Caloo(カルー) - 横浜市港北区菊名の眼科の口コミ 7件
病院をさがす

横浜市港北区菊名の眼科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくな湯田眼科 (神奈川県横浜市港北区)

タコ助(^_^)(本人・30歳代・女性)
5.0 眼科

半年前に予約した白目のシミ除去当日
土曜日でしたが、待合室はいっぱいで、初診と変わらず病院は大盛況でした

院長先生は5分以内で診察されている?のか、本当にスピーディに代わる代わるお年寄りが出入りする診察室

院長先生の呼び出しの声は忙しさを感じさせない、暖かみある声、とにかく丁寧な思いはすごく感じます
言葉一つ一つ、態度から
たくさんの看護師さん?スタッフの方々も、皆さん本当に良い感じ

一番良かったのは、手術前後に案内をしてくれた女性スタッフさん
予約した時間から大幅に遅れていましたが、先生もスタッフさんもあんなに丁寧に対応してくれちゃったら、なんの問題もないです笑
全然待つ待つ笑 いくらでも!

自宅から1時間かかりますが、良心的な費用と行き届いた対応、両者ピカイチ
全然行く行く笑 また必ず!

違和感感じる点一切無し

お年寄り9割なんですが、本当にスタッフさんも皆さん優しく
(若めの私にもついでに優しく対応してくれ、ありがたく)

クリニック内も非常にきれいでき持ち上がりますし
ファンになりました

また、必ず行きます!笑
ありがとうございました!

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくな湯田眼科 (神奈川県横浜市港北区)

5.0 眼科

まぶたのフチに小さなできものがあり徐々に大きくなってきたので、こちらを受診し相談したところレーザーで除去できるとのことでしたので、レーザー手術をしました。
院長先生は優しく、目の画像をさまざまな角度から撮影しそれを見ながら説明してくださいました。
手術は予約が必要なので後日に予約を入れ、手術室で行っていただきました。
目なので少し怖かったですが、局所麻酔をしていただき、レーザーを当てた時は痛みはなかったです。
その後、数ヶ月はできものを除去したところが赤かったですが、現在は何もなくきれいに治っています。
とても良い病院ですが、かなり混雑していて待ちます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくな湯田眼科 (神奈川県横浜市港北区)

ぐふふ。(本人ではない・40歳代・女性)

昔からある菊名駅から徒歩1分の眼科です。
東急東横線にて非常にアクセス良好でした。
非常勤の先生も多数きており、専門的な手術は非常勤の先生のいる大きな病院に紹介してくださいました。
わたしは他院での手術となりましたが、母はこちらで白内障の手術を行なっています。
手術はクリニックとは別の建物となっており、駅の反対側にあるため少しわかりにくかったため電話にて問い合わせをしてたどり着きました。電話対応も非常に丁寧でわかりやすかったです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくな湯田眼科 (神奈川県横浜市港北区)

ウサギとカメ(本人・40歳代・女性)
5.0 眼科

HPを拝見して、電話で予約し当日、手術を行いました。
目の中の茶色いシミのようなものが、ずっと気になっていました。

こちらの病院は、評判が良いのでお電話で、問い合わせたら、
受付の方が丁寧に説明してくださいました。

医師による、術前、術後の説明も、丁寧でした、
点眼麻酔後、時間を置いて、しばらくしてレーザーのようなもので、手術を、行いました。

白目のシミがなくなり、スッキリしました。
悩んでいたので、思いきって、治療して良かったです。


来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくな湯田眼科 (神奈川県横浜市港北区)

はなまる(本人・40歳代・女性)
4.5 眼科

こちらで結膜母斑(白目のシミ)のレーザーを受けました。
数ヶ月前に予約を取ってありましたが、こんなに人が多い眼科は初めて見ました(笑)でもこちらのレーザーは、保険がきくのでとても良心的なのです。
口コミで、また混んじゃうかな。。。(^^;;
先生も親切で、スタッフの皆さんもとてもテキパキと患者さんを捌いていくので、混雑してますがそこまで待ち時間はありませんでした。
視力検査、眼底検査などを経て、診察→当日施術していただきました。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 4,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくな湯田眼科 (神奈川県横浜市港北区)

抹茶大好き(本人ではない・1〜3歳・女性)

こどもが、何回か結膜炎になったとき、連れて行きました。受付が1階で、2階が診察室です。受付時間ギリギリに行っても、感じよく対応してくれました。こどもにも、優しく話しかけてくださいました。混んでいることが多いですが、回転も早く、15分くらいの待ち時間で、診療してくれました。
こどもが、まだ2歳くらいだったので、先生が『張り付けの刑だー!』と冗談ぽく言いながら、こどもを上から押さえて、あっという間に終わらせてくれたので、かなり助かりました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくな湯田眼科 (神奈川県横浜市港北区)

ckts(本人・30歳代・女性)
3.5 眼科 結膜母斑

白目の茶色いシミの、膨らみのないものは、レーザーで取るのは保険適用外らしいのですが、ネットで調べたところ、こちらは保険適用との事で、予約し、半年待ちました。

行ってみると、看護師さんがたくさんいました。とても繁盛しているのでしょうね。
皆さん結構感じが良かったと思います。
視力検査をしてくれる係の人って、普通は、あの「C」のマークが沢山ならんだ表を見せて、「どこに穴が開いているか言ってくださいね~」とか言って、一個一個答えるごとに、「これは?」「これはどっちでしょうか」など言うものだと思うのですが、
最初の一発目は、目を押さえるものを渡され、確か特に何も言わずか、一言言ってスタート。
二個目以降は、パッと表示が変わって、しかし何も言わず無言で、
え…答えろって事かな?と思って答え。
それの繰り返し。
結構感じ悪く思いました。
よく見えなくて答えを間違って、やり直しで別のを映した時だけ、「これはどうですか~」と言ってくれるのだけど。
終始、機嫌の悪い表情で、その人だけ愛想がなかったです。

先生に目を見てもらうと、殆ど黒いシミかも…との事で(茶色いシミはレーザー照射でいいけど、黒いシミは、切らないといけないらしい)、
でも一応やってみよう、と言われ。
実際レーザーを当てる時、茶色いシミが焼ける時は僅かにチクッとするらしいのですが、ほとんどチクッとしませんでした。

先生がレーザー照射室に来るのを一人で待っていると、忙しいのか先生も中々こちらに来れなかったようで、何度となしに看護師さんが「先生はあとちょっとで来ますのでね、すいません、もう少々お待ちください」と言いに来てくれたのですが、6回くらい?短いスパンで言いに来て、そこまで細かく言わなくていいよ、と思いましたが…待ったのは10分くらいかな?
さっき言われた後、一分くらいして、また「すいません、」と言いに来られたりもしていたので…気を遣ってくれたのですけれども。

しかし、普通は、保険適用外で片目で4~5万くらいするのかな?こちらでは、片目5000円、両目で1万です、と受付で説明されていたけど、なぜか実際は7000円くらいで、目薬も数百円でした。

施術後は目が充血するらしいのですが、もらった充血止めの目薬をさしておれば、
特に真っ赤って程でもなく。
今は、一週間たったところですが、ほとんどが黒いシミだったので、目のシミが消えた感もなく…
一週間か一カ月かしたら、変わってくるのだったと思いますが…
でも、確かに、少しは茶色いシミもあったので、以前よりは少しだけ、シミの範囲は狭くなったと感じます。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ビジュアリン点眼液0.05%
料金: 7,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ