Caloo(カルー) - 名古屋市西区那古野の喉が痛いの口コミ 4件
病院をさがす

名古屋市西区那古野の喉が痛いの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科まつおか医院 (愛知県名古屋市西区)

つくね(本人・30歳代・女性)

引越しし、近所で耳鼻咽喉科を検索したら出てきたので伺いました。
風邪の喉の痛みでの来院です。
駐輪場、駐車場完備のお医者さんです。
待ち合いから診察まで土足でOKで靴を抜いでスリッパに履き替えたりがなくとても良いです。
ベビーカーもそのまま入れていました。
キッズコーナーもありお子様の待ち時間も退屈しなそうでした。
受付の方も先生も感じ良く親切でスムーズで何も悪い印象がありませんでした!
隣に薬局もあり便利です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科まつおか医院 (愛知県名古屋市西区)

ヒメジョオン955(本人・30歳代・女性)

今は遠方に引っ越したため通えていませんが、以前は耳鼻科といえばこちらに通っていました。
良性発作性頭位めまい症がこちらに通うきっかけでしたが、その後も度々フラフラ系のめまいに悩まされ通っていました。
内耳の血流がちょっと悪いかも?くらいで、おそらく不定愁訴の類だったと思います。
根治治療にはなりませんでしたが、先生は物腰の柔らかい方で毎回丁寧な応対をしていただきました。
風邪の時にも、もっと近所にある内科ではなく、こちらにお世話になりました。
非常に優しくお話しされる先生ですので、小さなお子様にも良いと思います。
院内も清潔ですし、子ども用の遊び場もあるので待ち時間が長くても子どもが退屈することもないと思います。

待ち時間は時期や時間によりまちまちです。やはり花粉の季節や風邪の流行る季節は1時間待ちになりますし、特別流行のない季節や、遅めの時間に行くとほとんど待ち時間のない場合もありました。

駐車場もありますし、院外処方ですがすぐ隣に薬局があり便利ですので、お近くの方にはぜひおすすめの病院です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまず外科 (愛知県名古屋市西区)

Bob(本人・40歳代・男性)

喉がイガイガして咳が出るため受診。

発熱もなくその他に症状もなかったが、PCR検査を突っ込まれ当然陰性。
聴診器で呼吸を聞くも、無言。
インフルエンザでもコロナでもなく、ただの風邪でしょうとの診察を受ける。

ここまでは良い。が、問題はその処方である。

処方箋の薬はなんとトローチ1錠。
診察のお値段は3000円を超えている。

処方箋薬局に行くと、一応処方料も料金に入っているのだからこれではもったいないと、薬剤師さんが本院へ連絡してくれて、トローチは20錠に増加した。
が、風邪を治す薬を全く処方されていないので、仕方なくその薬局で市販の風邪薬も追加で購入することとなり、費用は合計で6000円に。

正直、風邪と思われる受診は本当にお勧めしない。
確実にPCR検査はしてくれるので、インフルエンザやコロナの陰性が知りたい時には良いかもしれない。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: セチルピリジニウム塩化物トローチ2mg「イワキ」
料金: 3,100円 ※診察代金です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科まつおか医院 (愛知県名古屋市西区)

ジャポニカム329(本人・40歳代・女性)

近所なので、忙しいときは通院していました。

喉が弱く時々通院していたが
痛みが強くても『あまり炎症していない』ばかり。

薬も効きが弱く、数日後に他の病院に行くことが過去に二度あり。他の病院にいくと、喉の奥の方が炎症していると言われたり、まつおかさんでは見つけられない症状あり。

少し不信感ありつつも

本日も病院へ。
発熱もあり喉の痛みなので、仕事柄気をつけてなきゃいけない職種なのでコロナの抗原検査を希望したら

『高熱じゃないと税金つかって検査できないでしょ』といわれました。

微熱と喉の痛みあれば、他の病院なら病院側から検査されることもあったのに、驚く発言。

喉もかなり痛いのに『そんなに赤くもない』といわれた。
鏡で見る限り、素人目にもかなり赤いのに!

また、薬の効きが弱いので他に変えれないか?ときいたら、
内容や聞き取りもなく『薬はすぐに効かないし1週間以上飲まないと効かないもんです』と訳のわからない返事。

診察券も返却、薬ももらわず帰宅。

無駄に千円の診察料とられただけ、、

二度といきません。
おススメしません。

ちなみに、その後、栄の耳鼻科にいったら
すぐにコロナとインフルエンザの検査してくださり
喉も『かなり炎症してますね、これは痛いでしょ?』とのこと。

まつおか耳鼻科は何を診ているのでしょう?
おススメできないです

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ