Caloo(カルー) - 神戸市兵庫区湊川町の精神科の口コミ 4件
病院をさがす

神戸市兵庫区湊川町の精神科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尚生会 湊川病院 (兵庫県神戸市兵庫区)

tohoru(本人・60歳代・男性)

医者。看護師は忙しいのですが患者は暇です。3回目の入院で慣れてきました。先生の許可がないと出来ない事が多い、パソコンが出来たり音楽を聴けたりテレビを見たりできるので気がまぎれます。精神科なので薬の調整なので暇なのは仕方ないです。医者。看護師もよくやってくれます。外出が出来るようになると次が家族と相談して外泊に成り家へ帰れるようになりしばらくして退院、それからは。外来で通院、もう少しパソコンなどの時間を長くしてほしいです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尚生会 湊川病院 (兵庫県神戸市兵庫区)

まさくん(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

他の病院で、いい加減な診療をされて困っていたところ、この病院の噂を聞き通院させていただきまっした。

[医師の診断・治療法]

丁寧な診断であり、どのような経緯で、病気になったのか、子供の頃はどのような人だったのかという過去の事に遡って、詳しい情報を得た上で、適切な診断をしてくれた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

神戸の住宅地にありバス停もすぐ近くにあり通院は便利、医療福祉師の人が親切、丁寧で、社会復帰支援の相談にのってくれる。実際に一緒に作業所などに行ってくれた。
駐車場は2、3台しかなく、自家用車で通院する人は不便かもしれない。
予約制なので、週に1度しか主治医の診察が受けられない所だけが不便に感じた。
入院患者に限ってではあるが、色々なイベントをやっていた。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セロクエル25mg錠、リボトリール細粒0.5%、ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)
料金: 470円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尚生会 湊川病院 (兵庫県神戸市兵庫区)

あおあお12(本人・20歳代・女性)
3.0 精神科

ストレスで呂律が回らなくなり外来の通院をしていました。外来は予約をしていても、かなり待ち時間がありました。先生はストレスや悩みなどをしっかり聞いていただき、意味のあるカウンセリングになりました。
ただ駐車場は病気前に数台しか置けず、近くに有料のパーキングはありますが、やや不便に思いました。
外来を5回ほど通うと、だいぶ良くなりました。
薬は新薬を処方され、かなり副作用が強かったので、すぐに新薬は中止してもらいました。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尚生会 湊川病院 (兵庫県神戸市兵庫区)

JKF(本人ではない・30歳代・女性)

アスペルガーなのに、統失と判断され、統失の薬であるエビリファイを大量(18mG)に飲まされ、まったく合わず(効果が暴れるので使用が難しい薬)。
患者がだんだん苦しみだしたので、医師に電話したところ、「そんなん関係ない」、「いちいち口出しするな!」と邪魔くさそうに一喝された。
最後は夜中に悪性症候群で心臓が止まりそうになったので、看護師(PS?)に電話したところ、「あなたねぇ、何べんもいますがね、主治医にいってください」とのこと。患者、およびその家族を見下しているとしか思えない対応。

仕方なくセカンド医に聞いた内容(何の病気かのチェック項目)を主治医に聞いたところ、まったく知らなかった。
その後セカンド医に紹介してもらった病院に通ったところ無事に元に戻った。
この病院にあのまま言っていたら多分一生薬漬けだったと思う。

来院時期: 2007年01月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: エビリファイ錠12mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ