Caloo(カルー) - 港区白金の自律神経失調症の口コミ 2件
病院をさがす

港区白金の自律神経失調症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

29人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白金メンタルクリニック (sirokane mental medical Clinic) (東京都港区)

ななつぼし(本人・40歳代・女性)

会社の人間関係や長時間労働などで身心ともに不調となり、
人生初の心療内科へ。

最初は他のクリニックに数回通っていたのですが、
なかなか病名の診断をはっきり下してもらえないのと、
混雑による予約の取りにくさから、
仕方なく他のクリニックを探すことに。
こちらの口コミを頼りに、ホームページも確認して、
こちらのクリニックにお世話になりました。

最初に保険内の診察を受けました。
女性の先生で、よく話を聞いてくれて、話しやすかったです。
先生側が知りたい思う情報を、きちんと聞き出してもらえた感じでした。
自律神経失調症ですと初診ではっきり診断してもらい、ほっとしました。
お盆休み明けに会社に何日か行って、
状況を見た上で薬などを判断、ということで、
初回はむやみに薬は処方されませんでした。

そのあと保険外のカウンセリングも受けてみることにしました。
男性の理事長先生でした。やはり威圧感がなく、話しやすかったです。
どうしてこういう病気になってしまったかを詳しく説明してもらい、
薬のことや、食事のアドバイスなど、いろんなことを教えてもらい、
カウンセリング代は5000円でしたが、納得できました。

どちらの先生も場数を踏んで経験豊富な感じが話しぶりからうかがえるようでした。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,050円 ※健康保険がきく診察が2050円、自由診療の心理カウンセリングも受け、それは5000円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白金メンタルクリニック (sirokane mental medical Clinic) (東京都港区)

アゼレア278(本人・30歳代・女性)

先生はよく話を聞いてくれ、とても話しやすい先生です。
親身になってくれますし、いい雰囲気を作ってくださいます。
自律神経失調症で肩こり、めまい、頭痛が長年ありますが西洋薬と漢方を組み合わせてくれます。ただ薬を処方されるクリニックしかいったことがなかったので新鮮でした。
しかし受付の高圧的な言い方や横柄な態度がとても不愉快ですし、ましてやメンタルクリニックの受付だと面食らってしまいました。
無愛想だし、こちらの話はあまり聞いてくれません。
いつも違う方の優しい方がいらっしゃいますように!と思って行きます。
受付さえよければいいクリニックなのに残念です。
一応受付も病院の顔ですから。
ぜひ優しい方がいる日に行ってください。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 漢方薬
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ