Caloo(カルー) - 青森市堤町の心療内科の口コミ 3件
病院をさがす

青森市堤町の心療内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

28人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おだぎりメンタルクリニック (青森県青森市)

Caloouser59112(本人・30歳代・女性)

 数日不眠の症状が続き、体力的にも精神的にも限界がきていたので、お世話になりました。自分の不眠の根本的な原因を探るべく、非常に穏やかな口調で、今不安に思っていることや境遇など、ゆっくりと時間をかけて聞いてくださいました。妊娠を希望していることを伝えると、なるべくお薬に頼らない方がよいとのことで、処方されたお薬は頓服的に使用を、とのことでした。私としては薬の効果はあまり感じませんでしたが、お守りとして処方されたお薬を持っているだけで安心感がありました。
 初めて不眠での受診で、さらに心療内科というと敷居が高いように感じ、受診するかどうかかなり悩みましたが、こちらは家庭的な雰囲気で、小さな悩みも受け入れてくださり、受診してよかったと思いました。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 2mgセルシン錠
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おだぎりメンタルクリニック (青森県青森市)

Caloouser69327(本人・30歳代・男性)

職場での仕事で精神的に追い詰められて、どうしようもなくなったので、こちらの病院をが近いこともあり診療に行きました。病院は昔からあるようで、建物も設備も古めです。先生は比較的高齢の方で、カルテなども紙で管理していていました。看護師さんも昔から勤務している中年の方が多かったです。先生は、話し方がすこし厳しいので、鬱の自分にはあまり合わない印象でした。土曜日は、ものすごく混むのでできれば比較的すいている平日の夕方に行くのをお勧めします。駐車場は前に2,3台分と道路を挟んだ場所に数台置けますが、冬は除雪がきちんとされていない場合があるので、あまり置けないと思います。待合室はあまり明るくないので気持ち的にもちょっと微妙でした。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おだぎりメンタルクリニック (青森県青森市)

カエノメレス659(本人・40歳代・女性)
1.0 心療内科

約半年間通院しました
初診の時から、先生の質問に2秒以内に答えられないと怒られました
とても恐怖でした
答えたとしても「そんなことは無い」と否定させる事がほとんどで、この先生は私の話を聞くつもりがないんだ、と諦め、薬だけもらいにいく様になっていました
通院しているなか、元々無かった不眠症状が表れ、どんどん悪化していき、薬も変えてもらいましたが、その薬も身体に合わず
薬を飲んでから不快感が出るようになった事を伝えると「そんな症状出るわけ無い!」と怒られ「薬は睡眠薬しか出さない、それだけ飲んでろ」と言われました
予約の必要が無い心療内科がここしか見つけられず、苦肉の策で通院していましたが、最初に感じた不信感は最後まで解決出来ませんでした
予約が必要で、待ち時間が長くても、しっかりと向き合ってくれる先生がいる病院にするべきだったと、とても後悔しています
今は、他の病院に通院しています

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レスリン錠25、セパゾン錠1、トリアゾラム錠0.25mg「テバ」
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ