Caloo(カルー) - 北本市緑の喉が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

北本市緑の喉が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団群羊会福音診療所 (埼玉県北本市)

Caloouser51113(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

鼻と喉が痛くまた嗅覚障害が出たので受診しました。

[医師の診断]

問診を行い、先生が特殊な器具で鼻を観察しました。その結果、慢性副鼻腔炎と診断されました。また、嗅覚障害に関して、アリナミン検査をしました。アリナミン(にんにく注射)を打ち、何秒後臭いが感ずるか申告し、また何秒後臭いが消えるか検査しました。その結果、嗅覚障害であると診断されました。

[感想・費用・待ち時間・治療法]

結構患者がいて2時間近く待たされました。いつものことです。あと、患者さんが多くいますと診察時間前に診断を打ち切ることがあります。診察は迅速に且つ、的確な診断を下します。若干不安なところは昭和時代を彷彿とさせる医療機器で診察するところです。ただ、すべて煮沸殺菌しているので衛生上の問題はありません。
特別記す点として、他の耳鼻咽喉科は鼻水を吸引したりすることは少ないですが、ここの病院は行います。また、病気を早く治す目的で、喉が炎症を起こしている場合、喉を生理食塩水が入ったシリンジで洗浄し、喉をヨードチンキで消毒します。
この病院の治療方針は強力な薬で早く治すことに主眼をおいているので、漢方療法や自己免疫療法を好む方はこの病院には向きません。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: クラビット錠500mg、セレスタミン配合錠、ナシビン点鼻・点眼液0.05%、オルガドロン点眼・点耳・点鼻液0.1%、ムコダイン錠250mg
料金: 5,000円 ※診療費プラス薬価
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団群羊会福音診療所 (埼玉県北本市)

りずも(本人・30歳代・女性)

子供の頃から通っています。
昔ながらの耳鼻科で、ネット予約などはなく、時間に合わせて並び、順番を取る感じです。
診療時間内だから大丈夫!と油断していくと、予約でいっぱいになったりします。
看護婦さんも受付の方もあまり入れ替えがなく、長く働いている方が多いですね。
先生の腕は素晴らしいと思っています。
説明も分かりやすく、毎回納得して帰って来る事ができます。
建物は、年期が入っており、駐車場も病院下は5台ぐらいしか停めれないので、少し離れた駐車場に停めなくてはいけないので雨の日や子連れだと大変かもしれません。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ