Caloo(カルー) - 広島市中区の内視鏡の口コミ 2件
病院をさがす

広島市中区の内視鏡の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会広島記念病院 (広島県広島市中区)

ひろこ(本人・30歳代・女性)
4.5 大腸ガン検診

[症状・来院理由]

腸の具合が悪く他医院に通っていましたが、専門的な検査を受けるべく、こちらの病院を紹介していただきました。

[医師の診断・治療法]

特に腸の炎症、腫瘍などは見られないということで、処置や治療は何もせずに、紹介してくださった先生への返事をもらっただけで終わりました。痛みの原因などは依然不明のままですが、日頃疑問に思っていた、食生活などのことも質問できてよかったと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

内視鏡の先生は、優れた技術を持つと評判の方なので安心して受診することができました。特に何の問題もなく、結果も良好だったのでほっとしました。腸の検査は前々からの食事制限などで心身ともに疲労しています。そんな時に、看護師の方の大変細やかな対応が、嬉しく思いました。午前中かけて飲む下剤に、皆疲労困憊するのですが、声をかけてくれたりはげましてくれたりと、本当に助かりました。
また、受付けや支払その他のスタッフの人の対応も、テキパキとスムーズ、スピーディーで大変気持ちよく済ませることができました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 7,500円 ※大腸内視鏡の検査です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 つかさ会 高橋メディカルクリニック (広島県広島市中区)

Z(本人・40歳代・女性)
4.0 大腸ガン検診

お腹の張りと痛みと便秘でお世話になりました。大腸内視鏡をお願いしましたが、眠った状態でアッという間に終わりました。ただ、個室は無いので、胃カメラ検査を受けられる方々と同じ場所で待ったり、処置のお薬を飲まなければならないのは辛かった…。
トイレも共同ですので、不安がありました。でも、大腸内視鏡検査は時間をずらしてあるため、トイレで嫌な思いはあまりなかったです。女性だから少し恥ずかしいかなという程度。検査や診察は、適切で、かつ丁寧でした。待ち時間は予約のためほとんどありませんでした。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※概算 ポリープがなかったため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ