Caloo(カルー) - 広島県の耳・鼻・のどの口コミ 29件
病院をさがす

広島県の耳・鼻・のどの口コミ(29件)

1-20件 / 29件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二階堂耳鼻咽喉科 (広島県広島市西区)

あこん(本人ではない・5〜10歳)

初診の人は、予約ができなく待ち人数を見てすぐお伺いしましたが、すぐに十数人待ちでした。初診は待ちが長くて子供と一緒だったので辛かったですが、2回目からは予約できるので助かりました。受付の方はとても親切で色々教えくださりとてもいい印象です。先生も話しやすくて色々聞きやすかったです。混んでるだけあるなと思います。また通うと思います。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青木耳鼻咽喉科クリニック (広島県広島市佐伯区)

耳鼻科(本人・50歳代・女性)

長らく耳の持病と付き合ってきました。
今までお世話になった耳鼻咽喉科さんの中で最も信頼できて頼りになります。
先生は優しくて安心できます。
診断も的確です。
県外に引っ越して頻繁に通うのは難しくなりましたが、ここぞという時には遠いですが通っています。
受付の方々はいつもテキパキとされていてストレスなく待つことができます。
嫌な思いをしたことなども一度もありません。
とても良い病院です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いつかいち駅前内科 (広島県広島市佐伯区)

ビオラ099(本人・30歳代・男性)

喉が猛烈に痛くなることが今まで多かったがいつも扁桃炎との診断で済まされていた。引っ越してからここに来た際に初めて溶連菌感染症と診断してもらい、ペニシリン系の抗生物質を処方いただいた。いつもは長引く喉の痛みがあっという間になくなり、今までの悩みはなんだったのかと感動した。クリニックビルにあり、一階には調剤薬局もあり便利。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしばし耳鼻咽喉科クリニック (広島県広島市安佐南区)

いと(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の耳垢と出血が気になり行きました。
初めての耳鼻科だったので怖がっていましたが、先生と看護師さんが機嫌を取りながら診察してくださったので助かりました。
耳の中も綺麗になり良かったです。
終わった後コインが貰えてガチャガチャをすることができるので、子供がとても嬉しがっていました。
定期にこちらで見ていただこうと思います。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

楽々園内科呼吸器クリニック (広島県広島市佐伯区)

コケコッコ〜(本人・50歳代・男性)

開院当初からのかかりつけ病院です。
特に呼吸器系病気の方に勧めします。
先生は女医さんですがズバッと物事言う先生ですので、私は好きです。
総合内科医として頼れる先生です。
駐車場マスも多く車での通院もできますが複合病院ビルなので直ぐ満車になるのが少しネックです。
また、個人病院としては珍しくCT検査も出来る病院です。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈晃会 川口耳鼻咽喉科クリニック (広島県広島市中区)

minori(本人・50歳代・女性)

2日前から唾液を飲み込んだ時に違和感と痛み、リンパ腺の腫れがあるので受診しました。加入している生命保険の健康ダイヤルという相談窓口に電話し、家から近い所を4件紹介してもらったのですが、こちらの医師は以前に大きい病院の部長をされていたご経歴がおありなので、経験が豊富なのではと言われたのでこちらにしました。

行く前にネットで口コミを見たのですが、悪い口コミがいくつかありましたが、逆にそんなことはなかったとの口コミもあり、自身に合うかどうか行ってみないと分からないと思いこちらに決めて受診に至りました。

医師は口調が優しく、首を触ってどこが痛いかを確認した後、口の中を機械で診てくださいました。結果リンパが腫れているとのことでイソジンと抗生剤を処方してもらうことになりました。

痛みがある時はイソジンでうがいをすると、炎症が早く治るけれども、痛みがない時に使用するには薬なので喉に対してきついとの事で、症状が治ったらお水でうがいをするといいよというアドバイスも頂けました。

以前にストレスからだと思うのですが、類似の違和感を感じたことがあり、それと同等なのかが心配で医師に相談しましたが、それとは異なると思うとの事で、ストレスが関わる症状は人によってストレスを感じるレベルが異なるのでそれについてはストレスからきていたのかなんとも言えないとのことでした。ただ喉が弱そうなので、普段からうがいをすることを勧められました。

以上の様にしっかりと話を聞いて、心配していることに対してしっかりとした回答をして下さったので、私にとっては良い医師でした。

場所は八丁堀という街中少し端にはなりますが、街中は街中でした。幾つかの病院が入っているビルで1階に薬局もありましたので、診察の後に薬をもらって帰ることができ便利でした。

待ち時間は10分位。クリニックに着いてから帰るまで長かったとは感じない所要時間でした。

最後にクリニックに行く前に電話してから行ったのですが、「熱はないですか?」と聞かれましたし、他の口コミでも熱が少しあったので診てもらえなかったというのを見ましたので、熱があると受診は難しい様ですので体温を測ってから行く必要があります。

来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2024年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「SW」、トランサミン錠250mg、イソジンガーグル液7%
料金: 3,640円 ※診察代(初診料含む)2,870円、処方箋770円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金林耳鼻咽喉科 (広島県広島市中区)

黄赤682(本人・30歳代・女性)

扁桃腺が腫れ、高熱が出て診てもらいました。
ハキハキした先生で、症状にもよりますが薬の選択肢を出してどちらがいい?と聞いてくださります。
とても優しい看護師さんがいます。
初診以外だとネットで予約が取れ、待ち時間が確認できます。

症状が出た当日はネット予約を停止しており、
病院に着くと130分待ちでした。
受付で体温計を渡され、39度の熱。
すぐに奥に呼ばれ、インフルとコロナの検査をしてもらいました。
ここで陽性なら薬を処方される、陰性なら先生の診察待ちという流れでした。
私はどちらも陰性でしたので、先生の診察待ちでした。
ただ、高熱だったからか10分後くらいに診察室に呼ばれ、
すぐに血液検査と点滴をしてもらいました。
点滴が終わると、また診察室へ呼ばれ、先生から血液検査の結果と処方薬の説明を受けました。

点滴の効果か、次の日には平熱になりました。
喉が弱いので今後もお世話になりたい先生です!

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,800円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みよし耳鼻咽喉科 (広島県福山市)

オリーブ910(本人・30歳代・女性)

耳鼻喉に違和感がある時は家族全員こちらの病院にお世話になっています。
開院してまだ数年ですが、人気の医院でいつも沢山の患者さんが居ます。
院内には、キッズコーナーがあり本やおもちゃが置いてあるので待ち時間も楽しく過ごせます。
受け付けから診察までだいたいいつも約20分くらい待ちます。

先生は女性の方で、耳や鼻を念入りに見て
どんなことが原因でこの症状になっている。と
教えて下さいます。
「これとこれに効く薬出しときますね!」とか
「眠気がくるかもしれませんが、大丈夫ですか?」とか薬のことも診察の時にしっかり確認して下さいます。

診療も的確で1週間ほど、処方して貰った薬を飲むと症状はだいたい改善してますね!

診察が終わってから、会計までがとにかくスピーディーなので毎回助かってます。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原クリニック東広島 (広島県東広島市)

プロメテウス211(本人・40歳代・男性)

待ち時間はとても長いが診察時間が近くなると連絡を入れてくれるということで外出しました。その間、私用を済ませることも出来たので良かった。連絡をもらい戻り少し待つ程度ですぐ診察となりました。
丁寧に診てもらえ良かったです。先生もスタッフもとても親切でした。
待ち時間は長いですが、その間私用を済ませたり出来るので通院するには楽だと感じました。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みやの耳鼻咽喉科 (広島県尾道市)

インジウム024(本人ではない・5〜10歳・女性)

半年に1回ほど耳掃除してもらってます。
耳鼻科を嫌がる子供ですが、看護師さんとお医者さんで手際よく処置してくださいます。
駐車場もあり、他の耳鼻科に比べると待ち時間も少ないと思います。
この辺りは耳鼻科が少なく、どこも待ち時間の長い耳鼻科ばかりなので助かります。
お医者さんの休憩明けは、タバコの臭いが気になります。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二階堂耳鼻咽喉科 (広島県広島市西区)

コブラナイ234(本人・40歳代・男性)

とても優しい男の先生です。診察・説明ともに分かりやすく説明してくれます。投薬の説明も丁寧に指導してくれます。

真面目な先生で一見冷たく見えますが、めちゃくちゃ優しい先生です。
受付の方も丁寧で優しい方です。
看護婦さんは少し冷たいかもですね。
車は駐車場の台数がおおく停めやすいです。
薬局もすぐ隣にあり便利です。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いとう耳鼻咽喉科クリニック (広島県呉市)

キムチ(本人・30歳代・男性)

主に鼻詰まり、咳の症状がある時に受診している。症状に対して的確に診断してくれるので安心できる。
スタッフの人(女性のみ)も対応が丁寧であり、気持ちよく受診できるのではないかと思う。
駐車場は数台しか停めることができず、近くに駐車場も無いことから満車時は不便であるため、早めの時間帯での受診がオススメである。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: カルボシステイン錠250mg「サワイ」、クラリスロマイシン50mg錠
料金: 1,000円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宥善会 前田医院 (広島県東広島市)

蛍雪569(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

昔からある病院で地域の方も多数利用されている地域に根付いた病院です。
病院内はリフォームされており綺麗でした。
受付の方の対応も丁寧でした。
先生は少し声が小さめですが知識も豊富で体調が悪い時でしたが親切でさっと診察をして頂けてありがたかったです。
内科ですが小児も大丈夫なようです。
病院の前に薬局もあり駐車場も病院側にあるので安心です。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くぼた耳鼻咽喉科アレルギー科 (広島県広島市佐伯区)

ほるん(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の副鼻腔炎で受診しました。
いつも人が多く、朝早く行かないと駐車場がいっぱいになってしまいます。
ネットからも予約ができるので時間が来るまでは車で待機できるので中で長く待たなくて済むのは小さい子供がいる私にはよかったです。
先生も威圧感などなく柔らかいイメージの先生で子供もリラックスしていました。
カメラで鼻の中をみていただいて副鼻腔炎になっているということで薬を処方してもらい、暫く通院しました。
あまり長期分薬は処方して貰えないので治るまで何度も通うのは少し大変でした。
看護師さんも子供にとても優しく接してくださりよかったです。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円 ※乳児医療使用
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 竹内耳鼻咽喉科医院 (広島県東広島市)

オウリアンダ601(本人・30歳代・女性)

混んでいてもとても丁寧に診察していただけます。子どもが外耳炎になったときも、他院では薬だけでしたが、こちらでは丁寧に耳掃除をしていただけました。副鼻腔炎になったときは、細菌検査もして原因を突き止めてそれにあった薬を処方していただけました。予約が予約カードの購入(数百円なのでそんなに気にする金額でもないですが)が必要なのが難点です。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きむら耳鼻咽喉科クリニック (広島県呉市)

なでしこ152(本人・40歳代・女性)

はじめていきました。ちょうど木曜日で他が空いてなくこちらをみたら木曜日がやっており!しかも人気のようで口コミをみていこうと思いました。初めてなので予約などができないため昼の1番の15時からいこうと思い早いけれど2時半前にいくとすでにならんでいました。わたしは5番目。
でも15時までにあけてくれてすぐ受付してくれます。
先生も優しくとてもていねいです。子供さんにはシールや嬉しい特権があり私も子供の頃はこちらにきたかったです。
また薬がないなかこちらは咳止めもあり本当に助かりました。機器も最新で看護婦さんもテキパキとして優しくいいです。ただ多いので予約なりは必須だと思います。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団杉本クリニック (広島県広島市中区)

トムまま(本人ではない・60歳代・男性)

1月の下旬、実兄の受診に付き添いました。

2週間ほど前から「つばを飲み込むと痛い」というので扁桃腺が腫れているのかな。と軽く考えていました。
日々、状態は悪くなり食事もとれなくなったので本人が高血圧で通っている内科を受診すると患部(扁桃腺)も診ずに何種類もの抗生剤を処方されました。
その診察に疑問を持ち、内科を受診した当日のうちにこちらを受診しました。

土曜日の午前中ということなのか花粉の時期なのかかなり混んでいて2時間近く待ちました。
駐車場がクリニック専用のものが数台分あるので安心です。
親子で診察されているようで、年配の医師が通いなれた患者を息子さんが新患を診る。といったスタイルのようでした。
咽頭部をファイバースコープで見た瞬間に「大学病院へ紹介状を書くのですぐにこれから行ってください。扁桃周囲膿瘍です。下手したら窒息しますよ!」と言われました。
「お兄さんはかなり辛かったのではないでしょうか、痛みがあるときには
早めに我慢せず受診してくださいね。」と優しい言葉も頂きました。
それから迅速に紹介状を作成、連絡をして頂き広大の時間外へスムーズに受診することができました。
外科的措置、1週間の入院で完治しました。

ただ、受診前に電話をして症状が酷いことを伝えていたので医師二人体制ならば、少し早めて診て頂きたかったです。
治療内容によって順番が後先になることは承知していますが、後から来られた患者さんがどんどん先に診て頂いている様子は急患の患者には辛かったです。
でも、受付に「辛い状態なので出来るならば早く診て頂けませんか」と伝えれば良かったのかなと反省もしています。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 3,430円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博栄会津村耳鼻咽喉科 (広島県広島市安佐北区)

ファイバースコープで検査されて状態も十分理解できました。又優しい感じでの態度で接触頂き良かったです。薬の説明も十分でした。又様子を見ながら来てくださいとのことでした。内容は声帯のところに痰がコビリついてる感じでそれで声帯に無理がきていると言われました、薬を飲んでいけば徐々に良くなっていくでしょうと先生は言われましたので飲んでいます。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 平田耳鼻咽喉科 (広島県福山市)

きみやん(本人・70歳代・男性)

 耳の聞こえが良くないので診てもらっいますが、落ち着いた医師とキビキビと動くスマート(心身ともに)な看護師さんに、とても満足しています。患者が多くて待ち時間が長くなりますが、それは「優秀さの裏返し」で我慢しなければなりません。
 今日・5日に2回目の診察でしたが、看護師さんのスマートな動きと医師の熟練した診断に満足しました。他の人にもお勧めしたい医院です。駐車場も十分確保されています。受付の方も凄く丁寧で、こちらも満足が得られました。待合室には本(週刊誌や絵本)も備えられていて、この点も合格です。
 子どもたちが走りまわったり、寝そべったりするのは、不衛生ですし医院の方で注意して欲しいと思います(患者同士ではなかなか言いにくいものです)。難点はそれくらいです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 780円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博栄会津村耳鼻咽喉科 (広島県広島市安佐北区)

もっち(本人・30歳代・女性)

持病薬の兼ね合いで、風邪をひきやすくなるから気をつけて。炎症反応も陰性として出るから何かあった際は遅いんだよ。と主治医に言われています。


他院で上記の説明をしたら「たくさん薬飲んでるんだね〜。薬辞めたら?」や露骨に嫌な顔をされたり言われて困っていましたが、この先生は「鼻詰まりetc.しんどいでしょう。薬出しますよ」と言われ私が「昼薬飲まないから、朝夕だけにして欲しい。粉薬は苦手」と言ったら嫌な顔されなかったから希望は伝える事できるんだなって思いました。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 29件中
ページトップ