Caloo(カルー) - 江東区扇橋の脳梗塞の口コミ 1件
病院をさがす

江東区扇橋の脳梗塞の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

54人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高裕会深川立川病院 (東京都江東区)

pure(本人ではない・70歳代・男性)

[症状・来院理由]

手の痺れを訴え、CTとMRIの検査を受けたら、脳梗塞が見つかったので、その日の内に入院。

[医師の診断・治療法]

古い梗塞がたくさんあったので、2週間の入院を勧められた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

脳梗塞発症前の入院だったので、安心してたのに、そのわずか数時間後に脳梗塞を発症し、半身麻痺に…。
お盆時期だったので、担当医師もスタッフも休暇を取り、ろくな治療もリハビリもせず。
あんな最悪な病院と知ってたら、発症して救急車でまともな病院に搬送された方がましだったと後悔する毎日です。
ナースコールを押しても一時間待ったり、4階の男女共用トイレは吐き気をもよおす程の悪臭で、何もかも最悪な病院。
絶対に行くべきではない病院です。
親切な看護師やスタッフは何人か居たけど、医師と施設が最悪

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬: 不明、不明
料金: 200,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ