Caloo(カルー) - 日本歯科大学附属病院の口コミ・評判(32件)
病院をさがす
日本歯科大学附属病院
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3261-5511
アクセス数  4月:2,401  |  3月:2,641  |  年間:33,054

基本情報

医療機関名称 日本歯科大学附属病院
医療機関名称
(かな)
にっぽんしかだいがくふぞくびょういん
所在地 〒102-8158 東京都千代田区富士見2-3-16 【地図
最寄駅 飯田橋駅九段下駅牛込神楽坂駅
アクセス ・総武線 飯田橋駅下車 徒歩2分
・有楽町線 飯田橋駅下車 徒歩2分
・東西線 飯田橋駅下車 徒歩2分
地図
電話番号 03-3261-5511
公式サイト https://www.tky.ndu.ac.jp/hospital/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-17:0009:00-17:0009:00-17:0009:00-17:0009:00-17:00
電子決済 利用可
JCB, American Express, VISA, Diners Club, MasterCard
駐車場 あり
有料:18台
管理医師 内川 喜盛

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科内分泌代謝科
外科系
外科
歯科系
歯科矯正歯科小児歯科歯科口腔外科
その他
予防接種
専門医
内科系
総合内科専門医アレルギー専門医
外科系
外科専門医
内分泌・代謝系
糖尿病専門医
呼吸器系
呼吸器専門医
循環器系
循環器専門医高血圧専門医
消化器系
消化器病専門医大腸肛門病専門医
皮膚科・形成外科系
皮膚科専門医
産婦人科・乳腺科系
乳腺専門医
検査系
超音波専門医
歯科系
口腔外科専門医歯科麻酔専門医歯周病専門医小児歯科専門医歯科放射線専門医口腔インプラント専門医
その他
がん治療認定医
専門外来
呼吸器系
禁煙外来睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来

専門医に関する特記事項

循環器専門医

在籍:渡辺 尚彦 医師

高血圧専門医

在籍:三ツ林 裕巳 医師

皮膚科専門医

在籍:五島 順子 医師、山口 全一 医師

口腔外科専門医

在籍:戸谷 収二 医師、河野 正己 医師、田中 彰 医師、赤柴 竜 医師、宮坂 孝弘 医師、松野 智宣 医師、小林 真左子 医師

歯科麻酔専門医

在籍:今井智明 医師、阿部恵一 医師、西川路(山本)麻貴 医師、小林清佳 医師、小谷田貴之 医師、五井貴大 医師、辻本源太郎 医師、安田麻子 医師、塩谷伊毅 医師、砂田勝久 医師、酒井有沙 医師、筒井友花子 医師、村田奈保子 医師

小児歯科専門医

在籍:芦澤みなみ 医師、岡本亜祐子 医師、河上智美 医師(指導医)、苅部洋行 医師(指導医)、亀岡亮 医師、甲田彩理沙 医師、松本紗耶 医師、新見嘉邦 医師、杉澤香恵子 医師、西村歩 医師、内川喜盛 医師(指導医)、梅津糸由子 医師(指導医)、白瀬敏臣 医師(指導医)、名生幸恵 医師(指導医)、柳澤綾子 医師、林陽佳 医師

口腔インプラント専門医

在籍:白川正順 医師、高森 等 医師、是澤 和人 医師、石井通勇 医師、石崎 勤 医師、大島正充 医師、柳井 智恵 医師、簗瀬 麻衣子 医師

がん治療認定医

在籍:安達 慶太 医師(指導医)、平野 智寛 医師(指導医)、櫻井 健⼀ 医師(指導医)、鈴木 周平 医師(指導医)

実施治療

実施治療
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)
虫歯
根管治療
予防接種 B型肝炎ワクチン二種混合ワクチン麻しん(はしか)風しん混合ワクチン水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)おたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種帯状疱疹ワクチン成人用肺炎球菌ワクチン風疹ワクチン(単独)破傷風ワクチン(単独)麻疹ワクチン(単独)三種混合ワクチン

診療・治療法に関する特記事項

緊急避妊薬(アフターピル)

オンライン診療ができる医師が在籍

この病院の口コミ (32件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小夜嵐188(本人・40歳代・女性)

10年以上前に治療(神経を取り、根っこの掃除)をした奥歯の歯茎が腫れ、膿が出ることをかかりつけの歯科で相談し、半年くらいかけて再治療しましたが改善せず紹介を受けて来院しました。

丁寧にレントゲン...

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,800円 ※2回通院しました。投薬なし。1回あたりの平均価格です。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

シード オイル078(本人・30歳代・女性)

硬いものを噛むとズキズキしだすようになってかかりつけの歯医者さんに行ったら昔、歯の根の神経を抜いたところに膿が溜まっているが念の為大学病院で治療してもらった方が再発の確率が低いかもといわれました。それ...

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 口・歯・顎 診療・治療法:
続きを読む

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おっさん(本人・60歳代・男性)

入歯を装着するにあたり既に歯のない部位の凸凹を均す必要ありとして、口腔外科にて小1時間の骨隆起形成術を丁寧な説明ののち受けました。
歯茎切開~切削につき恐怖心による緊張の極みから体の硬直を覚えました...

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
続きを読む

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みっち(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

親不知を抜くためにかかりつけ医から紹介
元々口が小さくかなりこじ開けられて辛いのですが
ここの先生は力を入れず、こじ開けずで本当に
とても楽に受けられました。

埋もれていたので、切開&砕い...

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
続きを読む

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

年をとるごとに歯科恐怖症が強くなってしまい、近所の歯科でも頻繁に口を閉じさせてもらいながら治療をするようになってしまいました。
口を開けると息がうまくできなくなってしまったのです。

それもあり...

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: ロキソニン、抗生剤
料金: ※保険適用内
続きを読む

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

種類 DPCコードに基づく病気名 治療実績 順位
合計 手術あり 手術なし 東京都 全国
耳鼻咽喉科系疾患 睡眠時無呼吸 31 - 31 54位
乳房の疾患 乳房の悪性腫瘍 234 129 105 25位
乳房の良性腫瘍 24 24 - 9位 28位
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 甲状腺の悪性腫瘍 24 24 - 19位
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録 医療機関向け機能を無料でご利用いただけます
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
無料医療機関会員登録をする
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

日本歯科大学附属病院の基本情報、口コミ32件はCalooでチェック!内科、内分泌代謝科、外科、歯科、矯正歯科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、外科専門医などが在籍しています。禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来があります。女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。

アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ