Caloo(カルー) - 守谷市大柏の小児歯科の口コミ 2件
病院をさがす

守谷市大柏の小児歯科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

守谷ふれあい歯科 (茨城県守谷市)

もこ(本人ではない・5〜10歳・女性)

きっかけは子供の虫歯で行きました。待合室はそんなに広くはありませんがお水やお湯が飲めるウォーターサーバーが置いてあり、なにより助かるのは子供が遊べる場所があるということです。このスペースがあるのと無いのとではお母さん達は助かると思います。そして一番嬉しいのはご褒美があるということです。おそらく未就学児までだと思いますが、医者が嫌いな娘も嫌がらずに行っています。先生や歯科助手の方も優しく治療してくれ、治療が出来たら「よくできたね!!」と言って褒めてくれるのも子供には凄くいいと思います。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 600円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

守谷ふれあい歯科 (茨城県守谷市)

宿木348(本人ではない・1〜3歳・女性)

清潔感のある待合室に、診察室には3台ほど処置台がありました。
1歳と4歳と6歳の子供をみてもらいました。3人同時に予約してもらえるのは助かりました。3人同時予約だと、15時からが病院側も都合が良いようです。
基本的に虫歯のチェック、フッ素塗布でみてもらっているので歯科衛生士さんがメインでみてくれました。
1歳児はまだうまく口を開いてみせられないので、短時間で少しみてもらえました。
4歳6歳はもう一人で台に寝られたので、それぞれ分かれて診察と処置を受け、母親である私が1歳児についていました。
歯石除去、検診、フッ素塗布、歯並びのチェックをしてもらいました。
3ヶ月ごとの検診で、今回虫歯はみつかりませんでしたが、次回もみつからないといいです。
余裕ができたら、自分の診察もしてもらおうと思っています。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,800円 ※一人600円✖️3
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ