Caloo(カルー) - 横須賀市馬堀海岸の口コミ 8件
病院をさがす

横須賀市馬堀海岸の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

馬堀小児科医院 (神奈川県横須賀市)

あゆたん(本人ではない・1〜3歳)
5.0 小児科

昔ながらの町医者という雰囲気です。
近所なのでかかりつけがお休みのときや
予防接種のときに
よく利用させてもらってます。
受付のおばちゃんが明るくてフレンドリーで
好きです。
先生は女医さんで、穏やかな感じ。
ですがハッキリとしていて丁寧なので
信頼できます。
駐車場がたくさんあっていつも空いているのが
とても良いです。
診察室の扉がないので
ウィルス感染系の風邪になると
病名が待合室に聞こえてしまうのが
少し気になります。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

工藤整形外科 (神奈川県横須賀市)

ヴォジャノーイ737(本人・40歳代・男性)

ここ何年かで4回ほど受診しています。
首の痛み、右手親指の腱鞘炎、ふくらはぎの痛み等です。
毎回、痛みの原因の説明が丁寧で、治療の内容も説明してくれます。
「病は気から」と言いますが、先生の説明を聞くと安心感からか痛みが和らぐ感じもします!
子供が頭をぶつけたときも受診しましたが、妻も先生の説明で安心していました。
親も膝の痛みで通院していました(今は完治してます)。
リハビリの設備も充実しています。
多少混んでいますが、受診する価値ありますよ!

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団内出医院 内出産婦人科 (神奈川県横須賀市)

Hydeist(本人・40歳代・女性)

初めて受診したのが2012年の夏の終わり頃でした。
転勤族で病院情報など全く持っていませんでしたので地元の方々に訪ねてみたら、
何人もがこちらを勧めてくれました。
地元に根付いた医院のようでしたので、不安感などはありませんでした。

この時は「何かある感じがする…」という程度の乳房のしこりをエコーと触診で診て頂きました。
その後は、半年に一度の子宮体癌検査・年に一度の子宮頸癌検査でお世話になっています。

病院長は、それまで他院に勤めていた息子さん(50~60代)へ交代しましたが、
前院長同様、信頼のおける診察をして頂いています。

私の知る範囲ではありますが、初受診の時から、
数名いる看護士さんは全員同じ方々です。
これは患者にとってはとても大切な事ではないでしょうか。
仕事も大変手際よく、技術や経験も豊富そうで大変安心感があります。
こちらの医院に通える間はずっとお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※初診費用込みでお釣りがくるくらいの、多めに設定をしています。
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団内出医院 内出産婦人科 (神奈川県横須賀市)

ラベンダー260(本人・20歳代・女性)

良い婦人科を探していたので、家の近所にありネットでの評判も良かった内出医院さんに罹らせて頂きました。入口が、大通りから少し入ったところに有り、入る際の気まずさが無くてとても良かったです。院内はとても清潔で、明るく、綺麗でした。また、お手洗いも、とても綺麗で清潔にされていました。受付の方の話し方や接し方がとても優しく、不安が和らぎました。待ち時間も10分ほどと短く、不満に思うこともありませんでした。院長に診察をしていただいたのですが、とても優しく、説明もとても分かりやすかったです。また、いくつも質問や相談をしてしまったのですが、快く話を聞いてくださり、とても印象が良かったです。また婦人科に罹る機会があれば、利用させて頂きたいです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: フロモックス錠75mg
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

馬堀小児科医院 (神奈川県横須賀市)

みえもも(本人ではない・10歳代・男性)
4.0 二種混合ワクチン

予防接種で伺いました。
こちらではうちの子どもが受ける予防接種には予約の必要がなかったので思い立ったらすぐに行けるのでとてもありがたかったです。(他では予約の必要があるところが多かったので…)

また3月とはいえまだまだ風邪やインフルエンザなどがまだ流行っているので混んでいると嫌だなと思っていましたが、さほど人もいなかったので二次感染などの心配もなくホッとしました。
看護師さんも先生もどっしりと構えていてすごく安心感がありました。ちょっとした相談なども聞いてくれそうです。
痛がりのうちの子…どうなるかと思っていましたが子どもが泣くこともなく、ホッとしました。

アットホームな看護師さん、サバサバ・テキパキ系な先生で待ち時間も少なく、駐車場もありよかったです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

馬堀小児科医院 (神奈川県横須賀市)

いて座(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

子どもが熱をだしたり、鼻水や咳などの風邪の諸症状などで受診しました。

[医師の診断・治療法]

聴診器で胸の音を聞いて、お腹や背中をとんとんと触って、のどの奥の方を見て、
風邪のようだと診断して頂き、お薬をもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

内科と小児科が一緒になっていました。
内科は男性の先生で、小児科は女性の先生でした。
待合室や診察室も一緒でした。
先生の印象は、はきはきとしたさっぱりした先生で、的確にアドバイスをしてくれます。
時間はあまりかけず、でもしっかりよく診てくれるので、赤ちゃんの時はすぐ泣いてしまうので、
本当に助かりました。
駐車場もあり、大変便利です。
京浜急行馬堀海岸駅からも徒歩5分くらいで、便利な場所にあります。

来院時期: 2006年03月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

馬堀小児科医院 (神奈川県横須賀市)

早坂(本人・30歳代・女性)

一月に、子供が吐いたので、受診しました。
すぐに、ノロウィルスのパンフレットを渡され、家族にもうつるので十分注意するように説明されました。

嘔吐下痢の場合、子供に、与えていい食品 食材などが、気になり質問したところ、白いごはんと、りんごならあげて良いとのことでした。
うちは、5歳と3歳の男の子二人で、ごはんとりんごだけでは、お腹が空いてしまいます。
結局、私の子供たちは、嘔吐のみでしたので、ノロウィルスではなく、胃炎と別の病院で診断されました。
普段は待ち時間もなく、風邪などの症状でお世話になりますが、専門的な治療の必要なときは、他の病院を受診しています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: アースレナン座薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

馬堀小児科医院 (神奈川県横須賀市)

ごままま(本人ではない・3〜5歳・女性)

風邪から始まった3歳の子供の咳が治らず病院を変えて行ってみました。

胸の音、喉を診て小児喘息と言われました。
喘息の子供が幼稚園行ったら治ることはないから休みなさいと言われたので休ませもしました。

2度目(4日後)通院し、よくなってなかったので薬を変えてました。

診察中の声が丸聞こえで、他の子にもシングレアをよく出してるなと思い
他の子も喘息なの?と疑問に思い他の耳鼻咽喉科に行ったところ鼻のレントゲンを取ってくれ、膿
が溜まってるので蓄のう症と判明‼︎

馬堀小児科さんは誤診でした。
3歳の子供に無駄な薬を飲ましてたことを後悔。

そして嘔吐していた子供がいましたが、ウェットティッシュで拭いていただけなのが驚きでした。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ワイドシリン細粒200、プルスマリンAドライシロップ小児用1.5%、メプチンドライシロップ0.005%、デカドロンエリキシル0.01%、ペリアクチンシロップ0.04%、ムコブロチン配合シロップ、シングレア細粒4mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ