千代田区のセラミック審美治療の口コミ(13件)
- エリア
- 東京都千代田区
- 診療内容
- セラミック審美治療
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神田ふくしま歯科 (東京都千代田区)
13人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日本大学歯学部付属歯科病院 (東京都千代田区)
10年以上歯がひびが入って、日本大学病院の元医師に相談したらこちらの歯科を探してこちらに辿りつきました。
街の歯科で断られて何十年できるとマチ歯科医師に言われたのにいざ取り掛かったら【できない】と断られ2年やっとこちらに辿り着き、コロナで1年越し?で、それまでお口のお掃除とレントゲンや写真などでお医者様集団で色々と話して頂き、いざ治療となったら早い!一日(1時間)で終了。とても素敵な綺麗な前歯が3本入り満足してます。アフターフォローで2回通って終わりました。
クレジット決済もできるので嬉しいですね。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: コーパロン歯科用表面麻酔液6% |
料金: 270,000円 ※前歯三本で27万でした。本当は48万と言われてましたが会計では少し料金押さえられたのでよかったです。 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ジルコニアセラミック、ラミネートべニア |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
外神田歯科 (東京都千代田区)
非常に順調にブリッジ、クラウン、インレーと気になっていた箇所を治していただきました
親切だし、治療費も適正だと思います。
完了から1ヶ月ほど経過して、日常に使用してきましたが、どこも問題は出ていません。
今までブリッジの銀歯で自分でも汚ならしくて嫌だなぁと思っていた箇所がキレイになって満足してます。
埼玉から御徒町まで交通費を使って通った甲斐がありました。
年に何回かクリーニングに通って大切に使っていきたいと思っています。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ジルコニアセラミック |
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ever丸の内帝劇デンタルクリニック (東京都千代田区)
昔からの変色歯で審美歯科を探していて、いくつかの有名な審美歯科のカウンセリングを受けました。セラミックはどうしても歯を削ったり神経を取ったり提案だったのですが、ここの審美歯科は出来るだけ歯を削らない方針でとの事でした。もちろん削ってセラミックをする方がキレイになるとちゃんと説明してくれて、その上で削らない方法も教えてくれました。審美歯科の専門的な医院なので、治療メニューが豊富で症例がキレイでした。予約がとりにかかったりしますが、治療は上手でちゃんとした審美歯科をしてもらえてます。ラミネートベニアは扱いが少ないセラミック治療なので、専門医院でするのが良いと思いました。仕上がりも満足できるものでした。とりあえず良かったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 500,000円 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: オールセラミック、ジルコニアセラミック、ラミネートべニア |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団スタデンスターデンタルクリニック (東京都千代田区)
小さい頃から歯がコンプレックスで、人前で笑うことも
人の目線がきになっていました。
このコンプレックスを解消したいと思い、オールセラミックで6本やりました。
色々事前に調べていて、歯の色が白すぎるなどのある程度の違和感は
仕方ないかなとおもってましたが、
歯の色も白すぎず本当に自然な歯並びになりました。
いろいろな歯の色のサンプルがあってどの色が、
自分に似合うかがイメージがしやすかったです。
本当にありがとうございました!!
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: オールセラミック |
19人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神田ふくしま歯科 (東京都千代田区)
現在まで、6か所くらいの歯医者に通ったことがありますが、私の中ではここは、一番いいところだと思います。以前まで通っていた歯医者の治療に不満を覚え、転院する際にいくつか、カウンセリングを受けに行きました。神田ふくしま歯科が一番丁寧に、長い時間カウンセリングをしてくれ、全てに答えてくれました。
自費治療が比較的リーズナブルで、治療がとにかく丁寧です。
セラミックの差し歯も、とっても仕上がりが綺麗です。
一回の治療時間が長めで、混んでいるので、予約が取りづらい気がします。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: オールセラミック |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岡口歯科クリニック (東京都千代田区)
[症状・来院理由]
違う歯科医院に勤めていて、この先生は日本で3本の中に入る位の名医だと聞いていたから。 治療は顕微鏡を使っての細かい治療。気になる所があったが、ここは治療しなくても大丈夫ですよなどと必要ない所は治療をせずに教えてくれる。
写真をとってのビフォア・アフターの説明も分かりやすい。
[医師の診断・治療法]
痛い歯があり、自費を希望していたので、また治療費がかさむなと思っていたら、『この歯はまだ治療しなくても大丈夫だよ、ただの知覚過敏だから』と教えてくれました。ほっとしました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
予約制なので、めちゃめちゃ待たされるという感じはありません。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 100,000円 ※セラミックの歯1本分 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: オールセラミック |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日本歯科大学附属病院 (東京都千代田区)
担当してくださったとても素敵な先生に感謝です!
数箇所の歯科医院を周り、紹介で伺ったのでかなり身構えてしまっていましたが、丁寧に対応し穏やかに話してくださってリラックスできました。
病院自体の雰囲気も悪くなく、流れ作業のようなところはありましたが欠点はなしというところでしょうか。
自費の治療になり、確かに割高に感じましたが結果に満足できてよかったです。クリーニングは念入りで痛かったです…。
お手洗の掃除が行き届いていなかったことが残念でした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: オールセラミック |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
榎本歯科医院 (東京都千代田区)
[症状・来院理由]
昔別の歯医者で治療した前歯の銀歯が口を開いた時に目立つので、インプラントに変えてもらいたかったから。
[医師の診断・治療法]
もともとあった銀歯をインプラントに変えてほしいと言いました。歯の出来上がりは1週間~10日ほどだったと思います。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
地元で長く続けている歯医者さんです。初回、予約なしで行ったのですが、たまたま保険証がなく、実費で払いますと申し出た所、「次回で良いので、保険証を持ってきて下さい。代金もその時で」とおっしゃってくれました。インプラントにした場合の歯の色、時間の経過とともに変色するかどうかなども丁寧に説明してくださいました。建物が古く、階段が急なので、お年を召した方は階段の昇降には気をつけたほうが良いかもしれません。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
料金: 80,000円 ※インプラント1本の値段です。 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: - |
32人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
外神田歯科 (東京都千代田区)
クーポンを買って、治療にいってきました。
クーポンを使っている安い客だからか、面倒くさそうな対応をされました。
指定した歯を綺麗にしようとお願いしたのに、勝手に隣の歯を治療され、話を聞いてくれませんでした。
審美の治療は、何回か通うのですが、なんだか毎回面倒くさそうな対応が伝わってきて、行きづらくなり、とても残念に思いました。
設備は綺麗で、先生も丁寧そうな感じがして、普通の治療でも通いたいと初めは思いましたが…
近場の歯医者を探そうと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 7,000円 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: - |
17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神田ふくしま歯科 (東京都千代田区)
ジルコニアセラミック4本を治療してもらいましたが、歯根膿疱があるまま治療が終わり、1年半で膿疱がひどくなり、口腔外科専門医で再治療してます。院長に質問してもめんどくさそうにされ、ごまかされました。歯科衛生士さんから、ここ(膿疱がある箇所)痛いみたいです。と声をかけていただいても無反応でした。マイクロスコープについては、私には説明がなく使用してもらえず根幹治療をされました。副院長にしていただいたのですが、マイクロスコープが使えるのは院長だけなのか?とにかく1年半でまた、治療やり直しとなり、高額だったので無駄になり後悔してます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 500,000円 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ジルコニアセラミック |
24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神田ふくしま歯科 (東京都千代田区)
ホームページが良かったので、遠方から通いました。差し歯の箇所の歯肉再生施術を2か所と、セラミックを5本の治療です。初めはとても丁寧に相談に乗ってもらえてので信頼していましたが、何故か相談した個所ではない前歯の上だけ盛り上がるおかしな結果になってしまいました!どうして必要のないところに移植したのか。。再度やり直しをしてくださるとのことですが、時間と費用もかさみますし、今は前より醜くなった歯茎を見ると悲しくなります。先生は当初親身になって相談に乗ってくれ、期待していたのでとても残念な感じです。。やはり審美歯科に行った方が良かったのかと後悔しています。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 800,000円 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ジルコニアセラミック |
71人中70人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神田ふくしま歯科 (東京都千代田区)
前歯のセラミック入れ替え、歯茎の再生だけで1年も通いました。初回カウンセリングから高額な見積りを提示されましたが、HPからは技術は高そうに見えたため、遠いですが思い切って治療を受けることにしました。治療は毎回院長と院長以外がころころ代わり、衛生士によるクリーニングのみの回も多く、その際こちらが経過への不安を伝えても「もう少し様子を見ましょう」と先延ばしにされました。→結果、再生治療のやり直しになり、待った時間は本当に無駄でした。院長の対応がひどく、出来上がったセラミックの色の修正を申し出たら「十分白いですよ。修正代いただきますよ?で、どうしたいんですか?」と言い、我慢して通いました。女医の先生が親切で救われました。結局治療が長くかかった割には出来栄えは悪く、歯の色も形も気に入らず別の歯科で修正中です。40万円を無駄にしてしまいました。初診をどんどん受け入れているのか、予約が非常に取りづらく、こちらが空いている日に合わせて通うしかなく一向に治療が進みませんでした。通い始めてしまった以上治療をやめることもできず、もどかしい日々でした。歯茎再生治療後の雑なクリーニングには毎回5千円も取られました。失敗して2回再生治療をしましたが、計6回分クリーニング代を取られ、本当に勿体無かったです。お金の取り方は良心的ではありません。受付の女性は態度が悪くおしゃべりばかり。定期検診についても「じゃ、また予約してください」と上から目線。良さげなホームページの情報にだまされました。流行っているのかもしれませんが、もう少し患者目線での最低限の接客、治療に専念できる時間の確保や予約の取りやすさを考えるべきと思います。もう二度と行きません。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 400,000円 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: オールセラミック |
- «
- 1
- »
- エリア
- 東京都千代田区
- 診療内容
- セラミック審美治療