Caloo(カルー) - 半田市吉田町の生理不順(女性)の口コミ 2件
病院をさがす

半田市吉田町の生理不順(女性)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 双葉会 ふたばクリニック (愛知県半田市)

Yママ(本人・30歳代・女性)

ひどい生理痛と大量出血で何年も苦しんでいました。
口は悪いが腕は良い。と言う評判通りで先生は生理痛ぐらいでなんで来た?と言う口調でした。
検査の結果子宮内膜症で貧血もひどかったので、貧血治療終了後子宮全摘手術をするようにすすめられました。
病気がわかってからは少しやさしい口調になりました。でも説明はあまり詳しくは無いですね。
貧血の治療で10回ほど通っているうちに口の中に血豆ができたので、口内炎というものだと思い、先生に薬を出してくださるように頼みました。てっきり口の中を見てくださるものだと思ったのに診ること無く口内炎の薬を出してくださいました。
あと、どなたかも書かれているように他の患者さんもいるのに、大きな声で説明したり叱ったりと、プライバシーも何も無いです。
スタッフの対応は私の時には良い人ばかりでした。

貧血が治ったら生理の具合も落ち着いたのでまだ手術はしていません。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 双葉会 ふたばクリニック (愛知県半田市)

ベゴニア265(本人・30歳代・女性)

生理不順で受診しました。

まず最悪なのが看護師の態度です。
子宮と卵巣のエコーでは何も見つからなかった為、血液検査をすることになったのですが、開口一番「ダイエットしろって言われたでしょ笑」と小馬鹿気味に言われ、どうせ太り過ぎだろうと決めつけた態度でした。
確かに私は肥満体型ですが、こちらから「太り過ぎですかね」と聞いた訳でもないのにです。普通だったらホルモンの病気かもしれない患者に対してそんな態度取るかなと思ってしまいました。

また病院ではいつも緊張の為血圧が上がってしまうのですが、今回は特に婦人科受診という事でとても緊張しており、更に計測直前にお腹の調子が悪くトイレにこもっていた為か更に血圧が上がってしまいました。それを受診中に医師に指摘された際に、普段は普通だけど病院で上がりやすい事を言っても信じていない様子でした。「血圧高い、内科行ってね」です。もちろん私の為に言ってくれているのは分かりますが、患者の言うことに少しは耳を傾けて欲しいです。なおかつあまりにも態度が淡々としており、自分が妊婦だったらこんな先生不安だろうなと思いました。

さらに受付の態度も無愛想でした。終始「はあ…」といった態度です。医師も看護師も受付も態度が悪い病院は初めてで驚きました。


二度と行きたくなかったのですが、血液検査の結果を聞きに行くと別の医師で開口一番「内科行った?どうせ行ってないよね」でした。最初の医師よりは態度は柔らかかったですが、その一言で印象最悪です。
検査の結果は下垂体腫瘍によるホルモンの過剰分泌が生理不順の原因でした。そっちを先に言えよ!って感じだし、血液検査の時の看護師の態度に改めて腹が立ちました。

もう今度こそ二度と行きません。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ