Caloo(カルー) - 東茨城郡茨城町上石崎の精神科の口コミ 2件
病院をさがす

東茨城郡茨城町上石崎の精神科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人報恩会石崎病院 (茨城県東茨城郡茨城町)

natomeyu(本人・20歳代・女性)

私の主治医は週に1日しかいないので、急に診てもらいたいという時には不便ですが、先生はとても優しくて、話しやすい雰囲気です。こちらの顔を見ながら、話を親身に聞いてくれます。丁寧な分、患者の人数によっては、かなり待つこともあります。初診は予約制ですが、次回からは予約なしで、早く受付をすればだいたい午前中のうちに診てもらえます。事務の方の雰囲気も良いし、待合室も広くて明るい感じです。1番は主治医との相性ですね。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人報恩会石崎病院 (茨城県東茨城郡茨城町)

Caloouser53475(本人・40歳代・男性)

タイトルは待遇改善を願いでた際に担当医が発した言葉です。

保護室の構造上音が響くようになっているのがこの病院です。
聴覚過敏があり、24時間他の患者の叫び声が響き渡り耐え難い環境ゆえ診察時に担当医へ申し出たのでした。
私は穏便に話したつもりですが、この担当医は吐き棄てるような物言いをし診察は即打ち切られました。

設備は綺麗ですし概ね待遇は良いのですが、このように一部医師や看護師などに人権意識の欠落している者が居ます。
こういう医師だったので、入院時の患者の権利等の説明は一切なく、通りすがりの看護師に処遇改善要求の電話をしたいと申し出ても、「担当医が電話の許可をしていないので駄目です」と拒絶されました。

ある意味基本的権利や人権すら否定される病院です。


来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ