Caloo(カルー) - 倉敷市玉島乙島の目の痛みの口コミ 1件
病院をさがす

倉敷市玉島乙島の目の痛みの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 櫻馬会玉島南眼科 (岡山県倉敷市)

すす竹321(本人・30歳代・女性)

急性ぶどう膜炎になり、
紹介状でこちらの病院を受診しました。
比較的新しいクリニックでとてもキレイです。

院長先生は女性で、
とても優しく相談しやすいです。
通院時期の間隔や薬の量の調整なども
臨機応変に対応してくれます。

コロナ対策もバッチリで、
アルコール消毒も完備、
県外からの受診についても
制約を掲げている時期がありました。
通院中の身としては安心でした。

ただ、いつも疑問なことがあります。
受診カードを提出したあとに
さらに紙の受付表に
自分の名前を書かされるのですが、
何のために書かないといけないのか
意味がわかりません。

しかも、その時使用するペンは
消毒されるわけでもなく
患者同士で使い回しなので
コロナ対策としてはどうかなと。
なので私はいつも、記入を拒否します。
拒否しても特に何も言われません。

あとは、一度だけ院長先生じゃない
先生の診察日があったのですが、
その先生はゴム手袋をはめずに診療していて、
目元やまぶたなど粘膜に近い部分を
ペタペタと素手で触ってきたので
すごくビックリしました。

診療前も診療後もアルコール消毒する
行為は見られず、ちょっと嫌悪感がありました。
まだ手先のキレイな先生ならいいのですが、
手が荒れていてケアしてない感じだったので
さらに残念でした。

院長先生の日だけ受診するように
気をつけたいと思いました。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ