Caloo(カルー) - 神戸市中央区雲井通の精神科の口コミ 5件
病院をさがす

神戸市中央区雲井通の精神科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神戸みなと診療所 (兵庫県神戸市中央区)

こたろう(本人ではない・20歳代・男性)

私の息子は職場不適応をおこして何回も転職してひきこもっていました。
今まで、いろいろな病院を受診しましたが、薬がふえていくばかりでした。
こちらの病院で適切なアドバイスと必要最低限の内服により症状も改善し
息子もやる気がでてきました。医師は会社のことにも詳しく、会社の採用の仕方、求める人材等も含めて教えていただきました。
対応は穏やかで不安が強い息子も安心して受診できました。ただ、待合室に患者さんが多くて
待ち時間はストレスを感じました。
受付も忙しくされており、余裕がない感じでした。
場所は三宮の駅前でわかりやすく、夜遅くまで対応していただけるので、助かりました。
今後とも末永くお付き合いできるクリニックにであえてよかったです。



来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神戸みなと診療所 (兵庫県神戸市中央区)

tomato(本人・40歳代・女性)

先生は数人いらっしゃいますが、どの先生も、やさしく、医院長は、産業医もされていて、とてもよく話を聞いてくれます。投薬もステージなどかんがえながら指示してくれていて、何人もの患者を見ていらしゃると思います。診療時間も木曜日午後、土曜日午後もあいていて、通いやすい病院です。初診の方で時間をかけて話をきいてくれて、やさしく受け入れてくれる先生方です。看護婦さんも丁寧な対応です。隣に薬局があり、処方箋をすぐ持っていけば、薬もすぐ受け取れます。予約がいつもいっぱいなので、予約無だとまたされます。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神戸みなと診療所 (兵庫県神戸市中央区)

impi(本人・20歳代・男性)

他院でうつを診てもらっていましたが諸般の事情でこの診療所へ変わりました。
これまで2名のドクターに診てもらいました。お一人目は曜日の関係でどうしても
あわない日が出てしまい、院長先生に変わりました。
おふたりとも私のじっくり話を聞き、心の持ち方やこれからの治療方針などについて
丁寧に話して頂けました。精神科はどうしても薬の相性がありますが
相性の良い薬を探すために色々細かく問診してより良い薬をさがそうとして頂いています。
また、決まった薬についても丁寧に説明してもらえるので元々あった不安が増幅することも
ありませんでした。家族に対しても丁寧に説明して頂きました。

特に私は不眠がしつこく辛いのですが、その点も何とかお薬で調整しようと
してくださるので助かっています。

ただ、日が合わないので院長先生に変えてほしいと電話した際の
受付の方でしょうか、あまり丁寧にしていただけず詰問調になって質問を
してこられたのでその点は若干マイナスかもしれません。普段受付に居らっしゃる
方はとても丁寧なのですが、私が電話した時の担当の方が偶然そういう方だったのかもしれません。

待ち時間については、予約していても待つことはありますので時間に余裕があるタイミングで
予約したほうがいいと思われます。私は最短で5分、最長で30分待ちました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神戸みなと診療所 (兵庫県神戸市中央区)

杏242(本人・40歳代・男性)
1.0 精神科

突然あらゆる記憶を思い出す、記憶の想起があって病院へ行きました。しかし「そんな話を聞くのは医者の仕事ではない。」何処の病院へ行っても必ずそう言われます。みなと診療所もそうでした。子供の頃に聞いた言葉をそのまま思い出すことはあり得ません。しかし、私はそのまま言葉を思い出した訳ではありませんでした。勿論、嘘なんか吐いていませんが、虚言を疑われたように感じました。記憶の想起は必ずしもptsdによるものとは限りません。発達障害の人間にも起こります。発達障害であったことは、後に正式な調査によって分かりました。出来ればただ否定するのではなく、説明するという形をとって欲しかったと思います。何処の病院も同じなのかも知れませんが、二度と病院へ行きたくないと思わせるべきではありません。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神戸みなと診療所 (兵庫県神戸市中央区)

ミワ(本人ではない・10歳代・女性)
1.0 精神科 思春期外来 気が滅入る・不安

児童の思春期外来を受診しました
親子間でも秘密にしたいデリケートなことも平気で口にする先生でした。
発達障害を疑って受診しましたが、予約時に本人には言わないでくださいと言っておいたのに、子供のカウンセリングの後、私と話をし次に子供も呼んで話をする際に、「障害はすぐにはわかりません」と言いました。
子供にもそこまで話していないのに。
予約を取る時に状況など細かく伝えておいたはずなのに。
子供を退席させてから先生に確認したら、聞いてないとのこと。
それでも思春期の子供にあなたは障害があるかもしれないということをさらっと言う先生にも疑問を感じます。

院内の連絡不足か、先生の力量に問題があるのかはわかりませんが、本当に行かなければ良かった

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ