西宮市の不妊治療の口コミ(5件)
- エリア
- 兵庫県西宮市
- 診療内容
- 不妊治療
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
英ウィメンズクリニックにしのみや院 (兵庫県西宮市)
不妊治療、主に顕微受精でお世話になりました。
主に採卵〜移植まで2回行いました。クリニック内の受付や呼び出し等は携帯のメールもしくはLINEで出来るのでコロナ禍の非接触対策を徹底されてます。
事前に先生を指定予約して受診をしますが、かなり人気で待ち時間が30分以上かかることもしばしばあります。
それも含め納得できるほど、技術や知識量含め安心してお願いできます。
院長がパンフレット等分かりやすくまとめてくれていたり、看護師さん達も優しく親身になってくれるので、通う人が多いのも納得です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
兵庫医科大学病院 (兵庫県西宮市)
約1年半不妊治療の為通院しました。兵庫医大は不妊治療専門の科がありますが、産婦人科と一緒になっているので、妊婦さんを見るのは本当に辛かったです。予約をしていても2時間待つこともありました。私は体外受精、顕微授精をしました。結果妊娠することはできませんでしたが、先生や看護婦さんは本当に優しくいつも気にかけて声をかけて下さいました。ただ兵庫医大は広いので採血に行ったり、他の検査に行ったりが時間がかかり大変でした。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精、顕微授精 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こじまクリニック (兵庫県西宮市)
いつも空いていてすぐに見てもらえます。
中は綺麗で、スタッフも丁寧です。
内診台に上がるときに膝掛けタオルが置いてあるのも安心です。
先生は優しいけれど、ちょっと質問しにくい雰囲気も。必要最低限のことはちゃんと説明してくれます。
〇〇日に夫婦生活してね、など。ですが、いま卵胞が何ミリで、何ミリくらいで排卵すると思うからおそらく排卵日はこのあたりです、という言い方で聞きたいです。何個育っていますとか。
もう少し説明をしてほしいけれど、これ以上聞きにくいという雰囲気になり診察室を出てしまいます。聞いたらちゃんと答えてくれると思うので、受診したら聞きましょう。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団徐クリニック (兵庫県西宮市)
不妊治療で通ってます。私は今まで3つの病院に行きました。その中で1番相談はしにくいです。先生にはほぼ顔を合わせません。分娩台のカーテン越しです。心のケアをしてると言う新聞記事をみてビックリしました。一度私が相談した際はイライラさせたのか口調もキツく、だからあんたね〜と最後は怒り口調でした。相談はいつも看護師さんにしています。大事な話もあるので本当は先生にききたいのに。初めての病院だったら不安で泣いていたかもしれません。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 もりたレディースクリニック (兵庫県西宮市)
不妊治療でインターネット検索をしたときに、阪急西宮北口駅から直結で一番近い病院だったため、予約をしました。
予約時に事前に不妊治療の検査をお願いしたいとお電話でも伝え、時間予約をしました。初診なので仕方ないかもしれませんが、診察の待ち時間も20分以上かかりました。
3年子供に恵まれていないので検査をお願いしましたが、先生は「検査をするまでもない。仲良くしてればできます。他にも悩んでいる人はたくさんいる。」と、話されただけで検査をお願いしても対応してくれませんでした。
そのお話だけで料金は2,000円以上かかり、何をしに病院に行ったのかもわかりません。
事前にお電話した際は病院に来てから話を聞かせてほしいとのことでしたが。
※追記
別のクリニックで不妊治療相談をしました。
タイミング法、体外受精、顕微受精、全ステップを経てやっと子供を授かることができました。
仲良くしてるだけではできないと判断し、これ以上時間を無駄にしなくてよかったです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,300円 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 兵庫県西宮市
- 診療内容
- 不妊治療