Caloo(カルー) - 新宿区百人町の手足の関節が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

新宿区百人町の手足の関節が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団寿慶会 小滝橋整形外科 (東京都新宿区)

姫倉祈里HS魂♪(本人ではない・40歳代・女性)

リハビリ室にも通っているので、私自身は初めは夫の付き添いで半年位通って、そのあとレントゲン検査を受けてリハビリ室での膝暖め+マッサージを受けてます。
夫も小学生の時に交通事故に遭ってるので少し寒かったり疲労があっただけでマッサージと肩暖めと整形外科の治療が必要になります。
伊崎院長先生は大病院の臨床でも指導していた名医でかつ話しを忙しくてもきちんと聴いてくれてとても優しいです!
勿論転院してくる患者さんも多いです!
その伊崎院長先生の下に集まった理学療法士の先生や看護師さんや受付のお嬢さん(笑)も若くて親切で話してて楽しいです!
私達夫婦にとっては色々なリハビリであり、日課の整形外科と友だちに伝えてます。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: パテルテープ40、エチゾラム錠0.5mg「EMEC」、エトドラク錠200mg「トーワ」、シメチジン錠200mg「TCK」
料金: 900円 ※日によって処方藥とcheck診察があるかどうかで変わります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団広恵会 春山記念病院 (東京都新宿区)

さぎたん(本人・20歳代・女性)

怪我で手足が麻痺し、入院しました。動けない状態にも関わらず、何日も身体を拭いてもらえない、歯磨き・洗顔の介助も無し。湿疹で痒みに耐えなければならず、健康状態は更に悪化しました。改善をお願いしても、全く対応は変わりませんでした。退院後、PTSDを発症し、病院にも行けなくなりました。良い口コミも多数あるようですが、私には良い点は一つもありませんでした。この病院では、医師・看護師の立場が上で、患者は常に下の立場、現代にこんな病院がある事が、今でも信じられない気持ちです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ