Caloo(カルー) - 総社市井手の腹痛・吐き気・嘔吐(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

総社市井手の腹痛・吐き気・嘔吐(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三宅内科小児科医院 (岡山県総社市)

ユカモン(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

早朝に子供が嘔吐。朝食後にも嘔吐したためかかりつけの三宅内科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

詳しい検査はしていないのですが、嘔吐が何回もあり、最近ロタウイルスが流行っているので
もしかしたらその可能性あり。と診断されました。
吐き気止めの座薬を入れてもらい帰宅。整腸剤を処方されました。
初めての嘔吐でとても不安だったのですが、嘔吐下痢症の説明をプリントと併せて詳しくしてくださり助かりました。
結局嘔吐はその日で治まり、次の日は下痢になったのですが2回ぐらいで止まったのでロタではなかったようです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小児科は受診待ちの子供たちでいっぱいです。
予約が無いので不便ですが、先生の診察は割と早めなのでいつも30分以内には呼ばれます。
ただ真冬の風邪が流行る時期に受診したことが無いのでその頃はもっと混雑しているかも。
先生はサバサバしていてとても話しやすい印象です。看護婦さんも小児科だけあって優しいです。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三宅内科小児科医院 (岡山県総社市)

mii(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

土曜夕方からの高熱で、咳き込んで嘔吐等あったので病院に行きました。
かかりつけ医は、土曜午前診のみなので当番医だったこちらにかかりました。

[医師の診断・治療法]

保育園で流行っていた風邪だと言われました。
通っている保育園を聞かれ答えると、流行っているとのことだったので、地域の保育園や小学校の流行の病気等をしっかり把握されているのだなと思いました。
女性の先生で、あっさりした感じで診てもらいました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

休日の当番医でしたので、想像以上に混んでいました。
待合室もいっぱいでしたが、キッズスペースや絵本、テレビ(かかっているのは普通の民放ですが)などあり、子供も長時間なんとか待つことができました。
看護士さんも忙しそうでしたが、いらいらせず対応して下さりました。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ