Caloo(カルー) - 豊田市喜多町の自然分娩の口コミ 2件
病院をさがす

豊田市喜多町の自然分娩の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 淳和会 内田クリニック (愛知県豊田市)

ちーちー(本人・30歳代・女性)

38歳、12年ぶりのお産で不安でいっぱいでした。最新の病院や総合病院もありましたが、婦人検診でお世話になって先生の気さくさが気に入って次はぜひここで産みたいと思い今回お世話になりました。

院長先生はとてもアクティブな方で必要以上多くは語らない方ですが、その分助産師さんや看護師さんがとても親切にいろいろ相談にのってくれます。

一番嬉しかったのが、一人の患者として大切にしてもらえ、お産の時常時2名の看護師さんがつきっきりでいてくれてすごい心強かったです。
一人目は総合病院で産んだので、次々処置が進んでしまって今ではついて頂いた看護師さんのお顔も忘れてしまいましたが、今回は個人病院のあったかい雰囲気の中でスタッフのみなさんの励ましの言葉をいっぱいもらえてお産ができたことがとてもよかったです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 140,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 淳和会 内田クリニック (愛知県豊田市)

くろやん(本人・30歳代・女性)

・建物は新しく綺麗
・率直で気さくな印象の男性医師(白衣は着ない主義?)1名の病院で、待ち時間が少ない為急な受診の際はとても助かる
・お祝い膳などはないが、食事は量が多く美味しい。夕飯には夜食用なのか菓子パンがつく
・待合にある受付で症状などをスタッフに伝えなくてはならない為、周りの人にきかれてしまう
・受付、看護師は言葉使いが良く物腰もやわらかいが、あらかじめ伝えておいたことを医師に伝えていなかったりなど、医師との連携がとれていないことがある
・同じ位の週数の、似たような症状の患者と勘違いされ、帰り際に気付くことが…
・妊婦健診は補助券でおさまらず、毎回5千円ほど足がでる
・質問中でもカルテを片付け、次の患者のカルテを見始めてしまう事がある
・バースプラン無し
・医師は母乳育児に否定的。また、母乳に関する最新の知識を持つスタッフが皆無。そのためか授乳の仕方等はかなり食い下がらないと指導されない上、その指導も的を射ない
・出産育児一時金の直接支払制度をなるべく利用しないように頼まれる

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 540,000円 ※出産入院費
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ