Caloo(カルー) - 佐野市の産婦人科の口コミ 6件
病院をさがす

佐野市の産婦人科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人康仁会 岡産婦人科医院 (栃木県佐野市)

lasvegasmiddler(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

先生も看護師さん達もとても優しく、診察も説明も丁寧、細やかに面倒を見てくれて、とても頼りになりました。ごはんも美味しかったです。大好きな病院になりました。

私は気になりませんでしたが、待合室とは別に診察室に複数の患者さんが入ります。1人はエコー、1人は体重・血圧測定、1人は椅子に座って待つ、1人は先生とお話、みたいな。病院の構造上やむを得ないのかも知れませんが、当然先生や看護師さんと患者さんとの会話が丸聞こえになってしまいます。

中には不妊治療で来てる方、残念ながら流産との診断を受けた方、妊娠中の経過が芳しくない方、いろいろ事情があると思うので、そのへんの対応を改善していただけたらもっといい産院になるかと思います。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: ※他と比べて料金低めです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人康仁会 岡産婦人科医院 (栃木県佐野市)

ママン(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊婦健診の為に通ってました。
一人目の子も岡医院さんで出産したので、二人目もお願いしました。

[医師の診断・治療法]

妊婦健診なので、内診やエコー検査です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一人目の時、県外に住んでいたため里帰り出産が出来るか事前に聞いたら、患者さんが一杯なので…と断られました。その後、事情がありこちらに引っ越しをしたので再度お願いをして、岡医院さんで出産することが出来ました。

なので、それくらい患者さんは多いです。予約をしていても、1時間待たされることもありました。まだ小さい長男を連れて検診に行くのは大変でした。子供が遊べるオモチャはありますが、小さい子は飽きてしまって大変です。なので、もし身内の人に子供をお願いできるなら、お願いした方が良いと思います。
先生は、女医さんでとても優しい方です。
一人で診てるので、診察室に入っても行ったり来たりバタバタしていることが多い感じです。でも、気になるほどではないと思います。
看護士さんたちも、フレンドリーな感じなので良いと思います。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

匠レディースクリニック (栃木県佐野市)

デイジー(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠が判明したので里帰りしたひとり目とは違い、近い病院を探していました。
こちらの病院は最新設備があったため、通院を決めました。

[医師の診断・治療法]

初期につわりがひどく、妊娠悪阻と判定されました。
ケトンの数値を尿検査にてはかり、よくなるまで毎日点滴に通いました。
妊娠後期になると、何度か3D映像も見せてくれました。
出産のときはスムーズな処置をしてくださり、不安なく出産にいどめました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院内は広く、きれいです。
とても人気のある病院のため、かなり混雑しています。
予約は時間帯ではなく、日付のみでとるので、朝いち以外は30分くらいは待ちました。
設備はよくて、3Dエコーが見れます。その映像をCDでもらうこともできます。
分娩時も、陣痛から出産、その後の休養まですべて同じ部屋でできるので、辛い中移動するといったことをせずにすみます。
出産後は、ちょっとしたエステのサービスもあり、これが楽しみでもありました。
一番よかったのが、御飯です。
毎回、和・洋から好きな方を選ぶことができ、退院前日はフランス料理のフルコースでした。
味はとてもおいしかったです。
先生も、スタッフも、みんなやさしくて、親切でした。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐野厚生農業協同組合連合会佐野厚生総合病院 (栃木県佐野市)

yuuu(本人・20歳代・女性)

妊婦健診でお世話になっていました。一応、予約制ですが、日によっては、かなり待つこともありました。長時間、座っているのはけっこうきつかったですが、担当してくださる先生はとても丁寧で、優しい方で相談しやすかったです。待ち時間が長いことも謝ってくれる気遣いが出来る方でした。周りに総合病院の産婦人科がないため、時間がかかるのは仕方ないかと思います。その分、しっかり診てもらえて、聞きたいことも聞けるので、安心出来ます。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人康仁会 岡産婦人科医院 (栃木県佐野市)

あお08(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

初めての妊娠で、男性の医師にかかるのに抵抗があり、女医さんのいる病院を探していた所、岡医院を見つけました。看護師さん助産師さんも皆女性。産婦人科としては、とても通いやすい雰囲気でした。
受付では、いつも丁寧に書類の説明や検診の説明をしてくださり、印象が良かったです。
先生は、ちょっと早口なイメージです。診察、エコー検査を1人でやっているので、次から次へと移動して、忙しそうにしています。看護師さん助産師さんは、親しみやすくて、相談に乗ってもらう事もありました。
私は、里帰り出産だったので、8か月までしかお世話にならなかったのですが、居心地の良いこの病院で産めたら良かったなと思います。
ただ、人気なだけに待ち時間が長いです。予約もなかなか取れません。時間に余裕を持って受診する事をお勧めします。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

匠レディースクリニック (栃木県佐野市)

こいさーん(本人・30歳代・女性)

いつも混んでいますが、忙しそうでも先生はすごく丁寧に話を聞いて下さいます。診察、先生の説明が終わると必ず何か気になることがあるか聞いてくれるので質問しやすいです。
助産師さん看護師さんもじっくり話を聞いてくれますし、かなり親身になってくれました。
受付の人の説明もわかりやすいです。
でも、人気なだけに待ち時間がかなり長いのが難点。
予約しても2~3時間は毎回待ちました。
椅子がいっぱいで座れないことも。なので、早い時間の予約を取るのがお勧め。
どうしても体が辛い時や時間が無い時は、受付に声掛けると順番を早めてもらえました。
その点は、融通が利くと思います。
出産時の入院は、食事が和洋中から毎回選べ、おしゃれでおいしい食事が楽しめます。
必要な下着類、ナプキン、化粧品、母乳パット、清浄綿、オムツ、お尻拭き、タオル、パジャマ、消毒など。
一通り揃っているので、足りないぶんを後から持ってきてもらえれば十分なくらい、備品が備わっています。
飲み物は、食事とおやつの時に温かい物が出るだけなので、用意しておいた方が良いと思います。
自動販売機がありますが一階まで降りなくてはならないので、部屋の冷蔵庫を利用するといいかと。 
基本、出産の次の日から母子同室ですが、疲れているときは赤ちゃんを預かってくれるので、ゆっくり休めます。
お祝い膳とエステも付き、退院するのが名残惜しくなるくらい快適な入院生活でした。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ