Caloo(カルー) - 相模原市中央区相模原の目の痛みの口コミ 4件
病院をさがす

相模原市中央区相模原の目の痛みの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青柳眼科医院 (神奈川県相模原市中央区)

どらみ(本人ではない・5〜10歳・男性)

昔ながら…な雰囲気を出している、
駅ビルに入っている眼科です。

子供が小さな頃からたまにお世話になっています。

待合室は室というよりも、受付横に少し長椅子がある程度。
全く患者さんがいないわけではないですが、混んでたことはありません。

先生は優しい感じのおじいさんです。眼科嫌いなうちの子でもうまく診てくれるので、泣いたりしませんでした。小さな子でも機械を使ったりする眼科が多かったのですが、目が腫れてるなどでしたらこちらは何も使いません。基本はペンライトのようなものを使って目を広げて診察するスタイルで、自分が子供の頃に経験した眼科そのままって感じです。

必要最低限の診察と目薬が目的ならこちらで十分だと思います。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※乳幼児医療のため負担なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青柳眼科医院 (神奈川県相模原市中央区)

うい(本人・30歳代・女性)

相模原駅直結なので
仕事帰りに寄るのに便利です。

受付との距離がものすごく近く、狭い待合室ですが、
待ってる人が一人だけだったのでそこまで窮屈な思いをせずに待っていられました。

先生は結構年配のおじいちゃん先生で、ちょっと薄暗い雰囲気の診察室でした。目の痒みで受診し、アレルギー性の結膜炎だったのですが、昔よく眼科で目にライトを照らされたりしましたが、まさにあんな感じ。古き良き先生といったところでしょうか?ライトの明かりが見やすいように暗くしてるのかな?よくわかりませんが、とくに問題なかったです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さがみはら眼科クリニック (神奈川県相模原市中央区)

tomo032106(本人・30歳代・女性)

前日の夜から右眼が腫れ、自分でも霰粒腫か麦粒腫だろうな、と思いつつ、金曜日の朝一に受診しました。

以前、他の眼科で受付のアルバイトをしていたので、その点から見ると、クリニックはわりとこじんまりとしていて、診療開始の9時半を過ぎると、待合室はいっぱいになりました。
検査室も広くはなく、一人一人順番に検査をしている印象。

私は診療開始の15分前に病院に着いていたため、検査はすぐ呼ばれ、診察も検査から10分くらい後に呼ばれました。
先生は男性で、気さくな感じとお見受けしました。
瞼は触ると痛かったですが、わりとさくっと触られたりめくられたり。
いたた…と言っても、結構お構い無しでした。
瞼の裏を見ないと、何とも言えないので仕方ないです。
炎症の部分を写真で撮り、その写真を元に説明をして頂き、霰粒腫と診断。
これからピークがきて、もっと腫れます、と言われました。(今日現在、それ以上腫れませんでした)
抗菌の目薬を処方されました。

問診票に、以前大学病院で、網膜色素線状気味、と診断されていたため、その旨記載したところ、網膜も見てくれましたが、特に異常は見られませんね、とのこと。
網膜も見てもらった関係で、その分も点数付けられている点は、霰粒腫の診断には要らなかったかな、と疑問点はありますが、それ以外は説明もよくして下さると感じました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トスフロ点眼液0.3%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さがみはら眼科クリニック (神奈川県相模原市中央区)

うい(本人ではない・5〜10歳・男性)

同じビルの小児科に良く行くのですが子供の結膜炎だったので、こちらの眼科に連れていきました。混んでましたが座る場所がある程度でした。

院内は綺麗にされていました。決して広くはないですが、狭くならないように椅子の数、大きさも調整されている印象。しばらく待って呼ばれて診察室に入ると、先生の診察の荒さにいらっとしてしまいました。未就学の子供相手なので、もう少し声かけなどをおこなって優しく診察をしてほしいですね。そうでないと、うまく話せない子どもさんは怖がってしまうと思います。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ