札幌市清田区の耳が痛いの口コミ(4件)
- エリア
- 北海道札幌市清田区
- 症状
- 耳が痛い
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こだま耳鼻科 (北海道札幌市清田区)
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
美しが丘耳鼻咽喉科 (北海道札幌市清田区)
たまに日頃から耳鳴りが起きたり立ち上がる時にフラフラとめまいが起こる時が何回もあり、急に耳の中に痛みが起きたのですぐにこちらの病院へ検査をさせていただきました。
ちょうど月曜日は夜の7時までの診療時間で、また病院はちょうど広い国道付近にあり無料駐車場も広かったので、難なく仕事帰りに車で足を運べる事ができました。
待合室は清潔感のある空間できれいな観葉植物が置いており、受付の方の対応もよかったです。
医師に症状の状況を伝えると、レントゲンをとり耳の状態をチェックし、症状の説明を分かりやすく説明してもらえました。その後、処方される薬のことも説明してもらい治療し、その治療方法も簡単で痛くなくすぐに終えることができました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こだま耳鼻科 (北海道札幌市清田区)
喉や咳より、耳が得意と感じました。
中耳炎は鼓膜切開などなり慣れていてスムーズです。
小さい子は危険がないようにベッドに固定し暴れることはないため、安全に切開や耳掃除が可能です。(他院では親が子供を抱き抑えて、そのまま診察の椅子で耳掃除するところもあり、恐ろしかったです)
ネットで予約もでき、小さい子供がいても通いやすいです。
ただ、ネット予約を知らない他の患者が、「あとから来た人がどんどん自分より先に呼ばれるがどういうことだ?!」と受付に詰め寄っていた場面を偶然何度か見かけたので、周知は少ないのではないかとは思いました。
先生は真面目な感じで大人しい印象でフランクな感じはありません。少し声が小さくモソモソ喋るため、子供が泣いているときには聞き取りにくいです。しかし、高圧的な態度などは一切なく、丁寧に症状説明の紙をくれたり、こちらの要望を聞いて対応してくれますので、良い病院だと感じました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
美しが丘耳鼻咽喉科 (北海道札幌市清田区)
こっちは辛くて行ってるのに、検査中本当に辛くて、辛そうな態度取ったら、普通の検査なんだからじっとしてろとか、ただ薬欲しいだけなら内科いけとか、理不尽なことを言われた。
熱もあって口開けて喉見られるのも辛い中、鼻に管まで入れられて声出さない方が厳しいという状態であったのに非常に不愉快でした。
看護師も医者に同調している感じで患者のことは考えていないという感じで不愉快になった。
もう二度と受診しない。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
料金: 2,750円 ※高すぎる | |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 北海道札幌市清田区
- 症状
- 耳が痛い