Caloo(カルー) - 静岡市葵区瀬名中央の耳が痛いの口コミ 1件
病院をさがす

静岡市葵区瀬名中央の耳が痛いの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南波耳鼻咽喉科医院 (静岡県静岡市葵区)

morere(本人ではない・5〜10歳・女性)

下の子が綿棒で姉の耳の中をつついてしまい、救急(別の病院)に行き診察してもらって、その後の経過観測の為通院しました。
予約もなく看てもらえますが、花粉症の時期は激混みなのが注意。
それでも30分ぐらいで看てもらえます。
待合室は雑誌と絵本とTV(もっぱらNHKかワイドショー)です。
子供にはちょっと退屈ですが、待てない時間でもないのでなんとかなりました。

先生は大柄で「どうしたの?」と聴いてくれます。
9歳の子供なので座ったまま耳を見てもらい「痛い!」と叫ぶと看護師さんが「このぐらい我慢できなくてどうするの!」といった声が・・・娘ベソ泣き。母ドン引き。

ちなみに3歳児も鼻水を吸ってもらったり耳を見てもらいますが、耳を看る場合は看護師さん4人で子供を布でぐるぐる巻きで寝かせられます。
・・・どこもそうですが子供は号泣。まぁ仕方なしです。

ただ、看護師さんがチャキチャキしてるので子供は「怖い!」と言って行きたがらなくなってしまいました。(大きくなってきたら平気になった様子)

しんさつはチャチャチャーッとやってくれるかんじです。
こちらも花粉症や中耳炎用、といった感じでしょうか。

薬局も目の前で使いやすいです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ