Caloo(カルー) - 船橋市海神の体調不良の口コミ 3件
病院をさがす

船橋市海神の体調不良の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順孝会 なかむら内科消化器クリニック (千葉県船橋市)

しゅばるつ♪(本人・50歳代・女性)
5.0 内科 インフルエンザB型 発熱 だるい 喉が痛い 体調不良

自宅から徒歩圏内であることも大きいのですが、それ以上に、幅広い科目を的確に診察してくださるので、まずは『なかむら内科消化器クリニック』に行こう!!と迷わず思います。
今までお世話になっているのは、消化器内科・内科・皮膚科・外科・整形外科・婦人科由来の内科などでしょうか。
いつも診て頂いているので、総合的な判断をしてくださり、プラスアルファのご配慮をしてくださり、安心して薬も服用出来ます。
先生のお人柄も、気さくで温かくて、本当にいいお医者さまです。ウチでは家族揃って『なかむら内科消化器クリニック』の大ファンです!!

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg、カルボシステイン錠500mg「トーワ」、ロキソプロフェンナトリウム錠60mg「トーワ」、レバミピド錠100mg「日医工」、カロナール錠200
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)船橋中央病院 (千葉県船橋市)

ひろ(本人・40歳代・男性)

内科に通っています。大きな病院のわりには,診察に時間をかけてくれます。私の担当医は,言い方が結構きついですけれど。待ち時間は案外長くありません。
困るのは,システムが独特なところです。普通は,最初に診察券を出して,順次検査室や診察室に案内されますが,ここの病院では最初に診察券を出さず,直接自分で検査室や診察室に行きます。そのため,1日で複数の検査室と診療科を渡り歩く時,手順がわからないまま検査を受けずに通り過ぎたりして失敗します。また,検査の予約も一括でしてもらえず,患者自身が直接個別の検査室で予約しなければならないことがあります。体調が悪い時は,そのようなちょっとした手間もきついものです。医師から聞いていた予約券が受付から発行されずに,疑問を抱いて確かめに行ったこともありました。反対に,診察後すべての予約券が揃っていることもあります。それらの違いは何なのか,もう5回は通っていますが,まだよくわかりません。黙っていても,病院がうまく案内してくれるだろうと思ってはいけません。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

78人中64人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)船橋中央病院 (千葉県船橋市)

ナース(本人・20歳代・女性)

風邪をこじらせ咳が酷く吸入薬を使用したところ、動悸、手の震え、130台の頻脈の持続があり30分様子みた後で最寄り受診。初診で受付を済ませ内科外来へ、移動しカルテ渡すも問診票も渡されることなく30分経過し、あまりにも辛く声をかけるが「順番にお呼びしますので」と目も合わせることなく。その後15分ほど待つも呼ばれずまた声をかけると私のカルテを隅のほうに移動させてあり、それを見つけたナースが慌てて対応。どのくらいかかるのか?を聞くもわからないばかりか、対応も適当。待たされるなら他の病院行くか迷ってると伝えると症状も何も聞かずに「それがいいかもですねー。」
動悸と頻脈130台で、手の震えがあり、辛いとこちらから伝ると、処置室へ移動される。バイタルも満足に行えていない、アナムネ聴取のやり方も必要性な内容も理解出来ていないうえ威圧的対応、さらには返事をする前にまとめて質問し、答えてもまた質問されるループ。イライラで動悸が悪化するのを抑えるのに必死。処置室カーテン隔離なのに、ナースコールも吸引器も酸素もセットされていないのに目がつく。いざ、医者が来れば、また1から説明し、こちらの要望としては現在の症状を落ち着かせたいのに吸入薬のみに固執して喘息の検査を根本的にしたほうがいいですね。って、必要性はわかるけど、今その説明必要?
触診、聴診等一切せず経過観察するしかないですねーっと血中濃度下げる補液を進めるわけでもなく、症状からのリスクで挙げられる病気の考慮問診ゼロ。最低限の水分出納(水分の出入り状態)問診なし その他アドバイスなし
結局、帰りに経口補液薬を市販で買い、自分で状況判断しつつ、6時間以上動悸と130台の頻脈、手の震えを耐え、知り合いの薬剤師にアドバイスも貰いつつ、軽快見られ安心に至る。

私も看護師をしており自己の状態の知識はあるにしろ不安があったため通院したのに同じ医療職としてはとても残念でした。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,660円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ