Caloo(カルー) - 香南市野市町東野の肺炎の口コミ 1件
病院をさがす

香南市野市町東野の肺炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 公世会野市中央病院 (高知県香南市)

ハル(本人・50歳代・女性)

高熱で受診。解熱剤を飲んでからだったので、予診時は37度位だったが、昨夜からの状態を伝えた。高熱ということでインフルを疑い別室での予診だったにも関わらず、診察の際の医師の第一声が「定期の受診ですか?」・・・看護師の予診は?再度同じ説明→インフルの検査で陰性。帰宅後も40度の高熱と解熱の頻度が激しく、この熱の出方はインフルではないと感じ、翌日再度受診→インフル検査→陰性。熱の出方を伝えるも解熱剤のみ。解熱しなければ土日挟んで月曜日に来いと。素人でもこんな熱の出方は普通の風邪ではないとわかるのに、なぜ。
そして月曜日、案の定解熱することなく受診。予診時、看護師「定期の診察ですか?」・・・なぜ。先日からのカルテはないのか?と不審気味に尋ねると慌てた様子で問いあわせ、訂正。この時点で信頼がおけませんでした。診断は肺炎。重篤なように説明を受けましたが、抗生物質で2日で完治。知り合いは金曜日の時点で「肺炎ではないか」と判断。素人判断とはいえ、余程適切では?それよりも最初から最後までの対応に不信しかありません。二度と行きませんし、だれにも勧めません。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 解熱剤、抗生物質
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ