Caloo(カルー) - 鹿児島市小松原の妊婦検診の口コミ 5件
病院をさがす

鹿児島市小松原の妊婦検診の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛育会 愛育病院 (鹿児島県鹿児島市)

プラムド006(本人・20歳代・女性)

2人目を妊娠したため、こちらを受診しました。1人目は違う病院だったため、どうかなと不安もありましたが、院内はとても清潔感があり、とても綺麗で、入ってすぐに案内してくださる人もいて安心しました。受付の人もにこやかで、今はコロナ対策で携帯電話を受け取っての看護師さんとのやりとりになっており、徹底されているなと感じました。医師の方も複数おり、選択制でしたが、わたしは選択せず、希望なしで医師が決定しましたが、医師の方もとてもにこやかで気さくでいい方でした。とても印象が良かったので、出産もこちらですることにきめました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛育会 愛育病院 (鹿児島県鹿児島市)

tomotomo(本人・40歳代・女性)
5.0 妊婦検診

私は、臨月前に里帰り出産でこちらの病院で長女を産みました。
初めての出産だったので、通い慣れた病院を変わるのは少し不安もあり悩みましたが、雰囲気がとてもよく行ってすぐに気に入りました。

順調だった体調が急に悪くなり、予定日の2週間くらい前に妊娠中毒症だと診断されました。先生の判断で予定よりも早く入院をしないといけなくなりましたが、看護婦さんも先生も優しく、色々な心配や不安なことなどを気軽に聞く事ができ、安心して出産まで過ごす事が出来た事をとても感謝しています。

安静にしていたせいもあったのか、予定日よりも8日遅れ、陣痛促進剤を使用することになり、今考えると、最初の出産で色々ありましたが、先生や看護師さんの親切で温かい対応のおかげだと思っています。

来院時期: 1999年01月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛育会 愛育病院 (鹿児島県鹿児島市)

ぴょーーん(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

初めての出産をこの病院でしました。分からないことや、不安なことが多い中とても丁寧な説明をしてくださり安心して出産にのぞむことが出来ました。検診のたびにエコーの様子をDVDにして貰えるので、後で家族と一緒に見て楽しんでいました。また、マタニティーヨガも無料で受講できるので気分転換になり良かったです。

高血圧と蛋白尿のため、促進剤を使っての出産で不安を感じていたのですが、助産師さんがとてもテキパキとしていて、要望にも優しく応えてくださり非常に有難かったです。また、産後も母乳の出が悪かったため授乳を何度も手伝ってくださり、おかげで退院前には母乳が出るようになりました。母乳育児を考えている方には素晴らしいサポートが得られると思います。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛育会 愛育病院 (鹿児島県鹿児島市)

さやちゃん(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

あたしは、こちらの病院で初めての出産を終えました。
胎児がお腹のなかで過ごす10カ月と10日の間、本当に色んなことがありました。
ある日の検診日のこと、胎児が染色体異常の恐れがあると告げられる。
一瞬にして頭の中が真っ白になり動揺するあたしにそっと看護婦さんが寄り添って下さいました。そして、先生も未知なあたしにゆっくり、丁寧に、染色体異常について教えて下さったのです。とっても心強かったです!
胎児のエコーで染色体異常を見分けられる先生は県内でも数人とか、、、。
出産も不安いっぱいでしたが、便りになる助産師さんのお陰でスムーズな出産が行えましたよー!入院中もあんなにいっぱいの患者さんがいる中ちょくちょくと訪室して下さる看護婦さんと先生。御祝い食やアロママッサージなどのサービスもあり、またこちらの病院で出産したいです!
最後に、産まれてきた赤ちゃんですが後期から染色体異常の胎児に見られる首裏の浮腫もどんどん消えていき元気な赤ちゃんが産まれました!

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛育会 愛育病院 (鹿児島県鹿児島市)

たた(本人・40歳代・女性)
4.5 妊婦検診

 愛育病院で3人の子どもたちを出産しました。担当の先生も同じでした。なんでも分かってくれているという安心感がありました。ネット予約ができるので、あまり待たされることはありませんでした。ただ、水曜日の午前中は多いとのことでした。外来の看護師さんの説明もわかりやすく、次回の検診までのアドバイスや気を付けることを教えてくださいました。出産は3人ともはじまりのパターンが違いましたが、看護師さん、助産師さん方が励ましてくださったり、温かい声を常にかけてくださいました。多くの患者さん方がいるにも関わらず、適切に患者ひとり一人の状況を把握し、わかりやすい説明でした。院内にコンシェルジュの方がいて、検診の受付時に上の子の面倒を見てくれたり、入院中には清掃や配膳のお手伝いをしてくださいました。機械的ではなく、常に笑顔で対応してくださいました。
お祝い膳やアロマのサービス等もありました。3人目にはベビーリングのプレゼントもありました。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 10,000円 ※妊婦健診補助金で無料。初診代やモニター等の諸経費。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ