Caloo(カルー) - 釧路市昭和南の口コミ 16件
病院をさがす

釧路市昭和南の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あさひ会あさの皮フ科クリニック (北海道釧路市)

Tenzoku(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

平日の午前中に受診しました。
午後近くに来院しましたが、待ち合い室はほぼ満席。
私のあとにもぞくぞくと患者さんが来ます。
待ち合い室にはこどもの遊べるスペースあります。

患者さんは多いのに比較的早めに呼ばれました。
先生は優しくて、話がしやすかったです。

診察も早めにおわりました。
子連れには早ければ早いほど助かります。

私の中で皮膚科は混んでいて、
時間がかかるイメージでしたが、
この病院はおもっていたほどではなかったです。

最寄りのバス停も近くにあります。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団うえはら耳鼻咽喉科クリニック (北海道釧路市)

オブロンガ794(本人・30歳代・女性)

大きなゾウのお医者さんのオブジェが看板な病院です。
以前からひどいアレルギー症状がありいろいろな医院を試しましたが、釧路市内で唯一、舌下免疫療法というアレルゲン免疫療方法をやっていると聞き、1年半前から通っています。
治療薬を舌の下に投与する方法で少しずつアレルゲンを体にいれていくため長く時間がかかりますが、効果を感じています。
先生も優しく丁寧で、指示も適切です。
インターネットから予約することが可能で待ち時間も長くかかりません。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

間宮泌尿器科 (北海道釧路市)

ナックル(本人ではない・10歳代・女性)

娘が何度か膀胱炎になり、その度にお世話になっています。
予約制ですが、新規で行かれる時は電話してからの方が待ち時間が少なく住みます。
泌尿器科という事から女性は特に恥ずかしい、行きづらいな、と思ってしまいますが、女性の患者さんも多く見受けられ、一人でも大丈夫です。院内もとても綺麗で落ち着いた雰囲気でバタバタした感じも一切ありません。
淡々とした感じのドクターですが、必要な説明、アドバイスはちゃんとしてくれますし良い病院だと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あさひ会あさの皮フ科クリニック (北海道釧路市)

きりちゃん(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

ベットに足をぶつけてしまった時に足の爪が剥がれてしまった時に利用しました。
まず爪剥がれた時に皮膚科でいいのかわからなくて電話すると丁寧に対応して頂き気をつけてお越し下さいと優しい言葉をかけてくれました。
子供を連れて行かないと行けなかったのでキッズスペースあるのはすごく嬉しかったです。
広めだしおもちゃも多く子供は大喜びでした。
診察までの待ち時間も長くなくわりと早めに呼ばれました。
先生は大人しい方なのか口数少なかったですか、質問に丁寧に答えてもらえて安心しました。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あさひ会あさの皮フ科クリニック (北海道釧路市)

オブロンガ794(本人ではない・5〜10歳・女性)

とにかく診療が早いです。子どもが肌の乾燥で定期的にクリームをもらいに行っていますが、すぐに呼ばれ、すぐに診察が終わるので待つということがありません。患者さんも多く訪れているのでコンスタントに診療が進んでいるという印象です。
先生は少し小太りな優しい先生です。いろいろ詳しく丁寧に診てもらいたいという人にはお勧めしませんが、擦り傷、切り傷、乾燥程度の症状で時間がなく薬だけ欲しい方にはこの上ない良い病院だと思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和クリニック (北海道釧路市)

さるぼぼ(本人ではない・70歳代)

[症状・来院理由]

2週間ほど前から肩が張り、動けなくなり、また夜、眠れなくなり精神的に不安定になった。近所の内科に通院していたが医師が急病のため通院できなくなったため来院

[医師の診断・治療法]

不安感から来る緊張のせいで肩が張り、眠れなくなり、動悸がする。薬を服用し状況の改善を図る。身体の方は問題がないので、精神的に落ち着くように通院し、様子を見ながら薬を処方する。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付をし、診察までの時間は、そんなに待たなかったが、会計までの時間が長かった。具合が悪く診察を受けたが、待ち時間長さがかなり苦痛となった。またお薬の方は院外処方で薬局で受け取ったが、病院で待つよりも薬局で薬をもらう方に時間がかかりすぎた。もう少し対処してほしい。薬剤師の説明は良かったが、とにかく待ち時間が長すぎる。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団うえはら耳鼻咽喉科クリニック (北海道釧路市)

きりちゃん(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の鼻水が1週間以上治らないのと、じろうこうと思われる症状が気になってたので家から近いし初めて行ってみました。ホームページから予約もできてWEB問診もできるのがとてもいいと思いました。コロナ禍で病院滞在時間少しでも短いほうが安心安全ですよね。受付の方と看護婦さんは冷たい方もいましたが優しい方も、もちろんいます。3歳の娘が怖がらないように診察もレントゲンの時もすごく気を遣って接してくれたので病院大嫌いで号泣する娘が泣かずに最初から最後まで出来たので感謝です。先生は言葉ちょっと足りないから看護師さんが補助してたくさん教えてくれます。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あさひ会あさの皮フ科クリニック (北海道釧路市)

ms𓂃𓂂(本人ではない・1歳未満・女性)
3.5 皮膚科

子供2人と旦那がこちらでお世話になっています。旦那は仕事柄手荒れが酷く、2人の子供も痒み、乾燥など何かあるとこちらで薬を頂いています。家から近かったのがきっかけで受診しましたがいつも駐車場が停めれないほど混んでいますがとても回転は早く待ち時間は短いので小さな子どもがいるのですごく助かります!!!うちはみんな合うようで一度通院したら症状は改善されているのでかかりつけです。隣の薬局も小さな子どもがいるので気を使ってくれキッズスペースに来て薬の説明や受け取りをさせてくれるので助かっています。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和クリニック (北海道釧路市)

山百合269(本人・30歳代・女性)

自分の説明が悪いのか先生との相性が悪いのかはわかりませんが、意志の疎通ができないことがあります。でも先生は根気よく聞いてくれます。普通のおじいちゃんみたいな先生なので言いたいことは気兼ねなく言えます。

でも診察時間が短いので「もうちょっと話したかったな…」と思うことがあります。さらっとした診察という感じなので「自分の話をちゃんと聞いてほしい。自分に向き合ってほしい。」と思う方は合わないかもしれません。

猫が院内を歩いているので猫アレルギーの方はきついかも。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あさひ会あさの皮フ科クリニック (北海道釧路市)

ナックル(本人・40歳代・女性)

湿布を貼った箇所がひどい水ぶくれになり、慌てて飛び込みました。かなり症状が強かった為、待ち時間なく優先して診てくれました。湿布を貼っていた箇所に強い紫外線があたった事が原因でした。跡が残ってしまうと思うが軟膏をきちんと塗り続ける様に、と指示をもらい完治まで約1ヶ月かかりましたが跡はかなり目立たなくなりました。
ここは往診もしていますので、外出困難な方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
気さくな先生で話しやすいですよ。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 混合軟膏
料金: 2,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和クリニック (北海道釧路市)

ナックル(本人・40歳代・女性)

気軽に行ける町のお医者さんです。
カルテを持ち受付と診察室を先生自身がバタバタと行き来していますのでよく動く先生だな、といつも思います。
先生が愛猫家で院内を猫ちゃんが歩いている事があります(自宅が併設しています)ので、アレルギーの方や苦手な方はお気をつけ下さい。猫好きな方は待ち時間も苦にはならないですね。
診療、受付共に早いので時間をかけたくない方にはおすすめですが、心療内科もあり、聞いて欲しい話しはちゃんと聞いてくれます。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: テオロング錠100mg、メプチンエアー10μg吸入100回
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和クリニック (北海道釧路市)

鳳凰874(本人・20歳代・男性)

市内で予約無しで入られる(待ち時間こそありますが)病院です。
平日の夕方は診察時間が早く終わりますが、土曜日もやっているので、仕事に穴を開けられない方はかなり重宝すると思います。
先生は当たり障りのない接し方をしてくださります。
大きなクリニックではないので、心理士さんがいたり技師さんがいたりすることはないですが、話を聞いてもらって薬を出してもらう分にはいいでしょう。
ただし、一人あたりの診察時間は差はあれど早い人だと30秒もかからずです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団うえはら耳鼻咽喉科クリニック (北海道釧路市)

パン子(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

耳が詰まった感じがして通院しました。

元から慢性副鼻腔炎と気管支喘息、慢性気管支炎で治療をしており慢性副鼻腔炎を治療することになりました・

[医師の診断・治療法]

慢性副鼻腔炎が重症みたいで治療を勧められたものの喘息が根っこにあるので通院している
呼吸器内科の主治医に言って欲しいとしか言われず終わりました。
薬の出しようもないと。

症状が酷いのかゾレアをやたら勧めて来て嫌な顔をされました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

電話やネットで手軽に予約が出来ます。
とても便利です。

先生が無愛想で声が小さくて患者の顔を観ないで話すのが苦手です。
質問にも余り答えてくれません。

首をかしげたりするのがイヤです。

次回からは通院したくないです。

看護師さんは一方的にガーって話す人とかがいてウンザリです。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ナゾネックス
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あさひ会あさの皮フ科クリニック (北海道釧路市)

なごみ(本人・40歳代・女性)
2.5 皮膚科

子供にイボができて受診しました。
あまり説明がないままスプレー缶を噴射させられ、子供は痛くてびっくりしていました。
先生は無口なのか、こちらから質問しない限り何も教えてもらえません。すぐにいなくなってしまうので、看護師さんに聞いてほとんど説明してもらいました。先生にくわしくみてもらいたい、説明してもらいたいという方は違う病院にした方がいいと思います。
ですが、待ち時間はすごく短いなと思いました。月曜日の午前中以外なら5~10分以内に呼ばれます。急いでいて薬だけほしい方にはいいと思います。
週に1回、何度も通いましたが、いつまでかかるのかもわからず、良くなる兆しがないので他の病院にしようと思います。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和クリニック (北海道釧路市)

ぴっぴ(本人・30歳代・女性)

以前受診し抗うつ薬を処方してもらったのですが、また悲観的になることが多くなり、抗うつ薬が体に慣れてきて効き目が薄れているのではないかと感じ、ここの医師にもう少し抗うつ薬の強さを変えてもらえないだろうか?と相談したかっただけなのに「そんなのは無理だ、正直言って頭おかしいとしか思えないね」と言われました。「年齢の割には未熟だ」「もう少し成長したほうがいい」など心療内科医が口にしていいのかと思う言葉も吐かれました。私はここに説教されに来たんじゃないと泣きながら伝えると「来なければいいだろ」とも言われました。心が辛くて受診してるのにも関わらず追い討ちをかけるように暴言を吐かれ私は何をしにこの吹雪の中来たんだろうという思いになりました。。
『心が辛くて受診してる人に向かって来なければいいだろなんて1番言っちゃいけないんじゃないんですか、医者が!』と泣きながら反論し、『あなたはこうこうこういう症状だから今このお薬を使ってます、薬の強さを上げるのはもう少し様子みませんかとかそういう言い方出来ないんですか!?』と訴えると「そういう言い方もありますね」と渋々カルテを見ながら今まで書いた症状を読み上げていきました。
結局最後には、「あ~(^_^;)私は癪に触ってはいません、逆にあなたのほうが気分を害したかもしれませんね」と言って座ったまま頭だけペコペコと下げ「私もあなたも一緒に成長していきましょう!」と言われ診察室を出ました。
次に薬が無くなった時、受診するのが不安で仕方ありません。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: トリンテリックス、デパス錠0.5mg
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あさひ会あさの皮フ科クリニック (北海道釧路市)

嫁さん(本人ではない・50歳代・女性)

何年も悩んでいた発疹等のため受診しましたが、診察が適当に感じてしまいました。
ぱっと見て終わりって感じです。
症状を訴えても何も教えてもらえず、ただこれは痒いでしょと一言。
原因も自分の病状もわからないまま診察が終わった状態でした。
また、看護士さんにカード払いは出来ますかと訪ねたところ日専連しか使えない、でもvisaなら大丈夫なんじゃないですかね?とこちらも適当。
とても不快でした。そして自分の病状が改善するのかととても不安になる診察でした。
今後は通おうとはとても思えませんでした。
仕事を休んでまで病院に来たのにこれは無いでしょって思いました。
薬局の薬剤師さんも薬の説明が何を言ってるか聞き取れなくて何とも言えない感じです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※初診と薬をあわせてこのくらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ