Caloo(カルー) - 座間市相武台の下腹部の痛み(女性)の口コミ 2件
病院をさがす

座間市相武台の下腹部の痛み(女性)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

代田産婦人科 (神奈川県座間市)

氷晶051(本人・30歳代・女性)

婦人科で受診しました。
受付の方や看護師さんはとても親切丁寧でした。
その時間で空いていたので選択したのですが、医師はちゃんと選択された方が良いです。他の口コミでも同じような記載があり、悔やんでます。生理痛等々の症状、異常がないか見てほしいこと伝えましたが、「痛み止め飲んで過ごせるなら大丈夫。」と軽く言われました。検査もしてもらいましたが、結果も渡されて終わり。まだいるの?って態度でした。異常があるかもって態度をとられ、結果が出るまで不安に過ごしていたのですが…まともな説明もなし。
その後、やはり気になったので検診も兼ねて他の病院に行き、検査と他のお薬処方いただき本当に楽になりましたし、ちゃんと説明があって安心しました。
もう二度と行きません。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

代田産婦人科 (神奈川県座間市)

くろゆり637(本人・20歳代・女性)

代田産婦人科で、子宮内膜症の症状で数年通院していました。
普段から診察は1分もしない程、顔も見ずに一言二言話して終わりのことが多いです。たまに一言だけ質問すると、面倒そうに妊娠すれば症状は解決するの一点張り。人気の病院だし仕方ないかなとは思っていたので、しばらく通院していました。

がん検診は、一度出血し下腹部に歩けないほどの激痛が走りしばらくベットで休ませてもらいました。その後医師が顔を出すでも一言あるでもなく、帰されました。
今回に至っては、一時間以上待たされた上、採血のみで問診もせずお会計に呼ばれ、処方箋も出されました。不審に思い、受付に確認すると看護師が出てきて、「どうしたいの?薬飲みたいの?飲みたいんだったら薬だけ出しとくから次回採血結果出すときに話するけど」とイライラしながら言われ、それを相談しにきたと伝えると渋々10分後に診察室へ呼ばれました。その後の先生の問診も、妊娠すれば?の一言。今の時代自分の都合だけで子供は作れない、と伝えるとじゃあしょうがないんじゃない?と適当。
混んでいて、バタバタしてしまうのもわかります。だからといってこの対応、そのことに対して謝罪も何もない。人によって感じ方は違いますが…。怒りと不安で一杯です。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: フリウェル配合錠LD
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ