Caloo(カルー) - 沼津市高沢町の心療内科の口コミ 5件
病院をさがす

沼津市高沢町の心療内科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心療内科ゆうゆう (静岡県沼津市)

yamii(本人・50歳代・男性)

静岡市の心療内科から転院して当院に通院しています。
院長先生は、診療方針(先生が見立てた病名)は柔軟に変えます。
もちろん、軸となる病気に対しての薬は滅多に変更しませんが、トライ&エラーで最初は弱い薬から、効果が見られる場合は増量、効果が見られない場合は変更、オーバードーズにならないよう、薬は少なめ、補うように漢方を処方してくれます。
病名は一言でうつ病といっても、症状は耳鳴り・吐き気・頭が重い・下痢(便秘)・倦怠感など多数あり、「これは改善したがこれはまだ続いている」と私が言えば、薬や漢方を変えてくれます。
また、睡眠障害の改善を薬以外からもアプローチして、無呼吸症候群のテストをしたり、その気づきから私が朝鼻が詰まることを言うと鼻炎スプレーも処方してくれました。
年末にドラッグストアで買った市販の漢方が効いたような気がしたことを伝えると、それより私に合った漢方を処方してもくださりました。
当院の先生は、患者を叱ったりしないので、どんどんアピールしたほうが適正な処方にたどり着けると思います。

スタッフの看護師・事務の方々も丁寧・親切で、特に医療事務手続きの知識が詳しいことが心強いです。
毎年の自立支援医療更新などは、患者の調子が悪いときは更新月など記憶していないので、受付で会計をする時に「更新できますので診断書を作成しますね」など前もって言ってくれるので更新を忘れることがありません。

当院は予約制ではないので、混みます。2時間待ちはザラです。
受付で外出する旨を伝えれば、待ち時間に外出することも可能です。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心療内科ゆうゆう (静岡県沼津市)

merirun(本人・30歳代・男性)

不眠の原因を探ろうと受診しました
予約制もなく便利なメンタルクリニックだと思いました
看護士が丁寧に事情を聞きその内容を理解した上でカルテを作っていました
予約制ではないのでそれなりに診察時間は患者数で時間は掛かりますが
我慢はできる範囲です
先生の対応も親切で丁寧でした
2階が病院で1階に処方箋があります病院が終わるまで処方箋が開いているので助かります勿論みな丁寧親切な対応で良かったですよ
駅から近くで便利です

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心療内科ゆうゆう (静岡県沼津市)

若葉さん(本人・30歳代・男性)
2.0 心療内科 うつ病

他県からの引っ越しで、こちらのクリニックにお世話になる事にしました。
とにかく待ち時間が長い!
予約ができないので、来たもの順の診察になります。
朝9時頃に診察に行くと、既に20〜30人くらい待ち。
2〜3時間待ちは当たり前で診察時間は30秒〜2.3分程度。
通院に通うのがバカらしくなります。
薬は漢方薬が好きな先生のようで、やたらと漢方薬をすすめられます。
あまりホイホイ薬を処方するような先生ではないとは感じたので、その点はよいと思います。
症状も落ち着き、今は心療内科に通う事もなくなりましたが、できれば2度とお世話になりたくないです。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 〔東洋〕半夏厚朴湯エキス細粒、サインバルタカプセル20mg、テプレノンカプセル50mg「トーワ」
料金: 500円 ※自立支援医療で1割負担の場合
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心療内科ゆうゆう (静岡県沼津市)

金木犀509(本人・40歳代・女性)

表情なく冷たく温かみが感じられない。1分程度の対話で処方箋出ておしまい。忙しいのはわかりますがやっつけ感を感じました。病院というか、ただ症状をやわらげるための薬を出す薬局ですね。そのへん割り切って行くのならいいと思います。予約制ではないので仕方ないのですが、日によっては2時間以上待ちはザラ。1時間ならいいほうだと思います。カルテに書いてるのに同じこと何べんも聞かれるし、何なんだと思ってしまう。看護師さんは優しくて、そこは評価します。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心療内科ゆうゆう (静岡県沼津市)

Caloouser65914(本人・40歳代・女性)

いてもたってもいられない涙もでるし、家事もてにつかなく明らかにおかしいと思い、今日初診でも診てもらえる病院と思い受診しました。初診枠があり、たまたま入れた感じでした。
問診はナースが長い時間とり、それをメモ。先生はそれをさーっと読み、そう極性障害ですね、と診断。
え?こんなもの?という速さの診察、診断でした。その間5分。
私は腑に落ちない感じでした。出された薬も通常の100分の1量。家族が医療従事者なので、みんな???
二日後にどうしても辛い日があり腑に落ちないながらも受診。
先生に質問したいことがあり、話始めると「じゃ、そういうことで…。」と言いながら話を切られ、席を立つ始末。
こりゃダメだ。
3分診療。
別のクリニックに通院し始めました。
しかも診断はそう極性障害でなく、うつ病。
薬はまったく違いますからね。
どうりで効かないわけだ。
現在、別のクリニックのおかげで少しずつ良くなっています。

辛くて辛くてみんな一時間以上待っている中、これでいいのでしょうか、、

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※1500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ