Caloo(カルー) - 宇佐市の耳が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

宇佐市の耳が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 興仁会 桑尾病院 (大分県宇佐市)

ミーミーリー(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

左右の喉の痛みが数日間続き、ご飯を食べるのもとても痛かった。自然に治るのを待っていたが、酷くなっていったので普段からよく行っている桑尾病院に行った。喉の痛み以外に耳の痛みもあった。熱は、微熱程度。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺の腫れ、扁桃腺に白い膿が付いていることから、扁桃炎と診断。抗生物質を飲んで、数日で腫れがひくとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さん、受付の方はとても親切で、優しいです。小さい子供を連れて受診しましたが、患者さんがあまりいなかったので、子供の相手をしていてくれました。
先生の診断も的確で、薬も良くききます。頂いた薬で、いつもすぐに良くなります。午前中は、とても患者さんが多いので、午後からの方が少し余裕があるかもしれません。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

末永耳鼻咽喉科医院 (大分県宇佐市)

ミーミーリー(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

喉の痛みがしばらく続き、耳も次第に痛くなってきた。市販の風邪薬を服用していたが、つばを飲み込むのも痛くなり、近くの末永耳鼻咽喉科に行くことにした。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺が腫れて、白いうみが付いているとのこと。2~3日熱か続くかもしれないと言われました。問診の後、血液検査と、尿検査をしました。検査の結果、白血球が多くなっているので細菌性の扁桃炎で抗生物質を飲むとすぐに良くなるとのことでした。鼻付近のレントゲンも念の為にとってみると、軽い副鼻腔炎にもなっていました。吸入もして帰りました。薬を飲んで、2日目にはのどの痛みもすっかり良くなりました。熱もでませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は、物静かな感じですが検査等をよくしてくれるので診断は的確です。待ち時間が少々長いように思います。看護婦さんの対応は丁寧でした。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ