Caloo(カルー) - 旭川市宮下通の口コミ 50件
病院をさがす

旭川市宮下通の口コミ(50件)

1-20件 / 50件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかはし耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック (北海道旭川市)

nanakamado(本人・40歳代・女性)

仕事上、声帯を酷使する職場で定期的に声が出なくなる事があり、この病院には大変お世話になっています。
違う耳鼻科で鼻カメラで大変痛い思いをしてから、耳鼻科が怖かったのですが、ここの先生はすごく上手で鼻カメラの苦手意識がなくなりました。
咽頭炎の説明もとても分かりやすく教えて頂きました。
咽頭炎を内科通いで治そうとした時より、早く治りました。

信頼出来る先生です。
私の貧血を見つけてくれたのもここの先生です。

先生も看護婦さんも親しみやすく優しいです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駅前皮ふ科クリニック (北海道旭川市)

芙蓉288(本人・30歳代・女性)

駅前に用事があったので、ニキビの薬が欲しくて初めて受診しました。
場所が分かりづらかったですが、病院はとっても綺麗です。赤ちゃん連れで行きましたが、授乳室がある皮膚科は初めてでした。
予約なしでしたが、少し待ってすぐ受診になりました。
とても詳しく診察してくださり、飲み薬と塗り薬を処方されました。おすすめの洗顔も紹介してくださり、それを購入しました。
長年にきびに悩んできましたが、今まで行った皮膚科で1番よく治ったと思います。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トラネキサム酸錠250mg「YD」
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駅前皮ふ科クリニック (北海道旭川市)

あっくん(本人・50歳代・男性)
5.0 皮膚科

私は傷害者で右手足が不自由なので、毎月 爪を切ってもらっておりますが

病院全体が親切で丁寧なので凄く安心できます。
院長も適切な治療をしてくださいますし、スタッフさんも凄く親切です。
旭川駅前にあるので、アクセスもとてもいい場所です。
もちろん院内もすごくおしゃれな雰囲気でいい感じですよ。

実は私 違う皮膚科に通院していましたが、アクセスの良さもあって
今は毎月 通院しております。とても良い病院にめぐりあったと思っています。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 仁友会 北彩都病院 (北海道旭川市)

カナリヤ(本人・40歳代・女性)
5.0 健康診断

忙しい人が手軽に受けられるというワンコイン検診ができる病院を探していて、こちらの病院に辿り着きました。
HPで調べたところ、1項目500円又は1000円で、検診が受けられるとのこと。事前に申込用紙も印刷できるみたいでしたが、病院にも置いてありました。受けたい項目にチェックをし、受け付けで先に代金を支払ってから、検診を受ける流れでした。受け付けの方は親切にいろいろ教えてくれ、検診場所まで案内してくれて助かりました。
検診後は1時間程度で結果が出て、結果を受け付けで受け取り終了でした。さくっと検診したい方にはおすすめです。
院内も清潔できれいでした。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 2,000円 ※1項目500円×4項目の金額
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団くまいクリニック (北海道旭川市)

つつじ322(本人・20歳代・女性)

平日昼間〜夕方にかけた時間で、ネット予約をしていったら待っている人も3人程度で、全然待たされませんでした。ひどい鼻詰まりで行きましたが、症状すべてを言い当てられました。もらった薬を使い始めてかなり改善されました。感動しました。アレルギー検査を鼻の細胞と血液検査でやったので医療費は少し高くなりましたが必要なことだったと思うのでよかったです。医師や看護師さんの対応も丁寧で素早く、これからも通い続けたいですしおすすめのクリニックです。平日に予約して行くことをおすすめします。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駅前北村眼科 (北海道旭川市)

カナリヤ(本人・40歳代・女性)

まぶたの裏側が痛くて受診しました。イオンの中にあり、便利そうだったため、こちらの病院にしました。
受付し、問診票を記入し、目の検査や、視力検査をしました。少し待ち、診察。男性の医師でした。目の中やまぶたの裏などを診たあと、白目に出来物があり、それのせいでまぶたの裏が痛いとのこと。痛み止めの目薬をし、ピンセットで出来物をとったほうが良いとのことでした。怖くて、痛いんですか?など質問したところ、大丈夫とのことで、処置してもらいました。痛みもなく、すぐに終わりました。
説明も丁寧でした。
院内に荷物をいれる鍵つきロッカーもあり、イオンの中に調剤薬局もあるので、便利です。院長がいない日が多いらしく、いない日は、コンタクトレンズの処方箋を出すだけだそうです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,430円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駅前皮ふ科クリニック (北海道旭川市)

白雪834(本人・30歳代・女性)

どこの皮膚科に行っても治らなかった全身の繰り返す肌荒れが、こちらの皮膚科に行って治りました!先生はサラッとしてる雰囲気で、看護師さんはとても丁寧でわかりやすい説明でした!他の病院では薬の塗り方すら説明してくれないところもあったのですが、こちらでは塗る順番や量などもちゃんと説明してくれて、帰ってからその通りに塗っていたらみるみる治っていきました!本当に感謝しています!

ただ、ひとつ残念なのが受付の人です。駐車場について聞いても、目も合わせず相づちもない。「え?この人聞いてるの?」という感じでしたが聞いていたようで説明はしてくれましたが、その人だけ終始暗い感じで嫌な雰囲気が漂ってました。ミスがあった訳ではないですが、受付であの態度はちょっと、、、という感じでした。

でもそこを差し引いて考えてもこちらの病院はとてもいいです!☆5です!またなにかトラブルがあったらかからせて頂こうと思います!

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 仁友会 北彩都病院 (北海道旭川市)

arakatu(本人・50歳代・男性)

6月中旬から こちらの病院でお世話になってます。以前通っていた病院は職場から遠く 緊急性もあり 駅前の一等地で外観も高級ホテルを思わせるこちらの病院にいきました とても不安でしたが、まずは受付をはじめ看護師の方の親切丁寧な対応に驚きました 今や主治医となった若手の先生からも、はっきりしかも解りやすく説明していただいてます 一度不安で時間外だったのですが 連絡したら これまた 守衛さんから詰所の看護師さん 本当は当日外来担当ではない主治医の先生まで たぶんいや間違いなくお疲れのところ とても親切に対応して いただき、 処置いただきました 病院の外観だけでなく そこで医療に携わる多くの方々のホスピタリティマインドがうかがえます。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 仁友会 北彩都病院 (北海道旭川市)

Stone_Maker(本人・40歳代・男性)

腎結石でたびたびお世話になっております。病院も綺麗、先生、看護師さん、検査技師さん、医療事務の方、全ての方がとても親切で、今まで嫌な思いをしたことがありません。何より専門病院で安心感があります。病院から離れた町に住んでいて仕事も忙しくなかなか休めないため、本当は定期的に検査などにも行きたいのですが、行けないことが難点です。しかしいざとなったらこの病院がある、という安心感は何ものにも代え難いです。頼りにしています。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駅前皮ふ科クリニック (北海道旭川市)

あさがお115(本人・40歳代・女性)

職場が近いので行ってみましたが、とても親切な対応で安心できます。
以前通っていた病院は先生が怖くてあまりお話ができない感じでしたが、
こちらの先生は優しく、親身になってお話を聞いて下さいます。

待ち時間も少なかったので、ストレスなく通院することができました。

スタッフの皆さんも優しく、穏やかな雰囲気です。
薬局が同じフロアにあるので、天気が悪い日でも楽チンでした。

今度からこちらでお世話になろうと思っています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかはし耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック (北海道旭川市)

Calookkuma(本人・20歳代・男性)

連休中に喉の痛みと鼻づまりが酷くなり、連休明けに行こうと思っていたかかりつけの耳鼻科が休みだった為、旭川駅前で5時以降もやっている耳鼻科をネット探して受診しました。駅前のビルの4階にあるため通院しやすいと思います。待合室も広くて綺麗で、テレビや雑誌が置いてありました。看護師さんの簡単な問診の後、診察室に呼ばれました。先生の口調はとても優しく、鼻や喉の状態を診て頂き説明を受けました。その後吸入を数分して処方せんをもらって帰りました。トータルで30分くらいだったと思います。薬局は同じフロアにあります。薬局の薬剤師さんも丁寧な説明でわかりやすく、待ち時間もほとんどありませんでした。薬を飲んで一週間後に受診し、左の鼻が曲がっているから何かあればこちらが詰まりやすいと説明を受け、その頃には症状もかなり収まっていました。たまたま待ち時間が少なかっただけかもしれませんが、予約制ではなくいつでも気軽に行けるので、今度からこちらの耳鼻科にお世話になろうと思います。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アレグラ錠60mg、ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg、ルリッド錠150、イソジンガーグル液7%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛和会旭川駅前あしたば歯科医院 (北海道旭川市)

Calookkuma(本人・20歳代・男性)
5.0 歯科

少し前から歯が痛みだし、どんどん痛くなって最終的には眠れないくらいの酷さだったので、職場の近くで仕事帰りに通える歯医者を探していました。ネットで情報収集していたら、旭川駅前とういう交通の便が良い所にあり、19時過ぎまで診療を行っているとのことで、こちらにお世話になろうと予約の電話をしました。17時以降の診療は社会人の方に人気なのか、予約できる日が来週以降とのことでしたが、症状が酷いとのことで予約なしで診て頂きました。ビルの5階にあり、中もとても清潔な印象です。歯の状態としては、被せた銀歯の下が虫歯になっており、かなり進行しているとのことでした。最初は麻酔があり痛くなく、その後も特に問題なく
受診できています。診察台にあがると足元にタオルをかけて下さる優しさが嬉しいです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 仁友会 北彩都病院 (北海道旭川市)

5.0 健康診断

転職時に健康診断が必要で、駅近で受診出来る医療機関を探していました。旭川駅から徒歩数十秒で行ける利便性で、外観も病院とは思えないくらい綺麗なレンガ調の外観でした。もちろん院内も床や壁、椅子などの設備がとても綺麗です。受付の人もとても丁寧で、受付後にまずどこへ行ったらいいか説明してくれて、病院内を迷子にならずに済みました。採血は痛みも少なく終わり、診察も日々の生活習慣から健康上で不安なことを聞かれ、それに対するアドバイスも頂きました。先生がたまたまフレンドリーな方で、病気以外の話も色々喋りやすかったです。会計時に数分待った以外はほぼスムーズに流れて、待ち時間も気にならなかったです。今は隣に新しくローソンが新設されたようで、向かいにはセブンイレブンや調剤薬局などあってますます便利になったと思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 アサヒ矯正歯科 (北海道旭川市)

まーちゃん(本人・30歳代・女性)

顎変形症(左右非対称)に悩んでおり受診しました。
旭川以外からも患者さんが訪れる矯正歯科です。
私の場合ですが、外科手術は旭川赤十字病院の口腔外科さんと連携しての治療でした。
はじめに検査をして、その後治療プランをしっかり説明してくださいます。
歯科衛生士さんもベテラン揃いなので安心しておまかせ出来ます。

先生は審美的(Eラインや顎のうめぼし)なことも考えてくれるので良かったです。
(もちろん美容整形だと思って受けるのは絶対禁物ですが…)

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駅前皮ふ科クリニック (北海道旭川市)

nyaruko778(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

左足の付け根(内側)が大きく腫れて痛みがあり少し膿も出ていて、歩くのも辛くなり、しかも生理中で、患部の場所的にやはり女医さんがいいと思い探してここを受診してみました。
ついでに足に謎の赤い斑点が出来たのでそれも診て貰いました。


[医師の診断・治療法]

診察室で患部をみせたらすぐに「痛かったでしょう?」と声をかけてくれました。
これは「何」かという言葉は出なかったのですが、自分自身何度も悩まされている粉瘤と同じ物ですかと?と聞くと、「おできみたいな物ですね」と言わたので粉瘤だったのだと思います。

このあたりはちょっとはっきり言って欲しかったと思いますが、
それでも状態をみて
「排膿しているので炎症を止める塗り薬と飲み薬をだしておきますね、排膿しはじめているので腫れはすぐ楽になるとおもいますよ」と言われ一安心しました。

ついでの足の斑点は痒みがともなっていたので湿疹と診断されてこれは塗り薬が処方されました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察してもらいたかった場所が、あまり人には見せたくない場所だっただけに
女医さんがいてくれて本当にありがたかったです。
こちらは比較的新しい病院のようで、すごく綺麗で美容専門?と思うくらいでしたが、患者さんは老若男女いらっしゃってました。

受付や看護師さんはすべて女性で笑顔で優しい印象をもちました。
かなり緊張していたので安心感がありました。
問診票を書いてからの待ち時間は5~10分程で、待たされることもなかったです。

先生はどちらかというとさっぱりした感じで、少し早口だったかと思います。
でも患部を見せたりするときも女性ならではの配慮があったのがとても良かったです。
塗り薬の塗り方と洗浄の仕方をササっと説明してくれました。

あと、粉瘤は炎症が治まれば痛みもなく普通に過ごせますが、基本中身の袋を取らないと完治はしない物なのですが、ここではその手術が出来ないのか、しないのか?わかりませんが、近くの女医さんの形成外科への紹介状を次回までに用意しておくので
、もし手術をして完治させたいのならいつでも言って下さいと言ってくれました。

今までもいろんな皮膚科で粉瘤の治療をしてきましたが、この病院が私にとっても一番行きやすく安心できる病院になりそうです。

美容皮膚科としても診てくれるそうなので、これからのかかりつけ皮膚科にしようと思いました。

女性の方は特におすすめしたい病院です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: バラマイシン軟膏、クラリス錠200
料金: 1,320円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駅前皮ふ科クリニック (北海道旭川市)

EIKO(本人・20歳代・女性)

顔にニキビ?腫れ物?ができたため受診しました。
予約しなくても待ち時間はなく診察していただきました。
他の皮膚科は待ち時間は長いのが普通ですが
待ち時間はない、、素晴らしいですね。
女医さんでした。私の肌をみて、普段ニキビ出来ないしょう。
敏感肌でしょう。と一目見て分かってくれました。
寝不足あるか?ストレスあるか?聞かれました。
ないことを伝えると化粧品が皮膚トラブルの原因ではないかとの事
でした。
皮膚科からはビタミン剤、バラマイシン処方して頂きました。
また、女医さんの説明も分かりやすく簡潔であった。

治療として、病院内に販売されている敏感肌用の化粧水
使ってみるのもオススメですよ。と話ありサンプルだけ頂きました。
化粧品について色々教えていただき勉強になった一面もありました

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駅前皮ふ科クリニック (北海道旭川市)

猫を飼ってから皮膚が痒くなることがあり、駅まで遅い時間までやっている皮膚科を探していました。入る前は美容皮膚科なイメージでしたが、ホームページを見たら一般皮膚科も診てくれるそうで、平日の17時過ぎに行きました。待合室はとても綺麗で、患者さんも少なく問診票を書いてすぐ診察室に呼ばれました。先生は女医さんで、とても明るい感じです。簡単な問診と皮膚の症状を見て頂いて、塗り薬と内服を処方されました。また、なぜ皮膚が痒くなるかと、塗り薬が皮膚にどう作用するかを詳しく説明してくれて、納得することが出来ました。念のため採血してアレルギーテストを行いましたが、5000円くらいしたのでそれである程度のアレルギーを知れるなら安いのかなと思います。現在は症状も収まっていますが、また症状が出たら行きたいと思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ザイザル錠5mg、レスタミンコーワクリーム1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 仁友会 北彩都病院 (北海道旭川市)

jiku(本人・70歳代・男性)

いつものかかりつけの、泌尿器科の病院です
2ヶ月に一度の、定期検診です、ドクターも看護師さんも笑顔が素敵な方ばかりです、診察も終わり、会計も終わり薬の処方箋をもらい、これまたいつもの向かいにあるミント調剤薬局に行きましたら、1人先客がいまして、自分が座って待っていると、次の人が来て、処方箋を渡して、自分の隣に
座って待ちました、そこえ次の人が処方箋を持って来て、渡していました、薬の受け渡しで呼ばれたのが、私より後に来た人でした、
私の薬は、1種類だけです、次に呼ばれたのは、またその次に来た人でした、私もとっさに、自分の薬はどうなっているのと言ってまだなら、処方箋を返してくれと言うと、すみませんでもなく
奥へいって、自分の処方箋と、お薬手帳を持ってきました
こんな、調剤薬局へはもう二度といかないから、そう心に決めて雨の中帰ってきました、明日にでも違う調剤薬局にいこう。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: エビプロスタッド配合錠DB
料金: 340円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 仁友会 北彩都病院 (北海道旭川市)

ムーンフェイス(本人・50歳代・男性)

妻は頻尿と痛みによる膀胱炎に苦しんできました。
最初の病院では急性膀胱炎と診断されましたが、違う病院で診てもらったら間質性膀胱炎と診断されました。原因も治療法も確立されていない病気です。

そんな時、当病院の膀胱炎に関わる講演会開催の情報を目にし妻と参加しましたが、とても分かりやすい内容でした。講演会終了後、個別に病の悩みについて先生に相談する時間が設けられ、症状と不安について相談したら親身になって親切、丁寧に相談していただき、感動しました。
患者の痛みが分かっている感じがしました。
一軒目の病院では尿検査のみで終わり、二軒目の病院では、色々検査してもらいましたが、入院設備のある病院で診てもらうようすすめられました。
当病院には、事前にメールで照会しており、親切に治療方針も回答いただき、妻も安心していたところです。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 仁友会 北彩都病院 (北海道旭川市)

あややんmama(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

膀胱炎で通院中です。

[医師の診断・治療法]

尿検査と薬の処方

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

膀胱炎で通院中です。

混んでいるときは待ち時間も、会計までの待ち時間も長いですが外出できますし、駅横なので立地条件が良いため、デパートやカフェ等で時間潰しができるので、時間に余裕があるならば苦にならないです。
春にはローソンができるとの事。

電光掲示板か何かで、自分の番号があと何人待ちなのか、待ち時間がどのくらいかわかると更に便利だなー。
携帯でわかると、更にいいなー。
駐車場が広ければ、もっといいなー。

私は、この病院のスタッフの対応の良さが好きで通っています。
特に受付の方々の対応は、他の病院と比較して群を抜いています。
それまではあまり気にしてなかったのですが、一昨日の出来事がきっかけでそう思うようになりました。

一昨日、患者さんが受付前で倒れました。
すぐ近くだったのでびっくりしました。すぐに受付の女の子が走り寄り、車椅子を用意し、他の事務の方の手を借りて、車椅子に移動させました。ここの病院の良さは、ここからです。

その女の子は、いま足に何かを引っ掛けてしまって転んだのか、それとも眩暈がして転んだのかを聞き、その患者さんは眩暈がしたのだと答えました。もう大丈夫だよ、と患者さんは帰ろうとしたのですが、その女の子は『○○さん、私は凄く心配です。このまま帰って家で倒れたら‥、玄関で転んだら‥そう考えたら胸が痛いです。だから、一度看てもらいましょう?』と優しく問いかけました。
患者さんも納得したので、女の子はすぐ看護師さんに電話をし、看護師さんが来るまで、『大丈夫ですか?脚は痛みますか?腫れたりしてませんか?何かあったら、いま看護師さんが来ますから言ってくださいね』と、みんなが土足で歩く通路に直に膝をつき、ずっとずっと脚をさすり、手を握っていました。

なんだか、見ているこちらが涙が出そうになりました。
そういう、愛のある医療を提供できる事務員がいる病院です。
医療を提供するのは医師や看護師だけではないし、事務の方も病院の顔になり、医療を提供するものなんだなーと勉強させられました。

白い制服の事務さん、きっとその患者さんも貴女を忘れないでしょうが、私も、そしてきっと、周りで見ていた他の患者も貴女の医療を忘れませんよ。

これからも頑張ってください。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円 ※3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 50件中
ページトップ