Caloo(カルー) - 姫路市南八代町の肛門科の口コミ 6件
病院をさがす

姫路市南八代町の肛門科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佑健会木村病院 (兵庫県姫路市)

次女(本人ではない・80歳代・女性)
5.0 肛門科

80代の母の治療をしていただきました。感謝の気もちでいっぱいです。院長先生は大きな声で患者の方を向いて話をしてくださるので、とても安心感があります。看護師さんは皆さんしっかりしておられて、受付の方も丁寧です。病院内は清潔に保たれています。
手術の後、患部に毎日便が通ることを考えると、入院してしっかり治療を受けられて良かったと感じています。治るまで本人も家族も不安でしたが、入院して診察してもらえる、いつでも相談できることが安心につながりました。
退院後の通院は、10日に1回、2週間に1回と減っていき、1か月後にはもう通院しなくても良いですよ、と言っていただきました。
80代の母ですが、おしりを治療していただき、以前よりとても元気になりました。寿命が延びたように感じます。本当にありがたいです。
もし娘の私が同じ病気になっても、木村病院で診ていただこうと思います。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佑健会木村病院 (兵庫県姫路市)

サランちゃん(本人・50歳代・女性)

どちらかと言えば あまり 行きたく無い肛門科ですが 心配になり 病院をネット検索しました。
姫路の肛門科!で 検索すると 1番に出てきたのが 木村病院でした。 ほかの口コミとかも 読んだり 知人に聞いてみると 姫路なら 木村病院だ!と 言われました。 色々悩むよりも 頑張って行ってみると 安心する!と 勧められて 行ってみました。 まず 思ったのが 駐車場が少なくて 困りました。 病院に入って受付を済ませて 診察までに 約一時間くらいでした。
診察は 院長先生でした。 口調も優しい感じで 診察も 痛みも無くて ホッ!としました。 説明もわかりやすく 写真を見ながら 説明をしていただきました。
思ってたよりも 楽に診察が出来ました。
駐車場の事が解決されれば 良いと思います。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヘモポリゾン軟膏
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佑健会木村病院 (兵庫県姫路市)

雛菊373(本人・20歳代・女性)

内痔核、外痔核の切除手術のため、通院、入院しました。お尻に違和感を覚え、病院へ行きましたが、症状が進行しているのですぐにでも手術をした方が良いと勧められ、初来院から3週間ほどで入院することとなりました。違和感はありましたが痛みが強かったわけではないので、術後の方が痛みが強く、大変でした。勧められるがままに手術をしましたが、いざ入院してみるとご年配の方ばかりで、出産すると再発する可能性が高いとも言われ、果たして今の時期にする必要があったのか疑問に思いました。入院食も、あまり美味しくなかったです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佑健会木村病院 (兵庫県姫路市)

ぴろり(本人・30歳代・女性)

出産で痔は経験者ですが、産後数年経って急に痛みのある症状が出たので、検索でトップに出て、女医さんもいるとのことで来院。
受付の方や看護師さんはとても感じが良かったです。
しかしながら常勤と謳っておられる女医さんは、曜日や時間帯によっては診察しておらず、受信した日は院長の男性医師の診察。診察は丁寧ではありましたが、即座に手術をすすめられ、そうなると16日の入院が必須とのこと。幼児がいるので、現実的ではないし、何より初診でいきなり手術しか治療の方法はありませんと宣言されたことに不信感でした。他の方も仰っていたように、患部の写真を渡されましたが、渡されたところで気持ちは沈むし、家族にも見られたくないものなので、困惑しました。お仕事も持っておらず、時間とお金に余裕のある方は、歴史も実績もある病院なので良いのかもしれません。
後日、別の病院で診てもらい、痔は切って治す病気ではない、この程度であれば薬と生活習慣の改善で治療可能と言われ、その通りにすれば症状も治まりました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※別途薬局で1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佑健会木村病院 (兵庫県姫路市)

supika(本人・40歳代・女性)
1.5 肛門科

痔が酷くなりネットで検索してこちらに来院しました。
2週間の入院ととても長い間会社を休まないといけないかったのがまず大変でした。

それなのに1年もしない間に再発!!

仕方なく今薬で抑えていますが
最近はじめて診察していただいた医師が・・・とても威圧的で不安をあおるだけでとても嫌な気持ちになる先生でした。
先生を曜日で選べるので若い男性の院長先生に診ていただいてます。とても優しく患者に耳を傾けてくれるので男性の院長先生をお勧めしますね

また、看護師さんのうち一人もとても威圧的で物言いが偉そうな人がいます。 先生でもないのにあたかも先生のような断定的な言い回しで不信感を感じました。

見てもらうなら男性の院長先生だと患者の身になって話を聞いてくれると思いますよ


来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佑健会木村病院 (兵庫県姫路市)

ロータス527(本人・30歳代・女性)
1.0 肛門科

外来で受診すると「すぐにでも入院してください」と言われて驚きました。看護師さん曰く入院は15日以上で、費用も高額。本当に手術必要か疑問だったため、セカンドオピニオンで別の病院へ行くことに。その病院では日帰り手術で治していただけて、何十万円か得をしました。木村病院さんは入院施設が空いているという印象です。今時日帰り手術でできるのにわざわざ入院なんてしてられる社会人、少ないと思います。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ