Caloo(カルー) - 横浜市西区南幸のむくみの口コミ 2件
病院をさがす

横浜市西区南幸のむくみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 養光会 ベイサイドクリニック (神奈川県横浜市西区)

めい(本人・30歳代・女性)

線維筋痛症で全身が痛みます。慢性疲労や不眠、お腹の張りなど症状が多岐にわたります。
膠原病で関節痛があった知人がこちらの漢方で関節痛がぴたっと無くなったといって紹介してくれました。予約制ですが飛び込みで行っても予約診療の方の合間に診てくれるということで、飛び込みで行かせてもらいました。なので待ち時間が1時間ほどでした。
症状についてきちんと丁寧に聴いてくれました。先生自身も色々なことによく気が付いて「肌が乾燥しているのはもともと?」とか「細いけどそれはもとから?」と質問してくれたので患者の状態をよく見てくれているなと感じました。
血液検査と聴診器の診断のほか、ベッドに横になり実際にお腹に触って状態を診てくれました。
こちらの病院の処方の漢方は珍しいものらしくこちらの病院の近くの薬局でないと取り寄せになってしまうこともあるみたいです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ツムラ五積散エキス顆粒(医療用)、ツムラの生薬コウジン末(調剤用)
料金: 4,720円 ※保険がききます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 養光会 ベイサイドクリニック (神奈川県横浜市西区)

hiro(本人・50歳代・女性)

約四年間漢方を服用してますがだるさ、目眩の症状が軽減してますので漢方外来を受診して良かったと思ってます。
まだ症状が改善されてないのも有りますが少しずつ症状の回復
出来ればと思います
症状を訴えると細かく検査もしてくれますし病院を紹介してくれます。それで婦人系の病気が分かり手術しないで症状が軽減
回復迄はまだまだ時間がかりますが自分のペースで治療をしています。ベイサイドクリニックに受診して今では良かったと思っています。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ