下さる、心の暖かい、病気の辛さ、患者の気持のよく分かる、それでいて世の中や不条理もしっかり分かっているという、素晴らしい先生です。この病院へ行くと心が元気になり、メンタル疾患というハンディキャップを持っていても、決して不幸なことではないんだと心から思うことができ、前向きに生きていこうと思えます。もう桂先生は新患を受けつけておられないそうですが(高齢のため)、長生きしていつまでも地域の人のためにご活躍下さるようお祈りしています。感謝しかないお医者さんです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桂会 いのうえ心身クリニック (三重県津市)

anonymous(本人・30歳代・女性)
1.0 精神科

【医師】
医師は二人おり、初診がどちらの担当かで先生が決まります。
担当が副委員長先生でしたので、医院長先生については分かりかねます。

柔和な対応で話しやすい先生でした。
割りとゆっくり話を聞いてくださいます。
ただし、薬の処方が適当です。
うつ病時に、向精神薬と安定剤に混ざって、てんかん発作の薬を処方されていました。
神経発作を起こした際も、うつ病時と同じ処方でした。
効果が無いことを訴えると、規定量を超えて薬の量を増やされました。
更に、効果が無いことと、以前とは全く症状が異なることを説明し続けたところ、態度が冷たくなり、嫌味を言ったり、自身の体で押し出すようにして診察室から追い出されるようになりました。
(※転院して新たに薬を処方して頂いたところ、すぐに症状が鎮静化しました。)

【医療事務】
付き添いを伴って受診したところ、予約したにも関わらず、「二人なんだったら時間がかかるから後に回す」と言われました。
自分の検査結果や申請書のコピーを要求したところ、「これはウチのものだから渡せない!」と拒否されました。
基本的に医療事務員は薬局を指定してはいけない決まりなのですが、向かいの薬局へ強制的に案内されます。

【設備】
カウンセラーはいません。
水を飲める機械が設置されています。
ソファーがコの字型に設置されています。
血液検査をできる設備があったと記憶しております。
昔はデイケアも行っていましたが、今は受け入れていないかもしれません。

【注意事項】
予約しても混雑しているため、かなり待つ可能性があります。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ