Caloo(カルー) - 伊丹市藤ノ木の眼科の口コミ 4件
病院をさがす

伊丹市藤ノ木の眼科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田眼科クリニック (兵庫県伊丹市)

ききょう777(本人・50歳代・女性)

イオンモール伊丹の中にある眼科です。
コンタクトレンズの処方を主に行っているのでいつ行っても混んでおり待ち時間も長いです。

ですがしかし、コンタクトレンズ処方だけが眼科ではない。
土日の午後も診療しているのが貴重で目に何かあった時が非常にありがたいのです。

日曜日に目が思いっきり腫れあがった時にお世話になりましたが、多少の待ち時間はあってもちゃんと眼科医にみてもらえて処方してくれる安心感は格別だとおもいました。

いつも混んでるので診察時間は短いのですが、こういうものだと思います。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田眼科クリニック (兵庫県伊丹市)

パンジー881(本人・20歳代・女性)

イオンモール伊丹の中にあります。こちらのイオン内にあるコンタクトのアイシティでコンタクトを作る際、こちらの眼科を指定されました。イオンの中であり、こちらのイオン最寄り駅は大きいので非常に待ち時間が長いです、30分以上待ったので、もっと早く開店前に並んでおけばよかったなと後悔しました。院内は白で統一されていて、スタッフさんは忙しそうでしたが素早い事務処理をしてくださっていたので、イライラすることもありませんでした。ただどうしても人が多いので、自分の番が来るまでに時間は掛かりますが立地の利便性を考えても対応も良かったので利用しやすい医院です。先生とお話しする診察室は少し狭い部屋ですが、急ぎながらも目に少し傷が入っているのでコンタクトを入れるときに気を付けるようになどアドバイスをしっかりくれました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田眼科クリニック (兵庫県伊丹市)

琥珀509(本人・20歳代・女性)
3.0 眼科

JRの駅直結のショッピングセンター内にある眼科です。コンタクトの処方箋をもらいに行っています。立地がいいので通いやすいのですが、めちゃくちゃ並びます。診療開始時間の30分前にいっても並びます。
先生も無駄な話もなく簡潔に診察が終わるのでとてもいいのですが、待ち時間がめちゃくちゃ長いのが難点です。でも、診療受付時間が平日は19時までと割りと長いので、仕事で遅くなっても通えるので有り難いです。
隣にコンタクトショップがあるので、すぐ購入できるのが便利です。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田眼科クリニック (兵庫県伊丹市)

チョコミント(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

眼科の1年検診とコンタクトレンズの処方のために松田眼科クリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

スタッフから視力検査を受けた後で、医師による診療を受けました(コンタクトレンズのはまり具合を見てもらう等)。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診療代が安く、コンタクトレンズの処方箋に規制(前に行っていた眼科では特定の薬局からしかコンタクトレンズが購入できないようになっていました)がないので1年に1回はこちらの眼科を利用しています。

駅直結の大型ショッピングモールの中にあるので、土曜日はたくさんの患者でごった返しています(20~30人待ち状態が普通です)。

そのためか待合室での本や雑誌の品揃えがかなり良かったように思います。

上記のように混雑しているため、診療時間は3分未満くらいです。

じっくりと医師の診療を受けたい人には向いていないかな~と思います。



来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 350円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ