Caloo(カルー) - 横浜市港南区上大岡東の口コミ 18件
病院をさがす

横浜市港南区上大岡東の口コミ(18件)

1-18件 / 18件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアクリニック上大岡 (神奈川県横浜市港南区)

さっちゃん(本人・30歳代・女性)

6.7年婦人科に掛かることがなかったのですが、月経不順もあり..お薬なども他院から出るピルなど他のものは合わないため、相談へ行きました。仕事柄、日祝しか病院に行けなかったので、日曜に来院しましたが20人くらい待ってる方はいて、確かに待ち時間はありましたが、先生から呼ばれると、こちらの希望や悩みも親身に聞いていただけて、診察、治療をしていただけたのがすごく感謝しています。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

港南ひふ科医院 (神奈川県横浜市港南区)

シリアカス342(本人・70歳代・女性)
5.0 皮膚科

あまり頻繁にお世話になるわけではありませんが、たまに治らない痒み、かぶれ、おできなどで受診します。先生はサバサバして親切で的確な診断と説明をしてくださり、これまでは一回だけの診察で全部治りました。評判が良いのか混んでいます。
先生はお二人とも同様に素晴らしいお人柄と腕をお持ちだと思います。
自分ではありませんが家族が水虫で診察を受けました。水虫と思わず、ただの乾燥でかかとがガサガサしているのかと思い、数年クリームなどで対処していましたが治らず、爪まで紫に肥厚してきて受診してみました。診断は思いのほか水虫とのことで、一年かかりますよと最初に入って下さり、安心して通院できました。汚い爪を医療用の爪切りで切っていただいたり、頭の下がる対応をしていただきました。どんどん改善していきました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

橋本消化器内科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

山男(本人・50歳代・男性)

職場検診のバリウム検査でいつも異常なしと言われていましたが、長年胃の不快感に悩まされていました。

先生に相談したところ胃カメラ検査を勧められました。はじめての胃カメラで不安でしたが、苦痛を伴わず、終わってみればこんなものだったのかという感じでした。症状はピロリ菌感染によるものだとわかり、除菌にも成功して、おかげさまで今では快適な毎日を送っています。

こちらの相談に親身にのっていただき、検査結果の説明も画像を追いながら丁寧に説明してくれるなど、とてもわかりやすかったです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

uruha(本人・20歳代・女性)

以前からめまい、耳鳴りで通院していました。先生はすこしぶっきらぼうな感じでの診察ですが、とてもお優しいです(^_^)
スタッフの方々も優しく安心して検査等してもらえます(^_^)

お薬を出してもらい、服用していると症状も落ち着きます。とても腕のいい先生で、お世話になっています。
(予約制ではないのですこし混んでいる時がありますが、、、)

駅からも近く、薬局もすぐ近くにあるのでとても便利です。困った時はとても頼りにしています^_^

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

雪見大福(本人・50歳代・女性)

横浜出身の私ですが、主人の仕事で15年くらい地方に出ていました。
久しぶりに横浜に戻り、風邪を引いた為、すぐに以前お世話になっていたこちらの病院を思い出し、伺いました。
先生はお父様から息子さんに代られていました。
お父様譲りの無愛想でちょっと怖そうな風貌に懐かしさを感じましたが、その辣腕ぶりもまさにお父様譲りで、見立ても、もちろん薬の出し方も的確で、治りにくい夏風邪も薬を飲み始めて間もなく、楽になってきました。
さすがですね!息子さんの代に代っても変わらぬ頼れるホームドクターぶりに嬉しさを感じました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: 塩酸ミノサイクリン錠50「マルコ」、カロナール錠200、フスコデ配合錠
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

橋本消化器内科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

はじはじ(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

ここ数日背中の痛みと共に激しい吐き気、胸やけがあり、あまりにも長く続いたので来院しました。

[医師の診断・治療法]

胃カメラで検査した結果、食道がかなり荒れている状態で、胃酸がゲップと一緒にあがってきてしまっているようで、逆流性食道炎と診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まずびっくりしたのは、診察時間に20以上かけていただき、あらゆる方面からの可能性を色々消去法で診断していき、しっかりとした、インフォームドコンセプトができる、先生で感銘を受けました。
背中の痛みは逆流性食道炎からくる症状の一つだそうで、かなり危険な状態まで我慢してしまったらしいです。マッサージなど行っても治らないのが内蔵から来てたんですね・・・
逆流性食道炎に効く薬を処方して頂き、辛かったですが2ヶ月ほどでほぼ完治しました。一時は油ものなんて見るだけで吐き気がしてたので、本当に感謝してます。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

シリアカス342(本人・70歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 喉の痛み、鼻水、聴力の衰え 喉が痛い 声が枯れる

お父様が診察なさっていたころから喉が痛くなると診ていただいています。お顔も性格も瓜二つ。言葉少なですが、質問には優しく答えてくださるので、不安がなくなります。患者数が昔から多いのも、信頼されている証かと思います。
私の場合最初は弱めの薬で、よくならなければ強めの薬(?)で治っていきます。
無駄にやたらに抗生剤や強い薬を処方なさらないのでありがたいです。

聴力検査もしていただきました。水も溜まっていることがわかり、水抜きでかなり聞こえが改善されました。長期間水が溜まって聞こえが悪くなっていることに気づかなかかったので、今回の受診で水抜きしていただき助かりました。まだ水は残っているようなので、時間がかかっても通って診ていただきたいと思います。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カロナール、クラビット、ザイザル
料金: 390円 ※2割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

景山歯科医院 (神奈川県横浜市港南区)

もも(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

こちらの歯医者さんに初めて行ったのが、20年前に他の歯科矯正で歯並びを詰める為に歯を抜く。とゆう事で、こちらの景山歯科で抜いて貰いました。
その後結婚して子供が生まれ、虫歯が出来てしまったので15年振りにこちらに再度お世話になりました。景山先生はいつも変わらず穏やかで丁寧で優しく、過去の診察のことも、しっかりと覚えていて下さいました。
受付の方も優しい雰囲気で安心できます。
そして最近、また虫歯らしいものを発見したので
伺いましたが、虫歯ではなく色素沈着でした。
先生はちゃんと説明してくださり、他の歯もきちんと検診してくれました。
アットホームな雰囲気で、トゲトゲした雰囲気がない病院ですので安心して通院できます。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

もも(本人ではない・5〜10歳・女性)

今の浅井先生のお父様が先生をしていた頃に、私もとってもお世話になりました。
娘も中耳炎になりやすく、鼻にアレルギーもあるので症状が出たら、まず浅井先生へ行っています。
先生はちょっとぶっきらぼうな感じで、人によっては冷たい印象も持たれるかと思いますが、
とても一生懸命で、一人一人患者さんをしっかり診てくださり、中身は良い先生ですので
私も娘も安心して通院しています。
診察は3人ずつのサイクルで、よほど混雑していない限りは、そんなに待ち時間も長くは感じません。
待合室にはTVがあります。
受け付けの方も、安心感のある方たちなので
子供からお年寄りまで、いつも安定した雰囲気の病院だと思います。
上大岡駅の裏口出てすぐなので、交通の便もいいですね。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

Hello(本人ではない・5〜10歳・女性)

EPARKで予約する際、初診かそうではないか選択した上でネット予約出来たのにもかかわらず
病院受付で初診以外はネット予約出来ないと言われました。予約の際どこにもそのような案内なかったのに…。初診以外の方お気をつけください!
けど、混んでいても先生の診察早いし一気に数人診察室に呼ばれるのでそんなに待ってる気がしません。
テキパキしているし何より本人が問題や違和感無ければ無駄に何度も通院させないので良いです!

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

氷晶665(本人・30歳代・男性)
4.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予約でお願いしました。電話で聞いてみると、電話での予約ができず、直接受付で申し込みの紙を受け取らないといけないとのことで、取りに行きました。残り少ないということでした。直接取りに行かないといけないというアナログなかんじで少し手間がかかってしまいました。しかし、どこの病院でもみてもらえなかったので、とても良心的だと思います。先生も丁寧に対応してくださり、好感がもてました。また通うかと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ローカルズ歯科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

氷晶665(本人・30歳代・男性)
4.0 歯科

電子カルテだった。
とても丁寧にみてもらった。
何より説明をきちんとしてくれる。
初めて行った時は検診で歯周ポケットの深さまできちんと検査してくれた。
虫歯の治療は少し時間がかかった。4.5回通わないといけなくなった。
スタッフが全体的に若い。助手がたくさん進める。先生が、確認する。先生の腕は良いと思う。助手は分からない。口をゆすぐ所にティッシュとゴミ箱がほしい。設備は新しく綺麗。診察券がぺらぺらの紙だった。
クリーニングのときはブラッシングも教えたくれた。歯ブラシをもらえた。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円 ※一般的な価格だが高め。
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

あすかまま(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

めまい、耳鳴りに悩んでいます。
口コミプラス、WEBで漢方の処方もやっていると知って、こちらの病院にお世話になることに決めました。

[医師の診断・治療法]

軽いメニエール。
自律神経の乱れ。
薬を続けて飲んでみましょうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

昔からある耳鼻科で、母や祖母もお世話になっている病院です。
漢方も処方していただけるということで、いろんな角度からの治療ができるかなと思っています。
看護婦さんはとても優しくテキパキとしています。
ただひとつ難点をあげるとすれば、待ち時間が長いこと。
いちばんすごい時で1時間近く待ち、座る場所もスリッパもない状態でした。
先生は落ち着いた静かな方ですが、信用できる先生です。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メニエース他
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡デンタルクリニック (神奈川県横浜市港南区)

まりー0103(本人・20歳代・女性)
3.5 歯科

初めて行きましたが、受付の方が親切でした。
特に待つこともなく、すんなり診察をしていただくことができました。

病院の雰囲気も清潔感があり、よかったです。歯石の除去も特に大きな痛みを感じることなく施術してもらいました。

小さな虫歯も治療するよう言われましたが、そこまで強制するような感じでもなかったです。

会計もそれほど待たずに終えることができ、ストレスなく治療ができました。
またこちらの病院に通おうと思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

mimimin(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもの耳掃除で来院しました。
入るまでに階段があり、キッズスペースなどもないので
小さな子ども向けではないです。
待合室はシンプルで清潔感があります。
子どもをターゲットにしてない感じです。
ご高齢の方が多かったように感じました。
新患ですが予約していたので15分〜20分ほど待ち、診察室に入りました。
受付の方も看護師さんも親切でした。
子どもの耳掃除ですが、全然つまってない、とのことでさっと見て何もせず終了。
一週間も経たない数日後、鼻水吸引をしてほしくて他院に行きましたが、耳垢がごっそり取れました。
あまり子どもが得意ではないのかなと思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡メンタルクリニック (神奈川県横浜市港南区)

のらりくらり(本人ではない・女性)

鬱病の彼女の付き添いで行きました。
患者に対する女医の最低の対応に驚いたので書き込みします。
鬱病で眠れないと相談したところ、レメロンが処方されました。
しかし、レメロンが彼女には効かず副作用である目まいだけがありました。
そのことを女医に説明すると
「あなたが眠れないと思うから眠れないの。それはあなたの性格にあるのね」
と、まるで説教をしているようでした。
鬱病の人に『頑張れ』と言ってはいけないのです。
それなのに、「なんで頑張れないの」とでも言っているようでした。
これでは、治るどころか余計不安を煽いでいます。
精神科の医者がこんなことを言って良いものでしょうか?

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡メンタルクリニック (神奈川県横浜市港南区)

天青石136(本人・50歳代・女性)
1.0 精神科 複雑性PTSD

東京から横浜に越して来たため主治医を変える必要があり、子供時代のトラウマから女医さんを希望してたのでこちらを受診しました。慣れない土地であちこち医院を探してるうち中々予約が取れないことも有り、福祉手帳の更新が出来なかったので、前の主治医(男性の医師だったので、女性の医師に相談したいこともあった)の紹介状を持って更新の手続きをしたい旨も医院で述べました。

すると、まるで福祉手帳発行を目的に詐病してるんじゃないかといった疑リ深い対応をされました。具体的には、こちらが「よろしくお願いします」と挨拶しても、いきなりじろっと見るだけで挨拶もせず何も答えず、じろじろ睨みながら、いきなり「なんで前の病院やめたの?」と症状とは関係ないことを、何度も何度も同じ質問で繰り返されました。転居や女医を探してた事情を話しても「それは変だろ」「どうして福祉手帳が欲しい?」などと、こちらの言葉を最後まで聞かず、きつい言い方で遮ってくる。まるで無実の罪で刑事に詰問でも受けてるかのような屈辱でした。

私は子供時代からの両親の虐待(性的なものも含む)が原因でPTSDを長く患っているのですが、それに対しても「PTSDなんて時間がたてば治るのに、そんなに長く治らないなんておかしい」と嘘つき呼ばわりされました。あまりの憤りに「複雑性PTSDは普通のPTSDと違って中々治らない物だ」と言うと「ああ、複雑性か、それならね」と謝りもせずにとぼけられました。

診察の前にカウンセラーに幼児期からの辛かった環境を時間をかけて説明したのに、一体この人は何をきいていたのでしょう?専門医なのにPTSDには二通りあることすら忘れていたなんて、医者としての知識も乏しいと感じました。

結局、診察の間中「なんで福祉手帳が欲しいんだ?」と、そればかりしつこく聞かれるので、とうとう頭にきて、東京にいたとき発行された期限切れの手帳をみせると「あ、なーんだ。手帳もってたの。じゃあ更新してあげるから心配しなくていいよ」と、あっさり引かれ唖然としました。今までの胡散臭い目つきと疑わしい態度に対して、一言もない。それに「してあげる」って何様のつもりなんでしょう?国の制度で医者は職務としてやってることで、この女医が交付してるわけでもないのにです。

診察中からあまりの対応の酷さにどんどん自律神経をやられて、帰宅した頃には全身麻痺状態になって倒れ、とてもここで通院なんて無理だと判断し電話で再診を断ると、紹介状は返せないという。ならば改めて書いてほしいというと「うちで通院しない人には書かない」と断られました。「おたくが合わないから通院出来ないのに、そんなのおかしい」と問い詰めるとしぶしぶ書いてくれましたが、先に電話で聞いた料金よりも3千円程高く取られました。具合を悪化させるのは必至なので、ここは絶対におすすめしません。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

橋本消化器内科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

とび342(本人・30歳代・男性)

胃痛でものを食べられなかったので、会社帰りに行ける所、と思いこの病院を選びました。18時30分までとサイトに表記があったので、18時10分に伺いました。時間変更がなされてたらしく、18時で受付終了していました。確認しなかった私が馬鹿だなぁと反省してたのですが、ありがたいことに事務員さんが「確認します」と言ってくださいました。後方でどなたかと話をして戻ってきたのですが、あろうことか「お腹の風邪だと思いますよ。薬が欲しいんですか?」と言われました。原因がわからなくて不安で病院に来たのに、診察もせずに断定して、更には「薬が欲しいんですか?」って。薬が欲しいんじゃなくて適切な処置が欲しいんです。そんな対応だったら確認してもらわなくて結構でした。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-18件 / 18件中
ページトップ