Caloo(カルー) - 世田谷区成城の動悸・息切れの口コミ 2件
病院をさがす

世田谷区成城の動悸・息切れの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団風鳴会 成城墨岡クリニック分院 (東京都世田谷区)

ベリンダ947(本人・30歳代・女性)

自宅からは1時間以上かかるんですが、とても評判が良かったでの通院していました。
3ヵ月ほどですが、カウンセリングの先生はとても優しかったです。
話し上手というより、話しているのを聞くといったスタイルなので
喋るのが辛い時には無言で終わってしまいカウンセリングの意味はあったかなと思う時もありました
待ち時間は多少ありますが、先生も優しいし、的確なアドバイスをくれます
また院内も清潔感がありました。
自宅から近ければもっと通院したいと思える病院でした。
マイナス点は薬をこちらが指定するとすぐに処方してくれる

ところでしょうか…その頃は病んでいたのできつい薬がほしくて言うと処方してくれました
今思えばマイナスですよね

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団九折会 成城木下病院 (東京都世田谷区)

hyuma(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

心臓がドキドキする感覚が以前からあり、最近はとても体がだるい気がして何もする気になれませんでした、普段から健康診断や風邪を引いた時などによく行く木下病院に行きました、偶然に循環器の先生がいらっしゃる時でみていただきました。

[医師の診断・治療法]

尿検査やレントゲンや心電図を撮ったあと、不整脈の可能性があるとのことで24時間の心電図をつけていただき、翌日、再度、通院しました。
現在は、心臓に疾患は無いようだとの診断で、不整脈のお薬を処方していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

落ち着いた病院で、先生やスタッフの対応を不愉快に思ったことは一度もありません、看護師さんも年齢層が高いせいか落ち着いて対応してくださいますので安心感があります。
ただ、待ち時間が長いのが難点です。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ