Caloo(カルー) - 広島市中区三川町の産婦人科の口コミ 8件
病院をさがす

広島市中区三川町の産婦人科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秋月会 広島中央通り 香月産婦人科 (広島県広島市中区)

あかね(本人・20歳代・女性)

妊娠中から出産まで当院でお世話になりました。
妊娠時は丁寧な診察・指導で、妊娠期間に生じた悩みを解消することができました。
また、出産の際は、陣痛がどんどん強くなり、不安になった時にはスタッフの方が呼吸法を教えてくださったり、励ましたりしてくださり、前向きにお産に臨むことができました。そのお陰で、無駄に体力を消耗することがなく、元気な赤ちゃんをスムーズに出産することができたように思います。
産後の入院中も、おむつ替えや沐浴の指導や体調の確認等、丁寧なケアをしていただきました。また、食事も非常に美味しく、もう少し入院したいと思うくらい快適な環境で過ごすことができました。ありがとうございました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秋月会 広島中央通り 香月産婦人科 (広島県広島市中区)

マジョリ(本人・30歳代・女性)

西広島駅の香月産婦人科に不妊治療で通っていましたが、こちらの方が通いやすかったので、出来たばかりの頃に移りました。
治療科のち、授かってからは産婦人科に移りました。
治療科では院長先生が診察される曜日が決まっていましたが(私の通院していた頃ですが)、他の先生方でも何ら心配する事はなく、毎回予約の取れる時にいらっしゃった先生に見ていただいていました。
体外受精をする事になり色々と不安でしたが、先生だけでなく看護師さん達も親身に寄り添って下さって力になってくれました。
それに毎回勇気づけられていたように思います。
建物内がとても綺麗で清潔なので、通院する気持ちも暗いものにならず、また、治療科とそうでない方のエレベーターは分かれているなど、デリケートな事に対しての配慮されています。
待合時間も他より長くはなかったです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、顕微授精、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秋月会 広島中央通り 香月産婦人科 (広島県広島市中区)

ジンくんママ(本人・30歳代・女性)

不妊治療から妊婦検診までお世話になりました。
通い始めて、妊娠したものの一度流産してしまいましたが、また妊娠することができました。
不妊治療については、丁寧にわかりやすく説明していただき、質問もしやすい雰囲気でした。
服用する薬の量も、私の体質に合わせて微調整してくださり、副作用はほとんどありませんでした。
流産してしまった時も、再度妊娠できた時も、患者の気持ちに寄り添った声かけをしてくださりとてもありがたかったです。
不妊治療を卒業し妊婦検診に移ってからも、丁寧かつわかりやすい説明でした。エコーもじっくり見ていただき、毎回の検診が楽しみでした。
主人の転勤で出産はこちらでできませんでしたが、こちらで産みたかったです。
ちなみに、東京で評判の良い病院で出産しましたが、こちらの方が、施設が綺麗、妊婦健診時の待ち時間が少ない、妊婦検診時にエコーで丁寧に見てくれる、先生が気さくでコミュニケーションがとりやすかったです。
また、マタニティビクスなども同じビルでできたのも良かったです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クロミッド錠50mg
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秋月会 広島中央通り 香月産婦人科 (広島県広島市中区)

みーちゃん(本人・20歳代・女性)

出産時にお世話になりました。
院長先生にずっと診ていただいたので、他の先生についてはわかりかねますが、院長先生は気さくで話しやすい方です。
助産師さんや看護師さんも親切な方が多いです。
残念なことは、待ち時間が長いことです。
清潔感のある産院で人気も高く、患者さんが多いのもあり、予約をしていても、全てが終わるまでに最低でも1時間はかかります。私は、少しでも待ち時間を短くしたかったので、8:30の予約をとっていましたが、9:00以降の予約になってくると、帰るまでに2時間かかったこともありました。診察を待つのに20分、助産師外来を待つのに20分、会計を待つのに20分といった感じです。
病院の滞在時間が長くなってしまう旨を理解した上での利用をおすすめします。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秋月会 広島中央通り 香月産婦人科 (広島県広島市中区)

ホワイトスピッツ(本人・30歳代・女性)

生殖医療部で不妊治療を受けていました。こちらの病院では主治医はおらず、その日の担当の先生に診ていただくようになっています。主治医制ではないため、ほかの先生の意見も伺うことができます。一方で、合わないなと思う先生に当たることもあるので、その時は好きな先生の枠で予約をすることをオススメします。私は楠田先生の診察がとても説明も丁寧でわかりやすかったです。また超音波も上手なので、診察も安心して受けることができました。また、初診時から優しい前向きになれる言葉をいただけたので、不安だった治療をここまで頑張って来れたのだと思います。
待ち時間に関しては、予約した時間に呼ばれることがないくらい待ちます。しかし、急な受診であっても、どの先生でも対応していただけるのはありがたかったです。主治医制のところでは、先生のスケジュールによって仕事を調整しないといけないので、私には難しいと感じ、こちらのクリニックでお世話になりました。
マイナス面をあげるとすれば、他の先生は不妊治療の専門医ではないため、他の専門のクリニックと比べた時に少し不安になりました。また、ほかの先生の診察の中で、グサッとくる言葉や態度をされたためちょっと苦手意識ができてしまいました。

今回人工受精で無事妊娠できたので、とても感謝しています。2人目の治療でもお世話になりたいと思っています。どうもありがとうございました。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秋月会 広島中央通り 香月産婦人科 (広島県広島市中区)

hana(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

不妊治療から妊婦健診で現在通ってます。

不妊の時期は女性の先生で、的確な指示をくださり、3ヶ月くらいで2人目の赤ちゃんを授かることができました。

妊娠後は男性の先生ですが(女性の先生もいらっしゃいますが私の予約日の関係で男性の先生にお願いしてます。)
エコーも親切に説明してくださり、悩んでいることを伝えても優しくアドバイスをくださいました。

助産師さんも優しく丁寧に説明してくださり、とても安心できる病院だと思います。

他のクチコミで書かれている受付の方で、確かに少し対応が不器用かな?と思う方も1人いらっしゃいましたが、感じ悪いというよりは経験がまだ浅く一生懸命対応してくださってるという印象だったので、不快な気分にはなりませんでした。

入院費が他の医院より高いというのがありますが、とても綺麗なお部屋で市内中心部にあるということで仕方ないのかなとも思います^^;

同じ建物に保育所や一時預かりがあるので、上の子を預けて検診に行けるという安心感もあったり、コロナ禍で緊急事態宣言が出た今でも立ち会い1人までは大丈夫とのことで、こちらの病院で出産予約もしました。

入院まではまだ経験していないので分かりませんが、今のところ快適に過ごせそうだなという印象です♪

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秋月会 広島中央通り 香月産婦人科 (広島県広島市中区)

asa(本人・40歳代・女性)
3.0 産科

不妊治療に通っています。
通院前は総合受付を通してしか繋いで頂けなかったのですが、
受付の方の言葉遣いと対応が良くなかったです。
色んな不安を抱えて問い合わせをしているのに、すごく適当な感じでお話をされて不快でした。
なんかバカにされている感じがして本当に嫌な気持になりました。
通い始めてからは直通の電話番号を教えてもらい話す事は無くなったので気持的には解決しました。
生殖医療の先生方、看護師さんの対応はとても良いです。
初めて電話される方にはもう少し寄り添った言葉選びをして欲しいと思います。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明樟会広島女性クリニック (広島県広島市中区)

hamstar(本人・50歳代・女性)
1.0 子宮ガン検診

数年ごとに行く度に、先生が代わっているのですが、
子宮がん健診に行ったところ、器具の挿入が痛くて、姿勢を変えるように言われたのですが、指示がよくわからず聞きかえすと、私の指示に反論しないで~!と言われました。
なんとかその態勢にすると、無理な体制になったため足がつり、足を持ってもらい検査を受けました。
その後診察室から出ると、大爆笑する声が聞こえました。
めっちゃ感じ悪かったです。
他の患者の際も、診察室から大声で話し声が聞こえてきました。
こんなに感じの悪い医師は初めてです。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ