Caloo(カルー) - 新潟市西区坂井砂山のほてりの口コミ 2件
病院をさがす

新潟市西区坂井砂山のほてりの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広橋産婦人科クリニック (新潟県新潟市西区)

星に願いを☆(本人・50歳代・女性)
3.5 ほてり

昔から長年通っていますが先生は変わらず怖い印象です^^; でも、治療はしっかりしてくださいます!!
無駄な話は一切なし。テキパキで、シーン。それが良いか悪いかはその方によるのではないかな。出産もこちらでお世話になりましたが、普段厳しい先生が退院の時は満面の笑みでした!! ほかも数件かかったことはありますが、婦人科より産婦人科なので母親の身体もきちんと診てくれると思います。
看護師さんは昔から皆さん感じが良いです。受付の方は特別愛想があるわけではありませんが丁寧です。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広橋産婦人科クリニック (新潟県新潟市西区)

kumi(本人・40歳代・女性)
2.5 婦人科 更年期障害 ほてり

更年期によるホットフラッシュがあったため受診しました。
エストロゲンのみのホルモン補充療法を始めてもうすぐ4ヶ月になりますが、治療開始3日でピタッと治まりました。
治療内容は紙を渡され「読んで下さい」でした。
ホルモン補充療法に関しては私自身事前にネット等で調べており不安もありましたが、先生はわたしの考えを聞くわけでもなく当然のように処方しました。
その前に子宮がんの検査はしなくていいのか、子宮のある人にはエストロゲンの他にに黄体ホルモンも補充しないといけないのでは?等々モヤモヤがありましたが、診察が流れ作業的な感じで質問する雰囲気ではないので自分で調べました。薬がなくなったのでこれから受診しますが、エストロゲンのみの補充もかれこれ4ヶ月なので、今日も《何の説明もなく》エストロゲンのみの処方だったら他の病院に変えようと思っています。
内診はあっという間に終わり、痛くないです。
事務の方はテキパキしていて作業が早いです。


来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ディビゲル
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ